ポルシェ ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
777
0

ポルシェについて。

先日、現行モデルのポルシェ911カレラSとケイマンに乗る機会がありました。
最初に911カレラSに乗ったのですが、以前911(964型)のカレラ2に乗った経験があり、その感覚で乗ったのですが、あまりに普通で色んな意味でビックリしました。964型はある種の神経質さがあり、「ポルシェに乗っている」という感じが強く、良くも悪くもそれが良い味となっていました。

しかし、現行型の911は普通に走る分には一般的な乗用車と殆ど変らず、確かにアクセルを踏み込んだ時のパワー感などは楽しいものでしたが、何か運転していてワクワクするような感覚に欠けていました。

その後にケイマンに乗った時は、911と比較すると昔乗った964の面影が少し残されていて、「あぁ~ポルシェに乗っている」という感覚があり、運転していて楽しかったです。

このような理由から、当方としては、もし購入するなら現時点ではケイマンが良いと感じています。

みなさんの現在のポルシェに対しての評価はどのような感じでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェのマイナーなクラブに所属している趣味人です。

水冷系911は確かに性能的には素晴らしいモノがあるのは認めますが、

スポーツカーと言うよりは高性能なラグジュアリー・スポーティーカーと云った方が

相応しい感じで面白味には欠けますよね。だから直ぐに出してしまうのです。

中古車市場でも水冷系の多いこと・多い事、飽きてしまうのでしょうね。

やはり911本来の「味」を温存しているのは空冷だと思いますね。

質問者からのお礼コメント

2011.10.15 22:15

そうですね、正に高性能ラグジュアリー・スポーティーカーという表現がピッタリだと思います!
新型もホイールベースが100㎜も延長されるみたいなので、その傾向が一層色濃くなるかもしれませんね…

その他の回答 (1件)

  • ポルシェといえば911の方が知名度はあるので、ポルシェって感じがしますね。
    911なら一般所素人でも知ってる人いると思います。
    ケイマンはファン以外あまり知らないでしょう。
    運転とか、クルマは運転できればどっちでもいいと思います。
    だから知名度のある911がいいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離