日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
712
0

電気自動車が嫌いな人って、なんであんな頑なに嫌がってるんですか?
日本車に電気自動車がまだ少ないからでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気自動車を否定する人でも二手に分かれますね。

まず、具体的な根拠を持って否定したり、今の自分の使用条件には合わないから、という人。
自営業で自家用、営業用を兼用していて1日何百km奔ることも珍しく無いとか、週末だけしか乗らないけど長距離レジャーが多く、片道300km以上走るのも普通だけど目的地には充電施設がほぼ無いとか(例:渓流釣りやキャンプの人)。或いは、賃貸住宅や月極駐車場で自宅での夜間充電が出来ない人とか。
さらには、自分の購入予算に合わないとか。
こういう人達は現時点での電気自動車の長所短所、メリットデメリットをキチンと見た上でのご判断ですから、将来的に価格が下がり、航続距離が延びる、国や自治体の施策で充電器を備えた賃貸住宅や月極駐車場が増えたりすれば購入を検討するでしょう。

もう一方は感情的に毛嫌いする人。

日本最大の自動車メーカー、トヨタが当初はEVではなく水素に注力していた事と、ゼロエミッションの次世代自動車が主流になるのはまだまだ先、それまでの間は自社の強みであるガソリンハイブリッドの時代が続く、という経営判断をしたとしか思えない動き。
その自体は一企業の経営判断ですからそれで宜しいかと思いますが、厄介なのは大広告主トヨタに忖度した記事を垂れ流し続けたマスコミ。特に、自動車には詳しいはずの自動車雑誌系。

水素も燃料供給インフラの整備に莫大な費用と時間がかかるし、CO2を排出せずに水素を作るには再生可能エネルギーによる発電が欠かせないのに、そういう事には一切触れずに「石炭火力で発電した電気で走るEVは馬鹿げてる」「充電場所が足りなさ過ぎる」「豪雪で閉じ込められたら凍死」等々、思いつくままにありとあらゆるEVネガティブ記事を重ねてきた。

さらに、長らく続く日本経済の低迷、所得が上がらない自分達の暮し。将来に希望が持てない不安感。
これに対し日本より好調な欧米、中国。そして、それらの国々はEVに積極的。
しかも今のEVは価格が高すぎて手が出ない。経済が上手く行ってる国々がEVを進め、我が日本は消極的。これに自動車雑誌のトヨタ忖度記事が輪をかけ、EVに向かおうとしにいトヨタを「トヨタが正しい」「EVはそのうちに終わる」等々、自分達の思いに合致する話を拾い集めてはEVをけなし溜飲を下げる。
ガス抜き、日頃の不満の鬱憤晴らし。

こういう人達は技術的な進歩も何も一切無視。2010年の初代リーフの状況が今も、これから先もそのまま続く前提でしかものを見ない。
合理的な根拠があってEVを批判しているのではなく、とにかく気に食わない、ムシャクシャする、が根底にあるから何をどう言っても一切聞かない。「ヨーロッパのトヨタ潰しの陰謀」「CO2排出量削減なんて欧米の環境利権ビジネス」等々、トンデモ論にしがみつく。

幾ら巨大企業と言っても、創業家御曹司のトップの一個人を徹底して持ち上げ褒めそやし、そのトップのご機嫌を取ろうと気味の悪い提灯記事を無数に重ねてきた自動車雑誌。
昨今のその巨大企業グループの不祥事の根底にはたった一人に何十万人が異を唱える事が出来ない体制があると思うけど、マスコミに洗脳されるとそのトップ、あるいはトヨタ批判には猛然と噛みついて何の疑問も持たないようになってしまう。

第二次大戦の日本とある意味同じ。少数の声の大きな偉い人に多数の国民が引きずられ、それをマスコミが全力で応援したという点では。

質問者からのお礼コメント

2024.1.16 15:50

皆さん回答ありがとうございました!
自分的に1番的を得た回答と思ったので、ベストアンサー

その他の回答 (25件)

  • 逆に電気自動車好きな理由も聞かせてください。

    夏場になると家電に使用する電気すら足りなくなるのに、何故電気自動車普及を急ぐのでしょう。

  • よく実用性のなさをあれこれゴタク並べてますけど根底にあるのはそれより感情論ではないでしょうか。いつの時代も年寄りが「最近の音楽は音楽じゃない」と屁理屈を垂らすように新しいものに懐疑的というか、新しい時代の気風についてけない鬱憤を当てつけてる人が多いと思います。

    若い男が女みたいにお洒落したり化粧したりするのをオカマと叩くオッサンと変わらないというか、特にEV叩きに熱心なのってオッサンが多いと思います。ガソリンをドバドバ燃やして男らしさを誇示する時代が忘れられないというか。

    結局、そういうジェンダー的コンプレックスがあるように思えて仕方ありません。単にタイヤのついた乗り物の話だけではないように思います。むしろ、キンタマと筋肉の話かと。

    「男は高級セダンやスポーツカー、でかいSUVに乗るのがステータス、女子供の軽やハッチバックはカマホモくせえ」と長らく信じられてきたように車そのものがマッチョイズムの延長線上的シンボルとして社会的には存在してきたので、持論ながらトンデモ理論ではないと考えます。

    このような解釈もあるという事でいかがでしょうか。

  • シンプルに走らないしスタンドもないしゴミ 寒冷地でも使えるガソリンの方が有能だよ 電気はまだ早すぎたね
    正直な話石油使い切ってから考えたらいいんじゃないかなーと

  • 長距離走るだけの電力が蓄えられる電池性能になってきたから売れてきてますが、まだまだ充電はガソリン入れる様な時間では済まないし、冬は性能落ちるし、ほんとに実用に足る様になるのはコレからだと思ってます。
    みんなそういう不安を持っているのでは?
    ソレに、変速機構も持たず、電力だけでタイヤを回して走るなんて、面白みがないと思います。
    クルマは単なる移動手段ではないと思ってます。
    ワタクシは。

    日産が電気自動車で先行して大きな顔をしている?様に見えますが、E-POWERなんぞ、商売になるハイブリッド車が作れなかったタナボタだと思ってます。

  • ・充電に時間かかりすぎ
    ・充電設備の数が少なすぎ
    ・走行可能距離がもっと欲しいし、劣化での走行可能距離が減りすぎ
    ・電池交換高すぎ というところでしょうか
    逆にこれらの問題がクリアされれば選ばれる可能性は高くなるはず。

  • 日本では、使い物にならない
    今回の石川県の大地震では、電気自動車はほぼ全滅
    ガソリン車は、自衛隊の小型4WDのトラックでどんどんガソリンを配送しているらしい。
    最悪、ガソリン車内で暖が取れる、スマホの充電さえできる。
    所詮、電気自動車はプラモデルのオモチャを大きくしたようなもの
    地震や台風で停電した場合、単なるガラクタ状態であることが解った。
    更に、ほとんどの車が道の悪さでの振動で動かなくなるトラブル続出
    そこに、停電
    どこのアホが考え出したのか解らないが、怒りしかないらしい。

  • インフラが育ってないし、充電にも時間がかかり過ぎる。
    雪国じゃ死と隣り合わせになるかも。
    これらが解決されれば選ぶ人も増えるんじゃないでしょうか。

  • 私電気自動車に乗ってますし楽しいとは思いますが次は絶対に電気自動車は選びません、値下がりが大き過ぎますしテスラはぶつけたら修理代が膨大、日本車の様にちゃんと保証もしてくれないし燃えて大事な家が燃えたらと思うともう次は買えない。

  • 自動車ってのは行動の自由をもたらすツールなのに、電気自動車は必要な性能を満たしてないからですね。
    他人の財布から金出して貰わないと価格的に太刀打ち出来ない代物である上に、屁理屈捏ねても不便は不便。
    原状のEVを熱心に勧める人は、頭がおかしいと思います。
    EVが嫌というよりは、頭がおかしい人が嫌。

    将来的にEVがICEと同等の性能と価格になれば、頭のおかしい人に何を言われるまでもなく、買うこともあるでしょう。

  • 反対じゃないかな、電気自動車推進派がガソリン車を無くす、なんて言い出すから反発してるのが本質的だと思います、だってもともと電気自動車なんて大阪万博から有ったし、誰も電気自動車を反対なんて言ってない、むしろ電気自動車推進派が根拠のない作り話を言い過ぎだし、突っ込み所が遠すぎる(^_^;)

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離