ルノー ルーテシア ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
ルノー ルーテシア 新型・現行モデル
290

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.6
積載性
3.6
価格
3.7

総合評価分布

星5

152

星4

96

星3

32

星2

3

星1

7

290 件中 161 ~ 180 件を表示

  • Kzkued Kzkuedさん

    グレード:インテンス_RHD(EDC_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000キロ走ったのでレビュー ←3000キロで追記しました。

    2016.3.11

    総評
    走りはとても良いですが、国産と大差ないと感じる場合は国産ハイブリッドをおすすめします。燃費、実用性では勝てないので。。 走りがまともな素のクルマを求める場合はうってつけです。
    満足している点
    スタイリング。デザインの為に贅沢に幅を使っています。人間は中央寄りに座らされ室内も狭いですが、私は好み。前後方向では前席コンシャスな作りなので、ドライバーが不満を感じることはないものの、後席が狭めです。荷...
    不満な点
    後方視界が悪い。オプションのワイドルームミラーで対策。ドアミラー外側の鏡面角度が外側を向いていてある程度カバーできているが、目視範囲が狭いのは不安。。 原付ホーン。 アクセルの踏み方でシフトスケジュー...
    乗り心地
    フランス車にしては硬めです。でもニュートラル付近の反応だけは猫足の名残のようなものを感じます。 ぬるーっとした反応のように感じますが、結果的に狙ったラインに乗っています。戻りも同じく、そっとセンターにも...

    続きを見る

  • マルボレート マルボレートさん

    グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2013年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初フランスコンパクトカー、ルーテシア、

    2015.11.15

    総評
     ルーテシアは手軽に走りを楽しめる車だと思います。ただ、一例ですがポロやアクアと比べると中途半端な存在な車のような気がします。アピールポイントが非常に少ない。例えば、ポロは曲がる、止まる、走るすべてにおい...
    満足している点
     キャプチャーがイマイチ微妙なところがあったのがルーテシアにはなく乗りやすい車でした。 乗り心地やコーナーを曲がるときの安心感はルーテシアが上です。
    不満な点
     ルノーの車共通なのかわかりませんが長期で車と付き合っていくと不安になる部分がありました。 例えば、ハンドブレーキは引くのはとても楽です。しかし、解除するとき(特に坂道)では解除するのに手間取りあせりそ...
    乗り心地
     ルーテシアはワインディングロードを流すのに適していると思えます。ゆっくり流しても速く流しても 車体の挙動が極端に変わることが無く、走行したのが雨の日で路面がかなり濡れていても、不安なく走れました。ただ...

    続きを見る

  • いわひばツーリスモ いわひばツーリスモさん

    グレード:インテンス_RHD(EDC_1.2) 2013年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベストバランスハッチバック

    2015.10.3

    総評
    エクステリアデザインに惚れて気になっていたところ、たまたま展示してある実車に座って より興味を持ち、ディーラー試乗することになりました。 特別、感動するような印象は受けませんでしたが 走行において、...
    満足している点
    Bセグメントの車種の中で特に魅力的なスタイリング。 リアフェンダーの盛り上がりから生まれるワイド感、躍動感のあるエクステリアデザインは 日本メーカーも見習ってほしいですね。 カラーラインナップも遊び...
    不満な点
    ・細かい部分にチープ感が漂うインテリア。  外から見る分には文句なしですが、車内に乗り込んだ状態だと所有する歓びに浸れないかも。  価格が抑えられているのでまぁこんなものなんでしょうけど、ちょっと寂し...
    乗り心地
    205/45R17の偏平タイヤを装着していましたが、その割には不快な振動が抑えられていて 良いと思います。 静粛性は、煩くはないけど静かでもない、特別優れた印象はありません。 シートポジションはもう...

    続きを見る

  • セフィロー セフィローさん

    グレード:ゼン_RHD(MT_0.9) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    THE CYCLE OF LIFE

    2015.4.12

    総評
    たかが208万円、されど208万円。 この内容で208万円はバーゲンプライスだと思う。 しかも、税込(笑 税を抜くと192万円ちょっとという、インポートカーとしては異例の破格値。 それでい...
    満足している点
    「サイクル・オブ・ライフ」の序章「LOVE」を担う車種なだけに、一目で人の心を奪うそのスタイリングは何者にも代えがたいものがある。 全幅は1700mmを超えているが、実車はそんなことを全然感じさせな...
    不満な点
    居住性そのものは特筆に値せず、必要充分なレベル。 かといって、狭苦しいと思うほどでもない。 乗る人によって意見がバラバラになりそうなレベルだと思う。 フロントシートは適度なホールド感と座り心地が...
    乗り心地
    フランス車特有のしなやかさはそのままに、ドイツ車的なコシをも採り入れたことでもたらされた足回りの安心感。 とにかく、乗っていて不快感が殆どない。

    続きを見る

  • KARAMELL KUNGEN KARAMELL KUNGENさん

    グレード:GT_RHD(EDC_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    GTは鬼っ子か?

    2015.4.11

    総評
    「ルノー買うなら鬼っ子を買え」 ルノーは時々やってしまう。欲しかったルノーは「アヴァンタイム」とか「カングービバップ」とか。完全に鬼っ子。ゴルディーニシリーズも悪のりが過ぎる。鬼っ子である。こういう...
    満足している点
    スタイル。シンプルだが一番大事な要件だろう。駐車場で自分のクルマに近づくとき、クルマを止めて振り返るとき、格好いいと思えるのは一番大事。 手に触れる物がいい意味でチープであり、キッチュである。dét...
    不満な点
    悪い意味で「日本化」がなされていない。 ・日本対応ナビを積むのにダッシュボードを切ってメクラ蓋のトレーが付く。 ・日本対応ナビを積むのにセンターパネルの意匠がデブなかっこ悪いものになる。 ・右ハンド...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • katsusan katsusanさん

    グレード:インテンス_RHD(EDC_1.2) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ルーテシア 

    2015.3.30

    総評
    大きな不満もなく、所有出来た事を幸せに思える車です。
    満足している点
    軽快さが凄く良い。 デザインも良い!
    不満な点
    センターのナビ画面が、左ハンドル用のままで、 左座席に画面が向いている。
    乗り心地
    硬めですが、程よい感じで、静粛性も良いです。

    続きを見る

  • frau frauさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    <2008年式5ドアHB1600・5MT>  以前に新車で検討。ルノーの中では5GTターボが好み。最近出たゼンMT仕様も高すぎないので気になる。

    2015.1.11

    総評
    <2008年式5ドアHB1600・5MT>  以前に新車で検討。ルノーの中では5GTターボが好み。最近出たゼンMT仕様も高すぎないので気になる。
    満足している点
    ルノーは昔から地味なデザインの車が多いが品質には定評があり、乗り心地がマイルドで運転しやすいモデルが多い。この車も当時の雑誌で「シートだけで買う価値がある車」と言われた(もう1台は欧州仕様アベンシス)。値...
    不満な点
    中古だとルノーのMT車はスポールとカングーが多く、ルーテシアのMTは中々流通せず、新車での購入を迫られた。近所の日産で扱っていたが、ルノー自体あまり売る気がなさそうなのも気になった。アフター品の少なさから...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mateloss matelossさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本的に前車アルファ147との比較でしか評価できませんが、、、。 205にあったゴーカート的な楽しさもなく、147にあった高揚感も感じることはで

    2014.12.10

    総評
    基本的に前車アルファ147との比較でしか評価できませんが、、、。 205にあったゴーカート的な楽しさもなく、147にあった高揚感も感じることはできません。 それでも、街乗りでもソコソコに楽しく、ロ...
    満足している点
    前車アルファ147との比較になりますが、、、 ・足まわりの固さ 固いと言われることもありますが、147(2.0L/ノーマル)からの乗り換えでは違和感がありません。147ならドンと軽い衝撃がくるよう...
    不満な点
    ・エンジン音 147と比較すると、ただ一点ではあるものの、決定的な不満を感じてしまうポイントです。 (いわゆる「蛇の毒」にやられていない人は無視して良い不満です。。。) 日本でいえばフィット、ビッツ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • punto1619 punto1619さん

    グレード:ルーテシア1.6_RHD(AT_1.6) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてにおいて中庸。良質な生活道具。 ただし万人向きに非ず。

    2014.12.8

    総評
    すべてにおいて中庸。良質な生活道具。 ただし万人向きに非ず。
    満足している点
    疲れないシートと適度な室内空間。低速ではやや硬めであるが、50km位から安定した乗り心地。 必要充分な動力性能。穏やかな操縦性。取り回しの良さ。
    不満な点
    全長の割に狭い荷室。運転席周りの収納の少なさと。500mlボトルが入らない前席ドリンクホルダー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 紺田クン太 紺田クン太さん

    グレード:- 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カミさんの通勤用と、私が時々乗って遊ぶのに使用しているが、この使い方では全く問題無い。 しかし、後部座席に人を乗せて長距離走るのには適さない。 燃

    2014.11.11

    総評
    カミさんの通勤用と、私が時々乗って遊ぶのに使用しているが、この使い方では全く問題無い。 しかし、後部座席に人を乗せて長距離走るのには適さない。 燃費も然程良くなく、ハイオクであることから、燃費を気にす...
    満足している点
    飛ばすとビシッと思い通りにコーナリングが決まり、楽しい。
    不満な点
    シートのホールド感が薄い。 DCTのATモードでのギアチェンジの回転数が高いので、ATモードでの燃費が悪い。なので、燃費を良くしようとすると、常にMTモードになる。(郊外渋滞無しでATモード燃費6.9l...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • R-13 R-13さん

    グレード:GT_RHD(EDC_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大満足です

    2014.8.31

    総評
    大満足です
    満足している点
    足回りが良い
    不満な点
    狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kenji6 kenji6さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインがいいです。日本車では飽きてしまった人にはいいかも。運転を楽しむというより普通に乗る車といった印象です

    2014.8.14

    総評
    デザインがいいです。日本車では飽きてしまった人にはいいかも。運転を楽しむというより普通に乗る車といった印象です
    満足している点
    エクステリアがおしゃれ!トランスミッションもデュアルクラッチになりよくなった。
    不満な点
    約250万の価格なのにリアはドラムブレーキな事 1.2のターボですがアウディやアルファロメオの1.4エンジンより楽しくない。そこまで排気量を下げなくてもよかった気がする。乗り心地はキャプチャーの方が明ら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 仮定才媛 仮定才媛さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外国車を所有したことはありませんが、国産車やドイツ車にないおしゃれな外観だけでも買う価値ありと思います。走りの期待を裏切らないのは更に良いです。 続

    2013.12.13

    総評
    外国車を所有したことはありませんが、国産車やドイツ車にないおしゃれな外観だけでも買う価値ありと思います。走りの期待を裏切らないのは更に良いです。 続けざまにRSやキャプチャーが出て、ついでにワゴンなんて...
    満足している点
    外観:垢抜けたデザインでいいです。いろんな年代、男女問わず好かれると思います。普段乗りにも不満はないと思います。周囲と違う車に乗りたい人にはお勧めです。 走行性能:試乗で20K程走りました。生憎雨でした...
    不満な点
    ①雨の夜のせいもありますがハロゲンでは、暗く感じます。OPでもHIDはほしいです。 ②デザイン優先でAピラーが寝ていることもあり頭部は窮屈でした。 ③外観とインデリアの色組み合わせ、特にホイールまでは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ilmonte ilmonteさん

    グレード:インテンス_RHD(EDC_1.2) 2013年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5.総括 上級グレードのインセンスと中級のゼンが、現実的な選択肢となりますが、価格差は23万円あります。装備の差は、タイヤが、17インチか16インチ

    2013.11.8

    総評
    5.総括 上級グレードのインセンスと中級のゼンが、現実的な選択肢となりますが、価格差は23万円あります。装備の差は、タイヤが、17インチか16インチ、ホイールデザインの差、バックソナーの有無、カラー内装...
    満足している点
    1.前書き レヴューが少ないので、試乗ですが、感想を記載させていただきます。 ちなみに現在乗っているのは、ジュリエッタ・コンペテツィオーネで、その前は、初代のBMW 1シリーズでした。 試乗車は...
    不満な点
    3.内装 内装は、ダッシュボード、ドア/シートトリムにボディと同系統の青色が配色されていますが、カタログ写真より落ち着いた好ましい色合いでした。内装色は、決める前に実車を見る事をお勧めします。 内装の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RXE_RHD(5ドア_AT_1.6) 2000年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    部品や、修理代は国産車に比べ割高ではあるが、自分で直す人には面白い車です。

    2013.7.14

    総評
    部品や、修理代は国産車に比べ割高ではあるが、自分で直す人には面白い車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    フロントフェンダーが低いのと、車止めに当たる。エンジンルームが複雑。
    乗り心地
    堅めのサスの割には、シートの性能で勝。高速道路の走行では申し分ない。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凄い足回り 新車で買って3年目の嫁用車 EP3から乗換え 足回り最高とにかく最高 アンダー知らずどこまでも曲がる 切り足せばさらに曲がる さらに切れば

    2013.3.6

    総評
    凄い足回り 新車で買って3年目の嫁用車 EP3から乗換え 足回り最高とにかく最高 アンダー知らずどこまでも曲がる 切り足せばさらに曲がる さらに切ればさらに曲がる 恐いくらい曲がるが決して硬い訳ではない ...
    満足している点
    とにかく足がイイに尽きる コーナリングが最高に気持ちいい 日本車にはない良スタイリング 車内広く使い勝手良い お手頃お値段
    不満な点
    冷温時ブレーキ効かず シートポジション高い アライメント調整幅狭い シフト操作感もう一歩 ワイパー上がらない コーナリングランプいらん 内装のプラスチック感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エクスプレッションMT_RHD(MT_1.6) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まで乗ってきた国産車に比べると装備など細かなところで劣っている部分もあるが それはクルマづくりの考え方の違い。惚れ込んで買ったクルマなので大満足。

    2013.1.19

    総評
    今まで乗ってきた国産車に比べると装備など細かなところで劣っている部分もあるが それはクルマづくりの考え方の違い。惚れ込んで買ったクルマなので大満足。
    満足している点
    -
    不満な点
    座席まわりの収納スペース
    乗り心地
    コンパクトカーとしては、驚きの静粛性としっかりとしたボディー剛性で気持良い乗り心地です。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車でした この車もデビューした時から欲しかった車です。当時、日産でも販売してましたので見積もりに行きました。でも、乗り出し250万位でした。やはり

    2012.10.5

    総評
    いい車でした この車もデビューした時から欲しかった車です。当時、日産でも販売してましたので見積もりに行きました。でも、乗り出し250万位でした。やはり、当時の私は新車を見送ってしまいました。結局、中古で買...
    満足している点
    ①おフランス車であること! ②裏道でもスイスイです! ③街で中々見かけないないのでよかったです! ④お尻がかわいい! ⑤長距離は得意でした! ⑥思ったより壊れない!というか、細かいことに目を瞑れば日本車と...
    不満な点
    ①ハイオク車であること ②計器類の針はどこ指してるねん!! ③ATは学習機能があるわりに何学習してるねん!! でも、細かいことなので・・・、それほど問題無しです!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    よくできた実用車 非常にバランスの良い実用車。 プジョー106からの乗り換え。乗り換えの際、1高速走行が強い2コンパクトで使い勝手が良い3マニュアル4

    2012.8.5

    総評
    よくできた実用車 非常にバランスの良い実用車。 プジョー106からの乗り換え。乗り換えの際、1高速走行が強い2コンパクトで使い勝手が良い3マニュアル4シートが良い5出来れば壊れにくいを条件にしてました。 ...
    満足している点
    少し硬めだけどきちんと体にフィットするシート。2時間ぐらい運転しても疲れない。腰痛も出ない。 最初は硬いけど乗ってくとしなやかになってゆく足まわり。高速ではフラット、で こぼこ道もうま~くいなす。 ホイー...
    不満な点
    うまくまとまりすぎてて良さが分かりにくいにがこの車の欠点。 ここが良い!って所ないんで逆にここがダメ!ってのがでないだろうな~。 車重が106より重いんでコーナリングの軽快感は減る。仕方ないけどね。 エク...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    毎日を楽しくしてくれる足車 父の意向で母の買い物車として我が家に来ました。 国産2,000ccに乗っていた頃は、1,200ccを甘く見ていました。 車

    2012.7.16

    総評
    毎日を楽しくしてくれる足車 父の意向で母の買い物車として我が家に来ました。 国産2,000ccに乗っていた頃は、1,200ccを甘く見ていました。 車の楽しさ、選び方、価値を僕に教えてくれました。 今や僕...
    満足している点
    乗ってすぐにわかるのがシートの良さです。 一見ホールド性が高い様には見えないのですが、絶妙な柔らかさと広めの座面が優しく全身を包み込んでくれる感覚があります。 シートポジションにシビアになる必要もなく、体...
    不満な点
    やはり非力です。 高速域では加速しません。 カックンブレーキです。 低速時のブレーキワークは神経質になります。 クリープが若干速いです。 特にバックでスーーウ!っと加速されるとビビリます。 シフトレバーの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離