日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
51
0

BEVでマイナス約30℃車中泊。
暖房20℃。12時間後。
何事もなく走り出す。
大変なことになる情報は、
間違いだったのですか?
ただの希望だったのですか?

補足

https://youtu.be/A6QhYeGVbOU ぜひこちらの実証テストご覧ください。 ヒートポンプ式エアコン? マイナス30℃で 機能するのですね。 また消費電力3kw/hなので 寒冷地、極寒地の場合は、搭載バッテリー容量を考慮して BEV購入しましょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

贅沢に電気を使い過ぎです(笑)
シートヒーターと電気毛布なら10日くらい余裕では?

リーフですら一般家庭4日分の電気を、貯められますからね。

また内燃機関では、条件に因っては10分程度で一酸化炭素中毒死する可能性が、有りますから快適性は、全く違います。

快適に寝れるのと

死の恐怖に怯えながら寒い外に定期的に雪かき(笑)に出るのは大きな差です。

マイナス30℃で雪かきなんて余程の装備が無いとそれだけで死にますよね。

一酸化炭素は、異変に気がついた時には体が、動かない猛毒です。

その他の回答 (2件)

  • 数年前に4日間雪に閉じ込められた事例がありますが、内燃機関だったので国交省や自衛隊が燃料を配布して回りましたよね?

    で解放されてから一定距離内に数多くのGSが存在しますから、中にはタンクが空になったスタンドがありましたけど、短時間に1000台くらいの車に給油可能です。事実その後困ったと言う報道はありません。

    仮に1台あたりの給油量に制限があっても、10リットルも入れれば次のスタンドまで簡単にたどり着く事が可能です。PHVなら150~200キロくらい走れるのではありませんか?


    EVの場合はどうでしょう?閉じ込めに遭った時点で内燃機関がそうであった様に満充電の車は少なく、果たして4日間バッテリーが持つのかどうか?大抵テストは満充電から始めます。でも実走行はなかなか満充電にならないので半分以下で走るEVユーザーも多いです。内燃機関と違って、危機管理上大雪だから満充電にしておこうが通用しないのがEVです。

    4日間持たなければレッカー移動するしかありません。大型車はプロですから、ガス欠する可能性を察知すればエンジンを止めてしまいますけど、乗用車は初心者から高齢者まで乗りますから空にしてしまう事を前提で考えておくべきです。でもそんな数のレッカー車が狭い範囲にある訳はないのです。もちろん自走可能なら簡単に排除可能でも、多くがレッカー移動になれば動けるEVまで動けなくなります。

    またYouTubeを見る限り、空に近い状態で走るEVユーザーが多い様に思います。内燃機関みたいにタンク半分になれば満タンにする事は、充電効率の関係で困難な様子です。中には30分充電しても100キロも走れない車もあります。全てがテスラでスーパーチャージャーが使える訳ではないのです。もちろん4日間バッテリーが持たなくても現場には充電器はやって来ません。

    仮に無事に4日間乗りきったとして、一気に空に近いEVが1000台も狭い範囲で発生すれば?
    仮に近くに50機の充電器があるとしても、1機あたり20台充電しなければなりません。車両入れ替え時間をゼロだとしても、最後の車は10時間くらい掛かります。その車列は?きっと道路上にズラーッと並ぶのでしょうね?

    もしもEVばかりになったとしても、地方の狭い範囲に50機もの充電器が設置されるとは思えません。なぜなら地方は軽自動車が多く、日産サクラみたいなEVユーザーの多くは自宅で一晩掛けて充電するでしょう。だからこそ地方でEVは飛びきり便利ですから。となると今のGSみたいに便利な字はなく、単なる通過車両が簡単に充電出来る環境にはならないと思います。


    時には雪で長期間停電が続く事もあります。先日の石川が良い例です。皆がEVなら絶望感しか感じません。

    そんな不幸は滅多に無い?でも『電気自動車は停電時に家に電気を供給出来ます』と言う売り文句で宣伝していますよね?万一の時に役立つ事がウリのEVですよね?逆もまた真なりです。現に先日石川で発生しましたから稀有の例ではないのです。

    もちろん田舎では特に多くが日中に車を使いますから、一晩掛けて自宅で充電する事になります。つまり満充電で停電になる訳ではないのですけどね。夜に停電するユーザーならバッテリーは空に近い可能性も高そうです。

    もちろんEVに乗る時に、トランクに発電機と燃料を積んでおけば、1時間充電すれば数キロは走れるのかも知れませんけど、内燃機関ならサブタンクを積んでおけば、給油数分で100キロや200キロは走れます。


    充電器があれば充電してもいい。無くてもガソリンが満タンであれば1000キロ近く走れる。プラグインハイブリッドがどんな非常時にも安心です。1500Wの発電機がついているHVなら給電も可能です。


    ガソリン車がHVになって燃費改善。HVがPHVになってもっと燃費改善。EVになってガソリン車よりも不便になる。いくらEUや中国が政治的に動いても無理があります。

  • それだけの情報では判断出来ません

    12時間後に走り出した際の残り充電は何%で、どれだけの航続距離を示して
    その範囲内に充電スポットがあったのかどうかが重要です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離