日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
231
0

EV電気自動車って、ガソリン車と比べると平均寿命が短くなるような気がしますが、実際にはどうなんでしょう?

手入れさえすれば、オールド(クラシック)カーマニアの皆さんが好むような、40年先でも走ることができるのか?なんだか代替わりの周期が早くなると思います。自動車に詳しい方、教えてください…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボディや内装など電気・ガソリンなどとは関係の無い部分は別として。

私は逆にガソリン車より長く乗れる(その気になれば、ですが)可能性もあると思いますよ。

何故なら、電気自動車の劣化の可能性が最も高いバッテリーの交換の容易さです。
バッテリー冷却システムを持たず、容量低下が大きいという欠点が目立った初代リーフですが、バッテリー交換が出来ます。私の知り合いか中古バッテリーが30万円、工賃5万円で交換し今でも初代リーフに乗り続けてます。聞くところによると現在はその値段よりかなり上がってるそうですが。初代リーフは販売台数が少ない上に廃車から取りだしたバッテリーの程度によっては車に再度搭載する事は出来ず、家庭用蓄電池(車と異なり出力が一定なので車用ほどシビアでは無いそうです)に回されるものもあるので中古の供給か一定ではないからでしょうか。

今後、電気自動車が増えるにつれバッテリーの規格化、再利用も進むと思いますから、バッテリー交換はもっと容易になっていくと思います。

その他の回答 (4件)

  • ガソリンエンジンより電気モーターのほうが、ほぼメンテナンスフリーで寿命が倍ほど持ちます。
    それに、ガソリン車のような振動がほぼないのもあって、平均寿命はむしろ長いです。

    EVの方が電池さえ入れ替えて使えばはるかに持ちます。

  • >>40年先でも走ることができるのか?

    走らさなければいいのでは。

    概ね、電地の寿命は「10年後2割減→20年後は半減」なのだから、これが分かっていて20年間乗るかどうかでしょう。多くの人は一日30km以下の人が大分なので、新車時400kmだったものが20年後200kmになったからといって、30km内なら十分・・・と考えるかどうかでしょう。

    じゃ20年後廃車にするかといったら、半分も電池容量が残っているなら、V2Hで使い続けるという「走らさなくても家庭用蓄電地として」使用するという余生も考えられる。

    リーフの60kWh電地タイプで、20年後半減し30kwhになったからといって、今私の持っている家庭用蓄電地の数倍の容量を持っている。これを簡単に手放すのは惜しいとは思う。

    で、最初にもどって「(ナンバー外して)走らさなければいい」という事になります。問題は置く場所でしょうかね。

  • うちの爺さんは100歳まで車に乗るぞ!と言ってましたが、電気自動車を買った次の日にぽっくり亡くなりました

  • 駆動バッテリーは交換が必要です。
    日産は確か6年8万km保証だったような。
    交換費用は70万らしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離