現在位置: carview! > 新車カタログ > ポルシェ(PORSCHE) > ケイマン > みんなの質問(解決済み) > 年収230万円でポルシェ ケイマンは無謀でし...
ポルシェ ケイマン のみんなの質問
ers********さん
2015.12.13 00:11
年収は賞与込で230万円
高卒 社会人2年目の独身男です。
今後結婚する予定はありません。
実家暮らしで毎月10万円ほど貯金しています。
現在の貯金額は約300万円です。
家にガレージもあり駐車場代もかかりません。
祖母にお金を前借りして購入しようと考えています。
幼少の頃からポルシェに憧れているのですが
20歳での購入は早すぎますかね?
ちなみにお金のかかる趣味は車以外ありません。
沢山の意見をお待ちしております。
補足
たくさんの回答ありがとうございます。 駐車場代やローンについての記述が 幾つかの回答に見受けられますが 質問本文をきちんと読んでいらっしゃいますか? 父親が以前カウンタックに乗っていたので 維持費や修理費が高いのはわかっています。 それと購入はカテゴリを見てわかる通り 中古でなく新車を考えています。 いざという時の修理費は両親か祖父母に 前借りしようと考えています。 2〜300万円ならすぐに出せると思います。
m44********さん
2015.12.13 17:13
車両本体価格だけで言えばケイマンであるならば車両本体価格は690万円で購入は出来ると思います。PDK仕様のスタンダードモデルです。これにオプションのチョイスを加味しても+50万円でしょうか。
購入資金に問題がないのであれば後は維持費の面ですからガソリン代、車両保険、任意保険、自動車税だけですよね。
あなたの年齢ですと車両保険任意保険を合算した支払い金額は年間53万円〜が相場になると思います。自動車税はケイマンですと2700ですから年額5万円でしょうか。
後は単純に燃料代です。新車購入ですから初回車検までは修理費やメンテナンス代金はオイル交換位のものです。それで十分だと思いますが車両保険を付けなければ年間27万円位のはずです。
車の購入返済金額はわかりません。維持費に最低次回車検費用を加味して毎月8万円あれば乗る事は可能です。
ケイマンの初回車検費用は30万円で設定しています。
毎月1万円をガソリン代にして賞与で車両代金を返済すれば今の生活と変わらず生活はできると思いますよ。
鉄道関係でも乗務員ならば5年後の昇給は相当なものでしょうからレクサス買うのと大差ないものだと思います。
うちの30代にもレクサスがたくさんいますから将来見据えて買ってしまっても問題はないと思いますね。私も家族が援助してくれるなら買っていると思いますしね。素直にそう言う恩恵は利用するべきです。次は自分の子供があなたのポルシェを見てそれを目指す人生を送ってくれたらなんだかとても幸せだろうとおもいます。
質問者からのお礼コメント
2015.12.14 11:55
皆様、回答ありがとうございました。
現行モデルが欲しいので急いでディーラーに
行ってみようと思います。
様々な意見がありますが、まだ20歳なので
少し親、祖父母に甘えさせて貰うことにします。
回答ありがとうございました。
has********さん
2015.12.13 23:54
ええ歳こいて
車の維持費も自力じゃなく
親どころか祖父母頼り・・・・
その状況を情けないと思えないなら
こんなトコで間抜けな質問していないで
好きにすれば良いと思います。
moo********さん
2015.12.13 23:35
自力じゃないやん。~_~;
最低。祖母や祖父に、ばっか
情けない。事故して潰して、残るはローン地獄。
堕ちれば分かる。
世間知らずのバカボンちゃん
tamanychanさん
2015.12.13 16:09
甘えられるうちは甘えるのもいい。ただ前借してもなんでもそれは自分の金ではないんだから、はっきり言ってしまえば乗る資格はない。ってことだよね
だって自分で維持できないんだもん
2~300万あなたが出せるなら素晴らしいことだけど、他人の経済力を借りてまで乗るならそれはあくまでも無理して乗っているってことになる
ポルシェにあこがれるのもいいと思うし、いくつで乗ろうがそれは関係ないんだけど胸張ってポルシェ乗ってます。って言いたいならもう少しお金ためてでも遅くはないんじゃないかな、とは思うよ
まあ自分が人に金借りてでもなんでも乗れればいいっていうなら、どうぞ。としか言いようがないけどね
今10万貯蓄している分から月々の車関係の支払を計算して、同じぐらいに収められれば大丈夫だけど、保険とガソリンと前借分の借金返済でそれで間に合うかな?
500万借りたら8万程度の支払でも5年だよ?まあ家族だからその辺は曖昧になってくる部分もあるだろうけど、かっこいい乗り方ではないかもね
YARUWOさん
2015.12.13 14:35
981は既に生産枠が取れるか微妙な状態にあります。
今悩んでいる状態だと、たぶん買えません。
ポルシェを新車で買うメリットはオプションを自由に選べて好きな仕様にできることです。
もし、オプションをほとんどつけないなら、中古をお勧めします。
ディーラー行ってみるとわかりますが、しつこいくらい職業聞かれますw
一見さんで若い年齢だと警戒されまくりです。
服装はカジュアルで問題ないです。
注文書には職業欄が存在しますので、まあ嘘をつかない限り貧乏人かどうかは知られてしまいます。
個人的には自分で一括で買える経済力が望ましいと思います。
車は消耗品なので、事故で失っても痛くない範囲が良いかと。
というより、将来どうやって生活すんのと心配です。
ヘビスモーさん
2015.12.13 13:49
ほ
じゃあカイエンで
カウンタック?
聞いたこと無い
中古で安く売ってたあの古代車か…
お父さんの乗ってた車は中古で軽より安いが維持費がバカ高い車
ジジババが200万~300万楽勝
楽勝ならお父さんはそんな化石に乗りません
無理せず
それと同じ価格くらいで買える新車の○ゴンRとかにしといて下さいな
テキトー
50ccスクーターで良いです
マジ
kat********さん
2015.12.13 13:44
年収だけ見ると無理では?と思いましたが
月10万の貯金ができる人ならなんとかなると感じます。
私も貴方と同じ年齢の頃、やはり月々10万の貯金を
しながらポルシェを夢見たことがありました。
結局、周囲の反対などに圧され貯金の半分程度で
国産車(新車)を買ってしまいましたが、今思うと、
あのとき買っておいたら良かったと感じます。
私は買うことに賛成します。
ZATOさん
2015.12.13 13:32
元ケイマン乗りです。
少しだけ悩みましたが、経済的な面では心配はなさそうですし、むしろ先になればなるほど、買えなくなる要素が増えそうなので、今お買いになってはいかがでしょうか。年齢的なものは関係ないです。 ポルシェ乗りのクラブに入ってみればわかりますが、オーナーの年齢はまちまちで、誰もその人の年齢などは気にしません。 むしろ、ポルシェやポルシェの走らせ方にどう詳しいかの方が重要です。
次モデルから水平対向6気筒がなくなるので、急いで購入しようと思われているのだと思います。ケイマンは、ポルシェのラインナップの中でも最も走りの楽しいクルマだと思います。ライトウエイトのミドシップカーの魅力を存分に味わうことができます。しかし、その良さは、他のクルマに乗ってこそわかるということは理解しておいてください。
ミドシップカーは、普通に乗ってる限りFFやFRとさほど変わりません。 車高が低く、室内が狭く、エンジン音が後方からするというのは、ケイマンの特徴ではありますが、その魅力を引き出すには、「ミドシップカーの走らせ方」を知らねばならず、それを知らないままケイマンに乗ると少々もったいないです。 ですので、ケイマンに乗るならば、平行でスポーツドライビングを初めてみてはいかがでしょうか。 レーシングカートなどは、丁度よいきっかけになると思います。(レンタルカートなどもあるので、無理に自分で買わなくても良いです。)
私は、パワーをすべて引き出して走りたかったので、素のケイマンを買いました。オプションをあれこれ付けると高くなるので、できるだけ素のままにして、メーカーオプションは、PASMだけで良いと思います。(ヘッドライトは私は後で社外品に替えました)
買うだけでなく、是非ミドシップの走りを楽しんでください。
xzx********さん
2015.12.13 13:30
欲しけりゃ、買えば良い。
免許持っているならば、車の購入に年齢なんて関係無し。
atc********さん
2015.12.13 13:19
自慢にしか聞こえないのは俺の僻みなのかな?
kei********さん
2015.12.13 13:19
ケイマンは700万程度と比較的安い類なので何とかなるような気もします。
自己資金300万、祖母から500万借りれば問題ないでしょう。
修理費もケイマンなら安いと思います。
ポルシェ987ケイマン フロント235/35ZR19 リア 265/35ZR19を最近セッティングし、空気圧をフロント、リアとも3キロにしましたが以上に車が跳ねる感じ? コーナーなんかスピードあ...
2022.6.4
ポルシェ718ケイマン って実際どうなんでしょうか? Sじゃなくても早いとか、音は981比べて変わるけど好みの問題とか聞きます。 実際のところ、成功した車なんでしょうか?
2020.8.23
ベストアンサー:低回転時からトルクが立ち上がるので、特に街中で乗りやすい設定になっています。981とは気筒数が違うのとエキゾーストの取り回しの関係で音は異なるのは仕方ないところですが、回してしまえばさすがのいい音を出してくれます。日本ならアクセルもしっかり踏めるパワーバランスのベースモデルを薦める方も多いです。 ベテラン営業マン曰く。。。ケイマンは911の進化系ですと。。 売上の屋台骨を支えているのはマカン
ポルシェ現行の718ケイマン の購入を考えています。 めちゃくちゃお金に余裕があるわけではないので、状態の良い中古車を考えているのですが、購入したとして乗り潰すという考えはやはりお金持ちの考え方...
2020.8.23
ベストアンサー:718ケイマンを新車で買って3年8ヶ月経ちました。私はごく普通のサラリーマンですが、維持費に関してはさほど問題とは思っていません。 中古であっても保証の継続を契約してディーラーでメンテナンスしていれば怖がる事はありません。もちろん国産の1000万円クラスの車両よりはそこそこ高くはなりますけどね。
一般人でもポルシェ ケイマンはローンで購入可能か? 自動車大好きな中学三年生です。 将来ポルシェ ケイマン(約680万円)に乗りたいと思っています。 頭金は100万円です。ポルシェパワーローンで...
2007.11.28
ポルシェのケイマンと911(997)の価値の違いは値段相応ですか? 新車か高年式の中古のポルシェ(ケイマン or カレラ997)の購入を考えています。カタログや本を読んだのですがケイマン・カレラ...
2009.7.19
ポルシェ 911カレラとケイマンの違いについて。 どうか教えてください。 911カレラがRRケイマンがMRという事ですが、コーナー脱出時において 後輪が路面を蹴り出すというか、腰のあたりからグッ...
2012.12.29
年収230万円でポルシェ ケイマンは無謀でしょうか? 年収は賞与込で230万円 高卒 社会人2年目の独身男です。 今後結婚する予定はありません。 実家暮らしで毎月10万円ほど貯金しています。 ...
2015.12.13
MT(マニュアルトランスミッション)に拘る人の意味が分かりません ATとか言いますけど…パドル付きのスポーツオートマと7DCTですよね AUDIのS-トロニックや ワーゲンのDSGやポルシェの...
2018.9.22
年収230万円でポルシェ ケイマンは無謀でしょうか? 年収は賞与込で230万円 高卒 社会人2年目の独身男です。 今後結婚する予定はありません。 実家暮らしで毎月10万円ほど貯金しています。 ...
2015.12.13
おめーら偉そうに回答してるけど車何台所有してる? 俺? タント ワゴンR(近々配車してムーブにかえる予定) の2つを自分名義で所有していて、 プレジデント センチュリー オロチ ポル...
2014.2.12
みなさんえらそうに回答してるけど車何台所有してる? 私? タント ラルゴ(近々廃車してヴェルファイアに買い替える予定) ガリュー の3つを私名義で所有していて、 プレジデント センチュ...
2013.9.28
GT5で収録してほしい車は 今後、皆さんが、グランツーリスモ5で収録してほしい車は何ですか。僕は、スズキ ワゴンRスティングレー/パレットSW、ダイハツ ムーヴカスタム/タントカスタム、ホンダ ...
2012.3.31