スバル フォレスター のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
161
0

こんにちは!
家族が増えようやく落ち着いたところでミニバンへの買換えを検討してます。

現在乗っているのがスバルのフォレスター型番SK9です。

検討しているのが日産セレナ、ホンダステップワゴン、トヨタノアで悩んでます。
カタログ集めの際にノアは現在納車時期未定とのことで、若干候補からは外れております。

先日日産でセレナは試乗済、ステップワゴン、ノアはまだ試乗などはしてないです。パンフレット見た程度。
車買い替えの個人的な指標がありまして、まずは運転のしやすさ、居住空間の快適さ、安全面、価格とあります。セレナはプロパイロット2.0が最上位グレードには搭載されてるとのことで、それ以外はプロパイロット1.0が搭載されてると聞きました。

そこで質問なのですが、プロパイロット1.0と現在乗っているフォレスターのアイサイトver3?はどちらが機能性優れてるのでしょうか。
年に数回高速で長距離運転がありますが、アイサイトには助けられていて少しの間手放し時間を作れるなど長距離運転も楽である為、できれば次の車も同様な機能がついてると助かるなと思っております。
プロパイ1.0で今まで通りの性能をまかなえますでしょうか。
プロパイ2.0の様に自動運転(車線変更など)までは求めておりません。正直可能であれば使ってみたいですが、年間費に納得いってません笑

長くなりましたが、実際に乗ってるオーナーさん、詳しい方のお知恵をお借りし、有意義な車選びを行いたく質問しました。
また、上記3車でおすすめなどありましたら教えてください。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 現行セレナはまだわかりませんが、セレナは故障が多いです。

  • どの車を選んでもアイサイトver3より優れていると思います。
    好みで選んで良いと思いますが、私は走行安定性や乗り心地に優れ、3列目床下収納ができるステップワゴンをおすすめします。ノアの1年以上の納期が待てるならノアでも良いかと。
    セレナはあまりおすすめしません。セレナからセレナに乗り替える人は極端に少ないそうです。

  • ガソリンですか?
    ハイブリッドですか?

    一年待てるなら断然フレーム、パワーユニットが新しいノアが1番オススメ。

    次点は場合で変わります。
    ・3列目をよく使うならセレナ
    ・ガソリンならステップ
    ・ハイブリッドでコスト重視ならセレナ
    ・ハイブリッドでパワー重視ならステップ

    かなぁ

  • 自動運転はNISSANが一番かなと思います、トヨタは技術はあると思いますが、ハンドルから手を離してしばらくすると警告がでます、ノアは新車は1年以上掛かりますので除外でもいいと思います、あとはホンダがどうかですね、ハイブリッドの方がいいですよ、満タンで700キロ走りますので、私はノアハイブリッドのオーナーです、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離