現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 京都で脱炭素テクノロジーの技術と企業が出会うイベント「ZET-summit2025」開催

ここから本文です

京都で脱炭素テクノロジーの技術と企業が出会うイベント「ZET-summit2025」開催

掲載
京都で脱炭素テクノロジーの技術と企業が出会うイベント「ZET-summit2025」開催

 モーターの「ニデック」、バッテリーの「GSユアサ」、太陽光発電・蓄電の「京セラ」、先進的な研究を行う京都大学など、脱炭素テクノロジー(Zero Emission Technology)分野で活躍する企業や大学が集積する京都。「2050年カーボンニュートラル実現」を宣言し「ZET-valley構想」 を展開する京都府で、国内外の脱炭素テクノロジー関係者が一堂に会し、交流や共創に繋げる「ZET-summit2025」が2月4日、5日、永守重信市民会館(京都府向日市)で開催された。

文/写真:寺田鳥五郎

京都で脱炭素テクノロジーの技術と企業が出会うイベント「ZET-summit2025」開催

【画像ギャラリー】京都府「ZET-summit」の画像(8枚)

BEVの使い終わったバッテリーを充電器へ

 千年の都であり日本有数の観光都市でありながら、「ものづくり」の街でもある京都。「京都議定書」締結の地でもあることから、「カーボンニュートラル社会」の実現にも熱心に取り組んでいる。

「ZET-summit」もそのひとつ。一日目の開会式には鈴木一弥副知事が登壇し、二日目の特別対談には西脇隆俊知事が登壇した。

2025年2月4日、京都府向日市の「永守重信市民会館」で開催されたZET-summit。自治体主導のカーボンニュートラル社会実現へ向けたイベントは貴重。もっと盛り上がってほしい!

 会場では第一線で活躍する企業や大学から、脱炭素社会を拓く技術や研究の成果がメインホールで披露されると、講演や対談後のロビーや控え室では、企業や研究者らが語り合う姿があちこちで見られ、新たなアイデアや技術の交流に、場内は熱気に包まれていた。

「ZET-summit2025」1日目で、もっとも注目を集めていたのがCONNEXX SYSTEMS株式会社が開発した「EnePOND®」。同社代表取締役の塚本壽氏の講演によると、バッテリーEVで使用を終えたバッテリーを、ほぼ加工することなくEV車用充電器や定置型蓄電システム(ESS)にリユースするというもの。

向日市役所の駐車場に設置された充電器。BEVの使用済みバッテリーをリユースすることで環境負荷を低減する。公用車(日産SAKURAなど)の充電を担う

 ESSに蓄電した電力を急速充電器に供給するため、充電設備に欠かせない送電線の高電圧化が不要になる。従来よりも低コストになる上、使用済みバッテリーを活用することで環境負荷の低減も実現できる。バッテリーはメーカーや型式を問わずに再利用でき、その技術は国内外で特許を取得されているそうだ。

 CONNEXX SYSTEMS株式会社と三菱ふそう・トラックバス株式会社は共同で、今年(2025年)2月から実証実験を実施。三菱ふそうのBEVトラック「eCanter」の使用済みバッテリーをリユースした「EnePOND®」と EV充電器を一体化した「EnePOND® EV Charger」を向日市役所(京都府)に設置。市役所の公用車である日産サクラの充電に利用して、EV 充電ソリューションとしての運用試験を行い、2026年の実用化を目指すそうだ。

「EnePOND® EV Charger」によって、今までより安価で簡単に充電器を設置できるようになれば、EV車の普及に大きな後押しになると期待も高まっていた。

 二日目の目玉は「京都から日本のGAFAを」というテーマで実施された特別対談。京都府知事の西脇隆俊氏と、2019年にリチウムイオン電池の開発でノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏(旭化成株式会社名誉フェロー)が「京都でGAFAのような企業が生まれるためには…」という内容の対談が実施された。

な…なるほど!! ノーベル賞受賞者・吉野彰氏が語る「スタートアップ企業が成功する場所の5つの条件」と「危機感」【京都ZET-summit特別講演】

 またアンモニアを生産できる小型プラントを開発する「つばめBHB株式会社」や浮遊軸型風力発電ユニットを開発する「株式会社アルバトロス・テクノロジー」など、次世代エネルギー開発スタートアップ企業が、他企業とのマッチング(協業)を目指してプレゼンテーションする「脱炭素スタートアップ・ピッチ」も実施。

 最先端技術の動向を知ることが出来たうえに、スタートアップ企業の「熱さ」も感じられたイベントだった。

【画像ギャラリー】京都府「ZET-summit」の画像(8枚)

投稿 京都で脱炭素テクノロジーの技術と企業が出会うイベント「ZET-summit2025」開催 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【京都府知事独占インタビュー】カーボンニュートラルと自動運転が切り拓く未来「次世代モビリティ社会への展望」
【京都府知事独占インタビュー】カーボンニュートラルと自動運転が切り拓く未来「次世代モビリティ社会への展望」
ベストカーWeb
[社会問題]解決に向けたトヨタの取り組みが壮大な件
[社会問題]解決に向けたトヨタの取り組みが壮大な件
ベストカーWeb
1960年代のメルセデス・ポルシェ・欧州車たち エドセル・トライアンフ クルマに長く乗るということ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
1960年代のメルセデス・ポルシェ・欧州車たち エドセル・トライアンフ クルマに長く乗るということ【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
[スズキ]の[クルマ]を振り返ったらどれも名車ばかりだった
ベストカーWeb
これぞ日産の本気か!? まもなく発売される新型EV[N7]の性能がぶっ飛んでる件!!!
これぞ日産の本気か!? まもなく発売される新型EV[N7]の性能がぶっ飛んでる件!!!
ベストカーWeb
マツダ内燃機関がついに極致「Z」に!! スカイアクティブエンジンと電動化でガチ攻勢
マツダ内燃機関がついに極致「Z」に!! スカイアクティブエンジンと電動化でガチ攻勢
ベストカーWeb
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
何気にこれすごいだろ!! 225万円の激安EV[トヨタbZ3X]が搭載した革命的技術とは?
ベストカーWeb
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
[クラウンエステート]のホイールに秘密あり!! 世界初採用の技術って!?
ベストカーWeb
4/10申込締切【レべル4自動運転】制度・技術・実装の今とこれから- 日産自動車の実用化へ向けた課題と実現へ向けた取組み(vol.2技術編)
4/10申込締切【レべル4自動運転】制度・技術・実装の今とこれから- 日産自動車の実用化へ向けた課題と実現へ向けた取組み(vol.2技術編)
レスポンス
[71]年目のクラウン新章スタート!! [THE クラウン]東京虎ノ門開業した件
[71]年目のクラウン新章スタート!! [THE クラウン]東京虎ノ門開業した件
ベストカーWeb
時代を切り裂く1台!! ホンダの命運をかけた[ZEROサルーン]は2026年デビュー!!
時代を切り裂く1台!! ホンダの命運をかけた[ZEROサルーン]は2026年デビュー!!
ベストカーWeb
[エクスフォースハイブリッド]爆誕!! 早くも受注開始!! 日本市場導入も期待大!?
[エクスフォースハイブリッド]爆誕!! 早くも受注開始!! 日本市場導入も期待大!?
ベストカーWeb
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
マジで!? 革命的な[BEV]セダンのマツダ[6e]が日本に登場するのか問題
ベストカーWeb
これぞ究極のマツダエンジンか!? [SKYACTIV-Z]は[新型CX-5]に積まれて2027年デビュー!!!
これぞ究極のマツダエンジンか!? [SKYACTIV-Z]は[新型CX-5]に積まれて2027年デビュー!!!
ベストカーWeb
[スズキ]が[移動販売]事業者向けに[革命的]なスマホアプリを提供開始した件
[スズキ]が[移動販売]事業者向けに[革命的]なスマホアプリを提供開始した件
ベストカーWeb
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
まさかの1000馬力オーバー!? 株価も急騰!!! [BYD]が6分で満タンになるEVを発表ってマジか!?
ベストカーWeb
結局なにが大事なの?? 10年後も自慢できるクルマの[条件]
結局なにが大事なの?? 10年後も自慢できるクルマの[条件]
ベストカーWeb
[タイヤ]の摩耗が早い!? [トランスミッション]が不要!? [BEV]の疑問を丸ごと解決してみた
[タイヤ]の摩耗が早い!? [トランスミッション]が不要!? [BEV]の疑問を丸ごと解決してみた
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

95 . 2万円 285 . 0万円

中古車を検索
日産 サクラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

253 . 7万円 308 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

95 . 2万円 285 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村