スバル フォレスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
27,267
0

高速道路の合流時の加速ですがフォレスターNAは家族4人乗ってストレスないでしょうか。ちなみに今はフィット1.5に乗ってますが十分と感じています。加速が足りないならCX-5も検討予定です。アドバイスください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フォレスターのノンターボですが・・・
運転の下手な人は、Dレンジで加速が足りないといいます。
「CVTでノンターボ、加速が最低だよね~」なんて言います。

運転のコツを教えてあげると、びっくりします。

一般の方に多いのが加速の仕方を知らないですね。
昔競技をしていたなんて人は、パドルで1速から上まで回します。
最速の加速させたい場合は、じわっとアクセルを踏みません。
ベタっとアクセルをスイッチの様に踏み切ります。
この全開時の状態がカタログ値に近い、パワートルクを出すコツです。

1速で80km/h以上までカバーしますので、高速の合流は1速、2速を使い切れば、一般人の同乗者が怖いと言う程度の加速をします。
フォレスター 2.0i-L
https://www.youtube.com/watch?v=pS4ZyqQR638
この動画以上に回します。
ノンターボ制御はリミット寸前で勝手にシフトアップする初心者さん向けの制御です。

この状態で0-400が18秒台程度の加速です。

メーカーの公表値です。
フォレスターXT 0-100km/h 6秒4
BRZ MT 0-100km/h 7秒6
BRZ AT 0-100km/h 8秒2
レヴォーグ1.6GT 0-100km/h 9秒0
レガシィ2.5 0-100km/h 9秒6
フォレスター2.0iMT 0-100km/h 10秒6
インプレッサ2.0i 0-100km/h 11秒1
フォレスター2.0i 0-100km/h 11秒8

上級者の方は勝手にシフトアップして欲しくありません。
その辺が最近のスバルは判っていませんね。
フォレスターXTのS♯時、Mモード時のみ回転リミッターが作動します。

質問者からのお礼コメント

2015.7.10 18:35

丁寧にありがとうございます 試乗して決めますね

その他の回答 (5件)

  • 十分ですよ。フィットで問題なければフォレスターはまったく問題ありません。
    購入予定であれば試乗時にちょっとアクセルを多めに踏んで確認してみてください。1人でしょうがフィットの1人の場合との比較でもわかります。

  • 現行XT乗りです。
    フィットので加速が良いと感じているならフォレスターのノンターボで問題ないでしょう。
    CX5より室内が広く車幅も狭いので取り回しはフォレスターの方が良いです。
    アイサイトの性能もCX5とは比べ物に成りませんからフォレスターでしょうね。
    走りに拘るならターボモデルですがコンパクトカーから乗り換えると速過ぎて運転しづらいかも知れません。
    ちなみにXTの燃費はハイオクですが、インパネの平均燃費計で最大16km位走ります、結構良いですよ。
    ノンターボモデルはレギュラーGASでもう少しよくなると思います。

  • フォレスターNAは家族4人乗ってストレスないでしょうか。

    >十分あると思います。
    上級グレードのフォレスターXTと比較した場合、

    NAは、
    種類 水平方向4気筒DOHC
    過給器 -
    最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 109(148)/6200
    最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm 196(20)/4200

    XTは、
    種類 水平方向4気筒DOHC
    過給器 ターボ
    最高出力/回転数 kw(ps)/rpm 206(280)/5700
    最大トルク/回転数 n・m(kg・m)/rpm 350(35.7)/5600

    まず、加速のトルクが35.7に対し、20しかありません。
    そして、馬力(最高速に関係)は、280馬力に対し、148馬力です。

    車体も軽くない車ですので、やはりXTをお奨めします。
    ちなみにCX-5は、フォレスターXTと比較した場合、ウサギとカメの差ですよ!
    結論から言いますと、フォレスター2.0XTのほうが速いです。
    トルクの分、マツダが一瞬だけ前に出てあとは大人と小学生並にフォレスターにぶち抜かれます。
    また、トルクの数値はCX-5が上ですがパワーの差が歴然としています。

    105PSも違いますからね・・・

    文句なし!加速競争ではフォレスターの圧勝でしょう(^^♪

    スバルのAWDシステムは世界一で、走破性がすごいですよ!

    https://www.youtube.com/watch?v=wLkvqsQEV2Q

    https://www.youtube.com/watch?v=nUbtZ_sB1r0&index=12&list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8

    回答の画像
  • 日常の使い勝手や燃費等のコストを考えるとCX-5がおススメです。

    フォレスターと決定的に違うのは、ディーゼルエンジンということです。
    低速からのトルクはガソリン車のよりも高いのでストップ&ゴーの
    ストレスは無いはずです。
    一度試乗してみるとわかるかと思います。

    高速での加速もCX-5が上だと思いますがフォレスターNAが
    鈍足ということもありません。あくまで比べればの話ですが。
    高速巡航であればどちらも変わりはありません。


    あとは荷室のスペースや居住性等を比べて検討してはどうでしょうか。
    ちなみに私はフォレスターに乗ってます。。。

  • フィットで十分と感じておられるのであれば、フォレスターでも問題ないと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル フォレスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル フォレスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離