ルノー メガーヌ (ハッチバック) のみんなの質問
1052731888さん
2024.2.19 22:43
ただ、母が怒るので高い車は買えません。そのため、父と二人でいろいろ考えたのですが、250万円以下で何とか買えるスポーツカーを探しています。今出ているのはS2000AP1、エボ、シビックR、インテR、ロータスエリーゼ、シトロエンC3、ルノーメガーヌ、アルピーヌなどです。見てわかる通りライトウェイトスポーツカーが条件です。MTも絶対です。またなんちゃってスポーツカーは求めていません。走りが楽しい車を探しています。この中ならどれがいいか、ほかに買えそうで速い車があれば教えて欲しいです。
駆動方式は問いません。
知恵袋ユーザーさん
2024.2.24 23:02
候補内ではメガーヌかな。あと、シトロエンはDS3じゃなくてC3なの?
エリーゼやアルピーヌは予算オーバー、他の候補はその値段だと状態はどうなんだろう。
候補外で比較的高年式から探すと、国産ではスイスポ、ロードスター、86、BRZ。輸入車では、MINI ジョンクーパーワークス、アバルト595あたりが探しやすいんじゃないかな。
個人的にはMT拘らずATでも見てほしい。A45AMGとかも予算内で手に入る車もある。
e46********さん
2024.2.24 02:31
z33 z34 ckv36 v35 辺りなら250なら余裕でMT 及び結構好きにいじれると思います。もし、外車整備に強いお店知っているなら、BMW335ツインターボなんて良いですよね‼️
kam********さん
2024.2.23 15:10
ぜひEK9をお薦めします。今の車にないものがあります。機械式LSDを必ず入れて下さい、運転が楽しくなります、
aik********さん
2024.2.23 09:04
予算多少こえます。候補に比べ、見劣りするかもしれませんが、マツダロードスター新車は、どうなんでしょう?
1250892586さん
2024.2.22 20:53
以前、FC,FDに乗っていた者です。
その後8の前期SPLに乗り換えましたがハンドリングはもっさり、パワー不足は否めない、そんな印象でした。
とはいえ、ハンドリングに定評のあるマツダですから飽くまでFCやFDと比べての話で、ハンドリングが悪い車ではありません。
私自身、どこまでも回りそうな13B-MSPはそれまでの13Bとは違う気持ちよさを感じました。
今は8の後期RSに乗っています。
決してパワーのある車ではありませんが、ロータリーに乗りたいのであれば現実的な選択肢だと思います。
上がっている車種ならエボが速いうえに実用的なのではないでしょうか。
あとFFを得意とするホンダが作ったFRであるS2000は8よりも速いようですよ。
いずれにしても250万程で良い個体が見つかるとよいですね。
viv********さん
2024.2.22 20:21
いまエリーゼは250万では買えないと思います
もしそれくらいで売ってる個体があるとすれば買ってから整備や修理に同じくらいの値段がかかる車体だと思われます
また国産車と同じような快適性や実用性を求めておられるならエリーゼはお勧めしません
axn********さん
2024.2.22 19:18
エイトも弄るとそれなりに車が答えてくれます。
何時間乗っても楽しい車で、エイトから降りる時も何度も振り返ってしまうほど見惚れてしまう車の一台です。
ちなみに自分のエイトはエンジン内部まで手を加えていて220馬力あります。
最高速は230km以上出ます。
ロータリーエンジンNAの世界を楽しんで見てはいかがですか?
jin********さん
2024.2.22 18:13
ロータスエリーゼかエキシージでよろしいかと思います。もちろんMTで。候補に上がってる他のクルマは全てスポーティーカーです。本物ではありません。今はすでに中古しかありませんが大事に乗られた車ばかりです。正規か昔正規だったディーラーで買って下さい。
1152529350さん
2024.2.22 17:52
スポーツカーの概念が人によってさまざまでなんともおススメしにくいですね。
なんちゃってがダメならアルピーヌですかね速さは比べる相手にもよりますがそこまで早いイメージはないです。
高いお金は払いたくないけどきちんとしたスポーツカー難しいですね。
miz********さん
2024.2.22 17:05
ロータスエリーゼⅡに乗っていましたが、新車でも雨漏りしたので、中古ならさらに…
あと、エアコンはほとんど効かないので、夏はタオル必須です(笑)
マツダロードスターはどうですか?
RFなら大人が乗ってもカッコ良いと思います(250万円で買えるかわかりませんが)。
ルノーメガーヌ持っている方にお聞きしたいです。 中古でメガーヌを探しています。 まずメガーヌRSかトロフィーどちらにするか迷っています。 乗り心地がいいのはノーマルのRSか装備がいいトロフィーか...
2025.1.28
ベストアンサー:ルノーメガーヌの選び方について、以下のようなアドバイスができます。 ・RSとトロフィーの違いは、トロフィーの方が高性能な車両設定となっています。トロフィーは足回りがスポーティで硬めですが、ハンドリングの良さを重視するならトロフィーがおすすめです。一方RSはややソフトな乗り心地で、日常的な使用を重視するならRSがよいでしょう。 ・前期と後期の違いは、後期の方がモニターが大きくなり、装備の充...
アウディRS3はニュルブルクリンクのタイムはコンパクトカーの中では最速だそうです。 セダンとスポーツバックのどちらがよいですか? あと、アウディRS3だと日本の峠道や高速道路を走るのは楽勝で安全...
2025.2.26
・BMW M340i 前期型 ・メルセデス 先代C43 後期型 ・アウディ 現行S3 前期型 ・ルノー メガーヌR.S. 最後期型 ・スバル WRX S4 新車 いずれも500万そこそこで買える...
2025.2.27
ベストアンサー:先代S3に乗ってますが、候補はやはりメガーヌでした。多分運転していて楽しいのは猫足メガーヌだろうけど、車のデザインは良いとして内装のデザインと質感が…汗。 やっぱり内装の質感って、むしろ外観より大切と言う派なので、アウディ、メルセデス、BMは一歩先に行ってる気がします。 出来ればアウディのRSシリーズに乗りたいですよね。今のSでもAPRチューンで十分速いけど…いやむしろ国内なら十分過ぎるけど...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ルノー メガーヌを購入しようか考えております。 しかし故障が多いと聞きます。 年式によっても違うみたいで、購入予定のものは2008年だった様な。。。 ちなみに中古車を検討中。 車 検、税金...
2014.2.18
ポルシェに乗っていると一般的にお金持ちに見られるものなんでしょうか? 車に興味がある人から見るとポルシェ=金持ちの自慢車っていう感じはしないですよね。 スポーツカーを買うことに反対する奥さんの...
2011.1.13
ミシュランPS2とPSSのどちらのタイヤにするか非常に悩んでいます。 このタイヤに詳しい方、実際に使用経験がある方、ご回答よろしくお願いします m(_ _)m 私が乗ってる車は、BMW33...
2013.7.21
世間の嫁さん達はなぜミニバンを買わせようとするの? 今度うちのクルマを買い換える事になり、いま嫁と色々検討中です。 私も嫁も、ミニバン大嫌いで、走るテイッシュ箱ぐらいにしか考えて いないので、...
2012.1.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!