ポルシェ ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
6,226
0

ポルシェ ケイマンについて質問です。

ポルシェケイマンについていくつか質問させ

①スポーツモードをONとOFFにした場合具体的にどのようなことが変わるのですか?

②120キロを超えると自動的にリアスポイラーが作動すると聞いたのですがこれが作動するとどのようになるのですか?

③ケイマンは速いですか?

④高速走行は楽しいですか?【理由などもあればありがたいです。】

⑤長距離ドライブは疲れますか?

⑥燃費はどれくらいですか?

⑦高速などで追い越しや加速などの性能はたかいほうですか?

長文失礼しました。わかるものだけでも結構なので詳しい方はよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツクロノパッケージのスポーツモードONでは燃調が変わり、スロットルを開けたときにより多くの燃料が噴射されるようになり、アクセルの反応が鋭くなります。さらにスポーツエグゾースト装着車では、同時に排気音が大きくなります。またPASM装着車では連動してサスペンションが硬くなります。

リアスポイラーは120km/hを超えると2本の支柱を使って十数センチ上昇します。その瞬間後部に重りを積んだかのように車体を路面に押しつける力が強くなります。

200km/h以上はすぐに出せますので、まあ180km/hで頭打ちになる国産車と比べると最高速度は速い方でしょう。

高速走行は楽しいですよ。そもそもエンジンの出力がそれほど高いわけではないのに加えて、水平対向の癖である低速トルクの細さもありますから、必然的に高回転を使いたくなるのは古い911などと同じです。高回転を使って高速を走るのは気分も高揚しますし、非常に楽しいです。

長距離ドライブは、あれだけ着座位置が低く安定した走りをする車ですから疲れようがありません。シートも一見薄っぺらですが、腰痛等も起こさせない非常にすばらしい出来です。

燃費は気にしたことがありませんのでわかりません。

追い越し加速はエンジン回転を高められるところまでシフトダウンすればかなり鋭く加速します。そうでなくても一般的な乗用車と比べれば十分以上の性能です。

その他の回答 (2件)

  • ②車は高速になると浮こうとします。浮かないようにするためスポイラーで車体を道路に押さえるのです。初代アウディTTはスポイラー無しで浮いてひっくりかえったので後期型で固定のスポイラー付きになりました。スポイラーがなくてもいける車は高速でないときも空気抵抗がかかるスタイルなのです。ケイマンは後ろがつるんとしていて通常は空気抵抗が少なくなっています。

    ③最近のスーパースポーツ、スポーツサルーンは狂ったように馬力があるので、それらと比べると速くはないですが一般的な車よりは全然速いです。それとサルーン系の車よりは車重が軽いのでひらりひらりと軽快に走れます。

    ④前にエンジンが無い、ミドシップでバランスもよくできているので、最高に鼻先が軽いです。車線変更が水平移動できるかのごとくクイックにできます。パワーも十分です。日本の道路では持て余すくらいあります。5000回転以上あたりから快感スイッチが入ります。エンジンのサウンドががらっと変わります。

    ⑤スポーツカーの中では相当快適な部類に入ります。人によってはサルーンより快適と言うでしょう。でも高級サルーンの快適さとは違います。室内へ入ってくるエンジン音が911より大きめです。足回り、エンジンの精密感が全然違います。

    ⑥普通に流していれば8とか9くらいいけると思います。案外燃費いいです。アクセル床までベタ踏みとかやっていると当たり前ですがみるみる燃料がなくなります。

    ⑦高速道路を走っているほとんどの車より速いでしょう。意のままに動けますから相当気持ちいいです。高速入口の合流部分の加速で追い越し車線を走っている車より速く走れます。追い越しは超らくらくです。今まで、あ~ここは無理だなとなっていたところでもいけます。

    おまけ
    よい車に乗ると数値はほとんど意味がないのだなというのがよく分かります。例えば同じ300馬力でも全然飛ばす気になれない、音も気持ちよくない車が沢山あります。そういう車は値段を売りにしています。つまりは同じ300馬力でも半額で買えちゃうよみたいなね。

  • ご質問者様

    jodlowa13さんのご回答に付け加えさせていただきます。
    ①スポーツモードONにしますとABS(アンチロックブレーキ)とPSM(横滑り防止装置)の効き始めがすこぶる遅くなります。
    換言すれば車の挙動が運転者の操作に、より委ねられる状態となります。
    ②室内のスイッチで任意の上下も可能、洗車やお友達に見せる時に使います
    ※時速120キロ以上では下げられないと思いますが
    ③0-100km/h加速はMT5.8秒、PDK5.7秒(※スポーツクロノ付きで)
    最高速度は各265km/hと263km/h
    ⑥10・15モードで各9.4km/Lと9.5km/L
    ご参考まで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離