スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
609
0

フォレスターのエンジンについて

2500cc ガソリンNAエンジン
1800cc ターボ
どちらの方が乗っていて楽しい、力強いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • どっちも乗らせてもらいましたが、あまり差がわからなかったです、ただスポーツは短時間しか試乗してないので明確な事はわからないですが、あくまでダウンサイジングターボなんで絶対的なパワー感はない印象です、ターボはエンジンがスムーズに回る感じでした。

  • 1800ターボですね。
    瞬間的なトルクならおそらく3000ccは軽く越えています。(ブースト1kで3600cc相当です)

  • YoutubeのSGP FORESTER TVさんが、
    2.5ℓ X-BREAKと1.8ℓターボの比較動画をアップしています。
    昨年A型2.5 X-BREAKからC型1.8 sportに乗り換えたようです。

    体感では、一般道などでは1.8ターボの方が力強いらしく、高速では2.5NAが伸びが良いみたいですね。
    1.8ℓターボは低中速重視で、100km以上では伸びが悪いようですが、STIパフォーマンスマフラーで少し改善出来るみたいです。

    一般道重視ならレスポンスが良い1.8ターボ
    高速巡行重視なら余裕がある2.5NA
    単純な0-100km比較では、
    2.5ℓが9秒前半、1.8ℓが7秒後半〜8秒前半

    エンジン1600回転から最大トルク300Nmが発生し、エンジン回転数に頼らない走りが出来て、ワインディングでもターボモデルが良さそうです。

    新開発されたCB18ターボエンジンは、極端に強くアクセルを強く踏みすぎなければ、ターボラグが感じづらくNAエンジンに近い感覚なようです。

  • どちらの方が乗っていて楽しい、力強いですか?
    所有はしておりません
    トルク感は1800cc ターボ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離