ポルシェ ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
400
0

知り合いからポルシェケイマン987後期を譲って頂いたのですが、今まで車検や整備はオートバックスで行っていたみたいです。

自分は車に詳しくはないのでポルシェセンターへ今後行き整備や車検をお願いしようと思っているのですが点検や整備、車検はやって頂けるのでしょうか?
やって頂けないのであれば、ポルシェを専門に取り扱っている車屋さんへ行こうと思っております。
(昔、オートバックスで痛い目にあったのであまり信用が出来ない為)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古であっても正規輸入車であればどこのPCでも対応してくれます。
メンテナンス費用やサービスは、PCの経営母体がいろいろですので、かなりその差が出ると思います。
まずはお近くのPCを訪れてみてはいかがでしょうか?
私のお世話になっているPCは、社外ホイールと認定タイヤでなくとも対応してくれます。
オイル交換もクーポンで割り引いてくれるので、街の整備工場よりお安いかも知れません。

質問者からのお礼コメント

2020.12.21 10:20

一度、PCへ行ってみます。
ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • 自動後退でやっていたなら、ポルシェセンターで整備してもらうことをお勧めします。
    ただし、ポルシェは「予防交換」をしますから「壊れてから治す方式の国産車」とは異なります。
    それでお金がかかるという事です。

    工場などで働いている人は分かるはずですが、壊れる前に部品交換をするのが長く安定して機械を使う常識です。
    この辺りを良く分かっていない人が乗っていたポルシェやベンツはキチンとした整備がされていないので、結局壊れてしまい、「壊れる。修理費が高い」などとなる訳です。

  • ポルシェセンターにお願いする方が良いと思います。

  • 正規輸入車なら、どこのポルシェセンターでも対応してくれます。
    但し社外品が付いていればダメですし、タイヤも認定タイヤでないとダメです。

    そして結構なお値段ですが、安心も大きいです。

  • いいなぁ~

    バックスはフランチャイズ形式なのでポルシェの整備ができる店舗が
    あってもおかしくはありませんが
    基本的にはPIWISすら持ってないので事実上整備らしい整備は
    できない店舗がほとんどですね。
    おそらくほとんどの店舗で請けてもらえないはずです。

    どこで整備するかは自由です。
    今時並行輸入車には滅多にお目にかかれません。
    絶対に無いとは言えない…くらい少ないです。

    良心的な整備工場を先に見つけないことには
    庶民には維持自体難しそうですね。

  • ABがその車の整備するんですか。車検もやるなんて凄い。随分スキルが高いですね。以前964のブレーキランプ交換に行ったらやってくれませんでしたけどね。

    ポルシェセンターは並行車じゃなければ整備します。他で買った車でも正規輸入車なら大丈夫です。保証もちゃんとしてます。
    ただし、高いです。腰が抜けるくらい高い。964のオイル交換で持ち込んだら税抜き6万って言われました。腰抜けました。

  • もちろんポルシェセンターでやってくれますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離