日産 サクラ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
130
0

軽自動車のシリーズハイブリッドって売り物にならないですか?

燃費をよくするには
1. エンジンを改良して燃焼効率を上げる
2. 軽くする
3. HV/EV化して回生ブレーキを使う

くらいかと思いますが、e-powerにすると確実に重くなります。軽自動車の場合64馬力規制がありますから、重い車体を大出力モーターでカバーすることができません。
重くなった分だけそのまま不利になります。

サクラのような軽EVができたのも、EVならエンジンを搭載する必要がないからです。

大きくて重くて高熱を発し、振動するエンジンがエンジンルームからなくなれば、かなりのスペースが空きます。

燃料タンクや送油系統も不要です。発電機(オルタネーター)も要りません。回生ブレーキで駆動用バッテリーを充電するときは走行用モーターで発電するし、補機バッテリーは駆動用バッテリーからDC/DCコンバーターで電圧変換して充電するからです。

軽は軽EVか純ガソリン車かという形で結論づいてしまってる気がします。

軽HVはやってできなくはないけど走りも悪くて荷室も狭い、不便なものになるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • サクラはエンジンは無いが20kWhのバッテリーだけで200kgあります。

    e-power用のバッテリーはノートに積まれているのが1.5kWhなので15kgで軽自動車の660ccエンジンが50kg程度ですから、合わせても65kgですから、サクラより軽く出来上がります。

    ただ日産の軽e-powerテスト車はフロントにエンジンでリアモーター駆動にする事でスペースの問題には目処が付いたみたいです。

  • >Sエネチャージはハイブリットですよ

    それはモーターのみで走ることはなくアシスト程度なのでなんちゃってハイブリッドが正解です。

    今、ネットで有力なのは日産ルークス、ダイハツムーヴあたりがe-power方式で発売の記事を見たことがありますが、正式メーカー発表ではないので期待段階といったところです。

  • Sエネチャージはハイブリットですよ?
    また車種によっては広く弱くアシストするのと狭く強くアシストするモデルが2種類存在する車もあります。

  • すでに昔の軽自動車より大型化させて
    重量が増えた為に限界までボディの鉄板を薄くして軽量化しておりこれ以上何かエンジンが少しでも重たくなるならボディーを紙にするくらいしかできないです。すでに軽自動車の事故死亡率は群を抜いて高いのでこれ以上安全性の重視考えながら何かするのは無理だと思います。EVも今の貧弱なバッテリーでは駄目で次世代の小型軽量高出力の全固体電池が一般化してからの話ですね。それにペブロスカイト太陽光パネルを屋根やボンネットにつければ駐車中や走行中に充電とかになると
    1番良いです。(o^^o)

  • 軽自動車は基本的にガソリンでも燃費いいので、HVはほとんど役に立ちません。コンパクトカーも同様ですが、ただでさえ差額を埋めるのが難しい燃費のいい小型車では重りになってしまいます。

  • スズキ軽自動車のマイルドハイブリッドで十分です。

  • 軽自動車にe-powerを搭載したら、
    何かいいことが予想できるかね。
    重くなって、複雑になって、高額になって、
    それに勝る何か絶大ないいことがあるかね。

  • 軽自動車のハイブリッド化は技術的に可能ですが、そのメリットが十分に発揮できない可能性があります。ハイブリッド車はエンジンと電動モーターの組み合わせにより燃費効率を向上させますが、そのためには大きなバッテリーや制御システムが必要で、これらは車体の重量を増加させます。軽自動車の場合、64馬力の出力制限があるため、重量増によるパフォーマンスの低下をカバーすることが難しいです。また、ハイブリッドシステムの搭載により車体内部のスペースが狭くなる可能性もあります。そのため、軽自動車においては、純電動車(EV)や純ガソリン車の方が適していると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 軽自動車にシリーズハイブリッドシステムを搭載することは技術的には可能ですが、以下の理由から現実的ではないと考えられます。

    ・軽自動車には64馬力の出力規制があり、重量増加分を大出力モーターでカバーすることができない
    ・バッテリーやモーター、その他の部品を搭載することで車両重量が増加し、燃費メリットが減少する
    ・荷室スペースが狭くなり、実用性が低下する
    ・コストが高くなり、軽自動車の価格メリットが失われる

    軽自動車は低価格と優れた燃費性能が最大の魅力です。シリーズハイブリッドシステムを搭載すると、重量増加と高コストによりこれらのメリットが損なわれてしまいます。そのため、軽自動車にはガソリン車かEV車のどちらかが適していると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

  1. 日産サクラ、300万って…軽でこの値段って舐めてんすか?

    2022.7.5

    回答受付終了
    回答数:
    26
    閲覧数:
    6,900

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離