日産 リーフ ユーザーレビュー・評価一覧 (7ページ)

マイカー登録
日産 リーフ 新型・現行モデル
656

平均総合評価

4.0

走行性能
4.4
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
3.7
積載性
3.4
価格
3.1

総合評価分布

星5

282

星4

186

星3

125

星2

31

星1

32

656 件中 121 ~ 140 件を表示

  • 白リーフ 白リーフさん

    グレード:e+ G 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    機動性最高

    2022.9.26

    総評
    加速が凄いので、合流が楽です。 踏んだらすぐに100%出力が出る
    満足している点
    プロパイロットが高速と下道に便利です 疲れないです
    不満な点
    内装が質素な点だけ
    乗り心地
    硬くもなく、柔らかな印象

    続きを見る

  • TAC@M156 TAC@M156さん

    グレード:ニスモ 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    Nismoグレードはニッチな人向け

    2022.9.21

    総評
    いろいろネガティブな点を書きましたが、中長距離用に1台持っており、街中日常使い+ちょっと郊外を軽やかに走りたい、という目的を持った人に合致すると思います。つまり自分はドピシャ、買うべくして買ったように思い...
    満足している点
    有り余るトルク。本当にタイヤキャパに対して余り過ぎ(誉め言葉)
    不満な点
    逃げていくトラクション。大衆車として仕上げられたシャシー制御。
    乗り心地
    乗り心地は特に不満ないです。サスペンションの動きもそれ単体で見ればよくできていると思います。 NVHに関しては期待してはだめですね。購入前にみんカラを徘徊していたとき、どうしてこんなに遮音やら制振に...

    続きを見る

  • 隣りのクネース 隣りのクネースさん

    グレード:X 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    2

    内装が酷いです。

    2022.9.10

    総評
    自宅で充電できる環境で、長距離走らない人にはオススメです。
    満足している点
    もうガソリンを買わなくてよくなったこと。
    不満な点
    これが新車で400万もする車かと思うくらい、内装が酷いです。無塗装のポリプロピレンです。 最近なら布貼りやピアノブラック塗装のパネルになってたりしますよね?マツダの150万円クラスです。 後部座席は更...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazu_FE0 kazu_FE0さん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    EVならではのスムーズな加速

    2022.9.3

    総評
    サイズ的にはジャストフィット。 価格も補助金で100万引きになれば納得のラインに来る。
    満足している点
    さすがのEV。ガソリンエンジンでは味わえないスムーズな加速。最近のePowerも捨て難いがやはりEV ガソリンスタンドに行かない優越感 全く燃料代がかかっていない錯覚に陥るほど。
    不満な点
    価格不相応な内装。シートの座り心地もあまり良くない。せめて合皮シートが欲しかった。
    乗り心地
    タイヤが50なのでゴツゴツ感はあるが仕方なしかな

    続きを見る

  • 隊長? 隊長?さん

    グレード:G 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    電気自動車の良さに気付いた(´∀`)

    2022.8.22

    総評
    毎日の通勤や近場の買い物には十分過ぎる性能を持っている。 電気代は高くもなく、自宅充電のみでの運用だが満足の行く買い物だったと思う。
    満足している点
    スーッと加速する所。 音も静かでストレスが無い走行が出来る。
    不満な点
    長距離には向かないのが分かってたから良いが、片道150kで半分なバッテリー。
    乗り心地
    エコタイヤだとタイヤノイズが気になるのでレグノを履いているが、慣れればこんなものかなぁとなってしまう。

    続きを見る

  • はさり ぱぱ はさり ぱぱさん

    グレード:Xエアロスタイル サンクスエディション(30kwh) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    飽きがこない

    2022.8.21

    総評
    新車購入で2回の車検はこいつが初めてです。 全く飽きがこないデザイン車高調でローダウンが程よくかっこいい
    満足している点
    エアロスタイルがかっこいい(^.^)
    不満な点
    電費が伸びない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Atom Atomさん

    グレード:X Vセレクション 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    圧倒的な静粛性

    2022.8.20

    総評
    遠出用のクルマは別で必要という前提ですが、普段の通勤・県内出張・買物程度の利用で有ればフル充電で250キロは必要十分な走行距離。 これ以上の移動距離の場合はエンジン車に担当して貰います。 急速充電は契...
    満足している点
    ZE0からZE1に乗り換えをして静粛性は圧倒的。 エアコンの音とロードノイズのみ。 ロードノイズもかなり抑えられている気がする。 加速感も良いです。 フル充電で250キロは仕事・買い物の移動範囲で...
    不満な点
    細かい事ですが、 ・フルオートウインドウが運転席のみ(トヨタが上手い) ・シフト連動のパーキングブレーキはe-pedalの時のみ ・センタールームランプがしょぼい(何年前から使ってる?) ・ウイン...
    乗り心地
    低重心と重さのお陰で乗り心地は良い方かと。 ただしコーナーでのロールは多め。 もう少し欧州風の足回りになると良いかも。

    続きを見る

  • kazz-ta kazz-taさん

    グレード:e+ X 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    軽い長距離移動なら急速充電しなくて良い

    2022.8.13

    総評
    タイヤハウスの隙間と車線逸脱の警告がウザいくらいかな
    満足している点
    プロパイロットなど最新技術満載で運転が楽になりました
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かず0212 かず0212さん

    グレード:e+ X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    最小限の変化で顔の雰囲気が変わった

    2022.8.12

    総評
    相変わらず内装のチープさや、マイナーしてもシフト周りなどの変化なしなど、不満もありますが、現実的にEVでは一番実績があり、一番購入しやすい一台と思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • む~~ん む~~んさん

    グレード:G 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    最強のエコカー!

    2022.8.12

    総評
    2022年時点で発売されているEVの中では実績もあり、値段も手頃で最も安心して買える車かと。一度EVオーナーになると、次もEVにしたいと思わせてくれる車です。
    満足している点
    コスパ最強で、お財布に優しいところ。前車のガソリン代とリーフの充電にかかる電気代を比べると1/10になりました。
    不満な点
    アームレストが小さく短いところ。後ろの方についているので、肘は置けても腕を乗せるほどの長さがありません。
    乗り心地
    少し固めの印象で安定感あり。

    続きを見る

  • 若奈 若奈さん

    グレード:G 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    2

    老舗電気自動車

    2022.8.12

    総評
    街中使用でならコ・ス・パ良い。
    満足している点
    街中使用で購入。40タイプは値引きと補助金 を合わせたらコ・ス・パが良い!
    不満な点
    内装があっさり。ハンドル調整やパワーシートがない。本革とBOSEが単品で選べない。
    乗り心地
    まだ慣らし中。

    続きを見る

  • ikoyan ikoyanさん

    グレード:X 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    5

    中古のリーフはコスパがいいと思います。

    2022.8.12

    総評
    中古ならあり
    満足している点
    加速がいいですし、eペダルが便利です、電気代も日産充電カードの一番安いプランで収まってます。
    不満な点
    特にないです。
    乗り心地
    静かで、色々とちょうど良いと思います。

    続きを見る

  • こうきNo.1999 こうきNo.1999さん

    グレード:X 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    車で3分位で東京なのに東京都との補助金の差がが大きいです

    2022.8.9

    総評
    本当はテスラ欲しく買いに行ったら150万円位値上がりしていたので断念!
    満足している点
    電気自動車特有の低速加速とやはり何より静かですね!
    不満な点
    下取り価格が安いと言われています。 電池をいたわる走り、なるべくエアコン、ヒーターナシ! 遠出は充電面倒そうなのでレンタカーですかネェ~?
    乗り心地
    サス硬め、車高調入れようと思ってたけど現車運転してみた感じじゃいらないかなぁ~。 シャコタンバネのみでいいかも!

    続きを見る

  • sutaruhin sutaruhinさん

    グレード:X Vセレクション 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    1
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    さくらと値段が変わらない

    2022.8.9

    総評
    もう60才なので十分すぎる車です https://sutaruhin.com/?p=3452
    満足している点
    40kwhなのですが、200kmで十分な走行性能です。コストパフォーマンスが最高です
    不満な点
    PHEVと比べると走行性能が低い
    乗り心地
    固めに感じる

    続きを見る

  • marum' marum'さん

    グレード:X Vセレクション 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    4

    100%のモーター走行はやはり楽しい

    2022.8.7

    総評
    前車のノートe-POWERに初めて乗った時から、モーター走行の楽しさに魅せられてしまいました。 EVはまだ早いかな?とか、ちゃんと運用していけるのか?などの不安要素満載での納車でしたが、半年ほど乗ってみ...
    満足している点
    モーター駆動ならではのレスポンスの良さ。 ワンペダル走行の楽さ、快適さ。 インテリジェント何々とか、プロパイロットとか装備も満載。 車内の静かさ、等々。
    不満な点
    発売されてから年月が経っていることを考えれば、全体的に古さを感じるのは仕方のない所かとも思いますが、マイナーチェンジを繰り返すのであれば、メーター回りなどを今風にしてくれるとか、リアエンブレムも日産マーク...
    乗り心地
    モーター駆動ならではの静かさはとても良いです。 重心が低いので安定して走ってくれますし、乗り心地的に不満はないですね。 テレスコピックが無いのでドライビングポジションが、などという方もいらっしゃるよう...

    続きを見る

  • 蒼い韋駄天 蒼い韋駄天さん

    グレード:G 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    フル電気自動車!

    2022.8.6

    総評
    後輪駆動の5ナンバーサイズ電気自動車、出してくれないかな、日産。
    満足している点
    ガソリンスタンドへ行かず、自宅で充電できる。 トルクもりもり! 静か!オイル交換はブレーキだけ。
    不満な点
    リミッター掛かる・・・・。 後輪駆動が恋しい・・・。
    乗り心地
    エアコンがすぐ効いてくる。快適になれます。 冬は、寒いです・・・・。

    続きを見る

  • タリス タリスさん

    グレード:e+オーテック 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    おっきなラジコン

    2022.7.31

    総評
    加速がすごく気持ち良い。 片道42kmの高速使用通勤の足としてはストレスが少なく最高のパートナーです。
    満足している点
    踏めば踏んだだけ走ってくれる感覚が楽しいです。 もうEV以外には乗りたくなくなりました笑
    不満な点
    恐らく意図して…だけどデザインがイマイチ。 初代リーフ、ZE0の方が内外装共に未来感や攻めてる感ありました。 こちらは良くも悪くも普通の車に寄せてきたというか…あと収納少な過ぎて困ってます。
    乗り心地
    シートちょーっと硬いかな…

    続きを見る

  • -エウメネス- -エウメネス-さん

    グレード:e+オーテック 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    毎日充電

    2022.7.31

    総評
    通勤距離が長くなった為の購入なので、概ね満足しています。 運転も20系アルファードに比べても楽になってます。 ※プロパイロットの存在は大きいですが。 多少の不満点はオートバックスで買い足しながら対応...
    満足している点
    ガソリン代はいらなくなったが、毎日約100キロ走行する為休みでもない限り毎日充電が必要です。 ※夜間料金の間だけ充電している為ってのもありますが… 電気代はまだ分からないけど、走り・プロパイロット等満...
    不満な点
    内装がちょっと貧相かな。 後席にドリンクホルダーがドアにしかないのも不親切。 全体的に狭めです。
    乗り心地
    エンジン音はなりなりましたが。ロードノイズは気になります。

    続きを見る

  • た~@深淵 た~@深淵さん

    グレード:G 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコ!お財布に超やさしい!満足する加速性能!

    2022.7.24

    総評
    良い車です。使い方を理解して乗ればQOLマジで上がります。 ePedalサイコー♪
    満足している点
    ★排気ガスを出さない!  自身が喘息持ちなので周囲の空気は出来るだけ汚したくないわけで、リーフは満点♪ ★お財布に優しい!  ガソリンスタンドでお財布からお金が出ていくことがなくなり満足♪ ★超高...
    不満な点
    ▼小物収納が少ない...  アームレストの小物入れとか、エアコン操作ボタン下のよく分からんスペースとか...長財布置くのも場所を考えなければならないというね... ▼後席足元のセンタートンネル  ナ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モッティ★ モッティ★さん

    グレード:X 10万台記念車 2018年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    かなりエコロジー

    2022.7.22

    総評
    目的をレジャーにしたら、航続距離が不満要素。 買物だけと捉えたら大満足。
    満足している点
    高級車並みの装備が充実。 プロパイロット、BSM、ハンドルヒーター、シートヒーター等々 エンジンが無いのでオイル交換無。 ブレーキを殆ど踏まず停まるので、パットいらず?
    不満な点
    1年間所有していました。 旅行を5回(関東近県)したところ、日産コネクトで充電場所も調べられたので、最初は充電も楽しいと思っていました。 回を重ねるに連れて億劫に・・・ 30分が長く感じたのと充電場...
    乗り心地
    安定しているので最高でした。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?