日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
108
0

トヨタが全個体電池?でEVの巻き返しを図るそうですが、バッテリー自体をカートリッジにして、ガソリンスタンドの代わりにバッテリー交換スタンドにすれば3分以内で済むと思うのですがダメでしょうか。

補足

私はかなり昔、高速道路での自動運転は可能であるかここで質問しました。全員からボコボコにされました。でも今では普通に走っています。…このカートリッジアイディアも、バッテリーは進化途中で、今後軽量縮小化されていき、交換作業はロボットアームで全自動。セルフとは言え、ボタン1つで3分は実現可能かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実際、日産のリーフは交換が出来るようなシャシ構造とカートリッジ型のユニットです。ですので、10年ぐらい前に「ベンチャ企業+日産+タクシー会社」の三社が共同で、交換によるタクシー事業をやってました。

ですから、日本ではかなり前からそういう発想の中でやっていた訳です。ただしタクシ業という比較的閉じた中で、最大効率で交換を行っていたものと思いますが、あえなく潰れましたね。

ここで売る物と言えば「1kwhあたり10円」の電気です。これを何十万円とする交換電池と引き替えに利益をださないといけません。これを事業としてやっていくためには、相当の覚悟が必要でしょう。中国でコレを事業化するという報道がありましたが、電池自体が圧倒的に安くなれば可能なのかもしれません。

交換3分とはいえ、1交換充電ステーションには、最低10台の予備電池が常にストックされている必要がありますね。300kg越えるような一個の電池の交換ですから、もはや人間では不可能なので、自動ローダやロボット充電器などを備え完全オートメーションにする必要があるでしょう。これの設備費・運営費・メンテが掛かるわけです。(これの利用料は如何ほどになるでしょう)

ただ、これの最大のライバルは「"お家で”充電」ですので、設置に数万円/ケーブル原価3000円程度の設備投資費で可能なんです。今の急速充電網の利用料でさえ高く閑古鳥がなく状態なのに、それを上回る利用料のような気がします。事業に乗せるのには何かしら技術革新が必要でしょう。

質問者からのお礼コメント

2021.3.17 00:51

なるほど…リーフの構造はもうすでにそうでしたか。メーカー間の同一規格のカートリッジが必要→日産と三菱は実現可能でしょうね。どう考えてもインフラ設備の拡充スピードはEV普及スピードより遅いので、カートリッジは必要かと思いついたのですが、おっしゃる通り、家で夜寝てる時に充電すれば済む話ですね。ただ、近未来ではトヨタがウーブンシティでc-Podに交換式バッテリーを装備すると走行距離が無限になるので使えますね。

その他の回答 (5件)

  • 1,000㎞程度走る様に成るので、家で寝ている間の継ぎ足し充電で、十分に成ります。

    ついでに太陽光発電の電気を夜使える様に成るので、太陽光発電が、爆発的に増えてほとんどの発電所を、停止出来るでしょう。

    つまりEVは、クリーンな電気を一緒に連れてきます。

  • レベル3が自動運転って言う話だったらちょっとずれてる気がしますが?
    しかも普通といっても明らかに普及率の問題があるんでまだ先の話です
    私は不可能とは言わないですがちょっと現実を見てないとしかコメントできません

    私は全固体電池の材料についてまだ全く分析していませんがあなたの理論だと資源問題はクリアしてるのでしょうか?
    原油については300年以上持つのが保証されておりますが コバルトは30年しかもたないのではと言われているこの状況で交換するバッテリーまで大量に作ってしまったらどうなるのか明確です
    コバルトフリーバッテリーの話まで出てきてしまったら発火問題が出てきますが この辺の安全保障ルールを担保せずに運用して死亡者が増えましたということが許されるのでしょうか?
    できないとは言いませんが現状の緊急状況では実用不可能なんです

  • ・バッテリーは誰の持ち物ですか?
    ・電解質は何を使うのでしょう?
    ・電圧、コネクタ、寸法の規格は?

    この辺が大きな課題になると思います、まだ今の触媒でバッテリーを規格化するのは時期尚早だと思いますし、バッテリー技術にブレイクスルーが起これば在庫のバッテリーが一気に陳腐化します。

    お金持ちの国ならジャンジャン投資していけるのかもしれませんが、世界規模で見ればそれを実行できるのは先進国と言われる中でもごく一部でしかないと思います。

  • 3分では交換は無理です。
    更にセルフになると自身でしないと駄目になるので、感電の危険性と重量が問題となります。
    また、これを解決するには、世界中の全車両同じ形状のバッテリーとする必要があります。
    なので、カートリッジ式は現実的ではないのですよ。
    (※アルファード級のバッテリーになると数十kgになりますが、女性では無理でしょう)

  • 》バッテリー自体をカートリッジにして、

    そのカートリッジの大きさと重さは、どれくらいだ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離