スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
65
0

ダンロップ ビューロVEURO VE304とヨコハマ ブルーアースXTでは、どちらがおすすめですか?
フォレスターXT(SJG)です。

重い車体の280馬力に加速に耐え、ワインディングや高速道路で腰砕けがなく、グリップ性能、ウェット性能を重視します。
静寂性は気にしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • エコタイヤって何でエコかと言うと実は硬くてグリップ力が低いからです。
    ウエット性能は溝次第。

    サイズさえ許せばディレッツァのDZ102辺りいいですよ。ウエット性能はそこそこですが耐久性、グリップ力はディレッツァの名前だけあって悪くありません。
    何より安価です。

    高速道路での腰砕け感はサスペンションです。走行距離がどれほどかはわかりませんが10万キロ近いならサスペンションをノーマルでもいいので新品に変えるだけで高速道路走行時の安定性は段違いです。(テインの純正形状の減衰調整があるやつで減衰最大にすると車高調よりはマイルドな上にビシッと安定します)

  • そう言う目的であれば私もスポーツタイヤがいいと思います。

    私はフォレスターに、国産タイヤで財布にやさしいスポーツタイヤばかり履いてきましたが、その中でも最もグリップ性能が良かったのがトーヨーのPROXES Sport、ただし減りは早かったです。
    今は耐久性も考慮してダンロップのDIREZZA DZ102です。
    グリップはPROXES Sportほどでなないですが、まずまずでバランスはいいです。
    3000キロほど走りましたが減りはPROXES Sportよりは大幅に少ないです。
    どちらもネットで安く買えますよ。

  • その目的でビューロを候補に上げた意味がまったく分からない。
    むしろスポーツタイヤ履いた方が良いんじゃないですか?
    ミシュランのPILOT SPORT 4 SUVとかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離