スバル車の下取りについて 質問です。 条件として スバルから新車を購入する。 です。 車種 レガシィ アウトバック 初年度登録 2022年1月 色 ホワイトパール グレード limited...
2025.4.14
ベストアンサー: >Q1 ディーラー下取りで 買取専門店よりは安くなることがほとんどです。 >Q2 買取専門店でいくらくらいいくと思いますか? 以下のサイトで調べると、330万くらいの様です。 https://car-sokuhou.com/search?maker_id=007&model_id=062&year=2022&mileage=40000&rank=2&a...
車のバッテリーについて アウトバックBS9(アイドリングストップつき)に乗っています。 先日ディーラーで点検を受けたところバッテリー要交換と言われました。 電圧は12.9Vとそこまでは下がって...
2025.3.15
ベストアンサー: 充電後(走行後)12時間以上あけて、電圧は一般に12.6V出ていれば大丈夫です。 電圧が測定できるテスターがあれば、セルモーター回した時、10Vを下回らなければ大丈夫。8V台だと交換です。 一番確かのはバッテリーテスターで、CCAを測定。Q85あたりで600ででいれば健全。500位で要交換。450で交換くらいの判定です。 今現在、車はアイストしていますか? アイストしなくなっているなら、バッ...
純正OP品の購入に関しまして 現在レガシィアウトバックBS9型に乗っており、水垢が凄いのでフロントグリルの交換を行いたいと考えております。 純正OP品のバーベキュー型グリルを取り付けたいと考え...
2025.4.12
ベストアンサー: たいていディーラーで購入できますよ。 センサー類がどうなっているか不明ですが、グリルやバンパーを外した場合にエーミングというセンサー類の調整作業が必要になる場合があるので、その場合は工賃が結構高額になるので、先にディーラーに部品代や工賃の問い合わせする方がよいかと思います。
スバルのクロストレック、フォレスター、アウトバック、アセント、4台どこが違うのですか? わかりやすく解説お願いいたします。
2025.4.17
ベストアンサー: ざっくり言ってサイズが違います。 レイバックも忘れないであげてください。
アウトバック(BP)にB4(BL)やツーリングワゴン(BP)のパーツ流用 閲覧ありがとうございます。 当方、このたびレガシィアウトバック(BPのD型)を購入する事になりました。 それに伴い、いろ...
2025.4.1
ベストアンサー: ①同じです。マット類はトランクマットのみB4が違います。アウトバックとツーリングワゴンは内装品の寸法全部同じです。 ②上側のタワーバーは同じです。下回りの補強パーツはアウトバックのみ一部違うので注意が必要ですがそれでも大半は付きます。 ③アウトバックはあくまでツーリングワゴンにプラスチックのフェンダーを貼っているだけなので内側は全く同じです。自分もタイヤのみ変えてSTIをスタッドレスで履...
スバル新型アウトバックのドライブレコーダーの取扱い説明書はどこに載ってますか?前方のみのやつです。探してもないのですが、購入時に小冊子みたいなものをもらってるのでしょうか?
2025.4.4
ベストアンサー: 買った所で聞きな 私の車は、車体は冊子、ナビはPDF、ドラレコには説明書はなかった ドラレコはスマホアプリだけ ドラレコはメーカー純正品で、そんな状態ですよ
17万キロオーバーの過走行車のbsアウトバック を半年程前に親族から有償で譲り受けて乗っています。 一月程前車検前の点検に行くとオイル漏れ(チェーンカバーとリアカムキャリアから)があります。 ...
2024.6.13
ベストアンサー: 解決済みということでよろしいでしょうか? BS良い車ですよね! D型乗ってます(6万キロ) 次に乗りたいという車が見つからないので 10~20万キロは乗っていこうと考えています もしくはBS9内で乗り換えかな笑
現行6代目、CR‐Vのe:HEV仕様が国内投入の噂。実現すればどれだけ売れると思いますか? 世界の乗用車販売ではRAV4に次いで安定した高い人気を誇るホンダの大黒柱 なのに2018年投入の先代...
2025.3.29
ベストアンサー: 高校生の時からHONDAのバイクが好きで車もHONDA車を購入し2度と乗らないと離れて30年 HONDAも良くなってるようですね 社会人になり友人がCR-Vを購入しなんでこんなダサいのが良いんだろーって思ってましたが、様々な車に乗ってきてはじめてのSUVに乗ってます 普通の道路走る車じゃないと思ってましたが めっちゃ楽しい バイク以外のHONDAの良さ まったくわかりませんが 安ければ売れる...
このホイールがデリカD5 cv1wに使えるかしりたいです。 車屋に聞いたら、少し外側にはみ出ちゃうかもしれないので調べますね、と言われた。 その後、表を見て大丈夫ですと言われました。 心配なので...
2025.3.27
ベストアンサー: スバル レガシィ アウトバック 225/65R17 外径724mm 三菱 デリカ D:5 225/55R18 外径702mm インセット両方とも+48mmなので、出もしない引っ込みもしません。 タイヤ外径が22mm大きくなりますが、取り付け可能です。 >車屋に聞いたら、少し外側にはみ出ちゃうかもしれないので タイヤはそのままですが、リムが0.5インテ広いだけの事です。 スポークがリムか...
BT型アウトバックについて質問です。 2月に新車で納入され1ヶ月ほど経つのですが、AVH解除時に運転席下からバコっという音がします。 この現象は問題ないのでしょうか? また発進時の変速も、もた...
2025.3.24
ベストアンサー: 強く踏むとパコッ!て大きな音がして、AVHが掛かるギリギリくらい優しく踏むとポンッと小さな音がする感じじゃないですか? だとすると、私も1月納車で当初その音が気になり1ヶ月点検時にディーラーに相談したところ、C型で対策してるので、現行のE型はそれ以上の対策が無いとの事でしたが、最近はほとんど気にならなくなりました。 おそらく気温が上がってきたからなのか、あるいは制御側でドライバーの癖を学習し...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
TOYOタイヤDRBについて。タイヤに詳しい方!教えて下さい!! 現在アウトバックに乗っています。 タイヤ交換を考えていて、色々検索したのですが、TOYOタイヤのDRBが以上に安くて、ビックリし...
2011.4.14
本格的な4WD性能を持った車を教えてください 悪路走行にも使えるような本格的な4WD機構をもった車を探しています。 私が想定している悪路は、以下のようなものです。 ・ 凹凸はそこまで大きくない...
2012.6.26
豪雪地帯にお住まいでスバリストの方、レヴォーグについて質問です。 私は長野県北部の超豪雪地帯に住むスバリストです。現在2007年式レガシィツーリングワゴン2.0GTを乗っていて、7年目になったの...
2014.1.16
スバル「新型アウトバック」と「レヴォーグ」 もし皆様が購入するとしたら、どちらを選びたいですか? 私だったら、アウトバックのほうを選びたいですね。 レヴォーグは、インプレッサベースの日本専用車...
2014.5.5
車の金額は年収に比例すると思いますか?年収450万の46歳男性が450万のアウトバックなど好きで買うのはわかりますが、無理してるなぁと思いますか? アルファードやベルファイア乗ってる関東の田舎の...
2023.4.11
40代後半ぐらいの男性で、乗ってたら渋いなあと思うような車の車種を教えて下さい。 大人の渋さが醸し出せるような車に憧れます。 ただ収入が低いのでそれ程高くない車を探してます。
2023.5.7
大人の皆さまに質問です。高校1年です。我が家は車を一括で買います。ローンは組みません。 私が物心付いてからですが、これまで父はアウトバック→トゥアレグ(認定中古車)→ハリアー、母はプリウス→プリ...
2023.3.8
雪深いスキー場とかで見る車で、「この車なら雪深くても楽だよなー。余裕だよなー」って直感で思える国産車って何ですか? スバルフォレスター、アウトバック マツダCX5、CX8 三菱デリカ が思い浮か...
2023.1.29
SUV系の車を買いたいと思っていて色々調べてはみたのですが、自分で車を決めるのは初めてであまり詳しくないので質問してみました。 雪国在住でスノーボードに行くこともあるためある程度雪道に強く、今は...
2017.12.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!