スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
138
0

車に詳しい人に質問!
スバル フォレスターSKです。オイル交換は決まった距離でいってます。新車4年目、約4万キロ。

昨日くらいから、数時間後停めてて、エンジンをかけたとき、いつもと違う音がする気がします。カラカラというかガラガラというかかすれるような感じの音がエンジンから。
そのまま停めてて、1分くらいで回転数が落ち着いたら音が無くなります。
かといって、その後走ってもなんの問題もなく、どこか寄ってエンジンとめて、すぐまたエンジンかけても音は聞こえません。
で、今日仕事行く時(昨日駐車場に止めてから約11時間後)にエンジンかけると(回転数上がってる時。)また同じような音が。回転数落ち着くと音無し。
なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンオイルが原因じゃないですか?
決まった距離ってのが何キロなのか知りませんが。

その他の回答 (2件)

  • 走行距離4万キロだと通常はエンジンの調子がもっとも良い状態を保っている時期です。
    ※エンジンの本調子は新車から1万キロを過ぎてから6万キロくらい迄です。

    エンジンオイルは最上級グレードの物でも、最低の最安値のオイルでも1万キロ毎に定期的な交換を行っていればエンジンにとっては良い影響も悪い影響もありません。

    運転席にいて体感でハッキリと分かる様な音が聞こえる様な状態なのであればエンジンの調子的にも何か悪影響が出始めていても可笑しくないはずです。

    その音と言うのがどの様な音なのかが分かりませんが、音が発生しているのがエンジンの内部であるという確証はあるのでしょうか?

    コンプレッサーやウォーターポンプ系のプーリーなどの回転する部品の緩みやベアリングの摩耗などの可能性も考えられます。

    オイル交換をお知り合いの工場で行っているのであれば、その工場に行って車を見てもらうのが一番良いと思います。
    ※文章で異音の説明を聞いただけで実車を見ないで不具合の診断や原因の特定を行うのは超能力者でもない限りは不可能です。

  • ディーラーで、「レ・プレイアード ゼロ 0W30」のオイルを入れて貰ったら変わると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離