ポルシェ ケイマン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
889
0

ポルシェケイマン987の2007モデルの購入を考えているのですが、保証なしでの購入は修理費など高くなってしまいますでしょうか?

走行距離は2万キロほどで、整備記録簿上では2020年まで毎年定期的に整備されていたようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 補償うんぬんよりも、いつでも親身に診てくれる整備士と壊れてもすぐに修理費を出せるようにお金をプールしておく事です。

    最低でも50万~100万はないとね。

    仮に100万あったとして、50万である程度整備して、50万はプールするとかね。

    外車、特に中古は予期せぬ出費は必ずありますから覚悟は必要です。

  • それほど旧いクルマに保証って…
    買うのをやめた方が宜しいかと。
    そこまで、そのお車に情熱?はないのかなって感じます。
    買うなら、少しでも新しいクルマ(新車がベスト)を買われた方が、ご自身には宜しいかと思います。
    新車でも壊れる時は、壊れますが。

  • 911を中古で買って12年乗ってます。
    たまたまエンジンオーバホール後の車を買ったからか、今のところ故障は全く無しです。
    ポルシェは以外と壊れません。
    ただ、壊れた時はお金かかります。

    保証有り無しに関しては全く関係ないと思います。
    保証有りで買っても、中古なら1年もすれば保証は切れるし、わけわからん中古車屋さんで買ったら知らない間に店が潰れてるかもしれません。
    ポルシェ専門や外車専門のある程度名前の通った店で多少の保証期間がある車を買う事をお勧めします。

    毎年整備していても、15年落ちの中古車ならいつ壊れてもおかしくありません。
    私が買った店では無いですが、GARAGE Jと言うお店は必要な車はエンジンオーバーホールなどもしてから販売してるみたいです。

  • 2007年式でもモデルイヤーがMY08の方がよい
    エアコンの風量と温度設定のツマミの塗装がMY07以前より
    良くなって剥がれない。
    段差を超えた時のリアハッチのバタツキ音も改善されている。
    トランスミッションは出来ればTipよりもMTの方が好ましいです。
    オプションのPASMは必需と思いました。

  • ケイマンは壊れないですよ
    しかし、出来る事なら2009年以降の後期型 2.9リッターのPDKスポクロをお勧めします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離