日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
383
0

EV電気自動車が普及しない障害、問題点は?

今後の
①社会基盤整備と
②バッテリー性能の向上と
③値段が下がれば普及する!?

ーー実はそこが大問題無理筋じゃーないでしょうか?

①社会基盤は、発電所が今の2倍以上必要ですよねー?

充電設備スタンドがとてつもなく沢山必要になる?(給電に時間がかる)

②バッテリー性能は今後、「3倍」の向上は、マストですよねー、かつ低価格化がマスト、

③バッテリー性能の3倍アップと、バッテリーの激安化、
それはメドは立っているのでしょうか?

いかがでしょうか?

巨額で開発した「リーフ」が大コケしている現状で、どんな良い電気自動車があるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

<<<<EV電気自動車が普及しない障害、問題点は?
・・今後の
------①社会基盤整備と
------②バッテリー性能の向上と
------③値段が下がれば普及する!?>>>>>

電気自動車の普及は、精々10%~20%の間が目一杯でしょうね。

発電設備・・送電設備・・変電/受電・・充電設備・・
この流れだけをとっても、効率は決して良いとは言えない。

其処から、実際に車へ充電・蓄電して、車は走る事が出来る訳だが・・

自動車だけの要素を切り抜いても・・
蓄電池への充電効率・・
そして経年劣化・・バッテリーの載せ替えサイクル。

これほどコスパが、悪くなるのは目に見えているのにも関わらず、
EV・EV・と、馬鹿の一つ覚えの様に、唱えているのは、無知の証明。

究極の自動車は、EVではなく・・FCVですよ。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2019.1.28 20:05

皆様ベストアンサーでした。!

皆様ご回答ありがとうございました・!

その他の回答 (17件)

  • 単位重量あたりのエネルギー密度3倍はマストだと思います。
    充電時間の問題とエネルギー量がクリアされれば
    インフラ整備と発電量はむしろ好都合で経済が回ります。
    個人の懐と国の経済は同じ考えで回っていません。

    今現在いたずらにソーラー発電設備作り過ぎたはいいけど
    そこまで電気要らないのでグリッド送電の仕組みはうまく出来ていません。

    自動車が電化したらまずはグリッド送電のインフラ整備にお金注ぎ込みます。
    これですぐに発電所を増やす必要は無くなると思います。
    後はバランス見ながらなるべくクリーンエネルギー側を増やしていく
    というのが目標になるでしょう。

  • ①発電所の問題は、充電を余っている深夜電力を利用したり、カーポートの屋根をソーラパネルにして昼間の充電に当てるなどが出来ますし、眠っている原発の見直しをして耐用年数迄上手く利用する、その間に風力、地熱、波力等の多種の発電を補う事は可能だと思います。

    ②バッテリーの性能は少なくとも今の4倍くらいで、価格とサイズや重量が1/2以下にならないと一般化しません。

    ③めどが立たないのでトヨタもホンダも電気自動車の開発は済んでも発売時期を言えないので。

    リーフが発売されて6年を過ぎましたが、連続走行距離が何とか倍くらいになっただけで、ドンドンバッテリを増やして重くなり値段も下がるどころか上がる一方です。

    リーフは北欧の電気自動車優遇政策で、何とか売れていますが、日本では全く販売は伸びません。

    それをトヨタもホンダも他社も理解して先を見ているのに、ゴーン前会長容疑者の思い違いでフライングで電気自動車を発売してしまい、ハイブリッド車の開発に目を向けなかったのは犯罪では無くても日産を窮地に追いやった主犯だと思います。


    電気自動車の政策にはエンジン車程の技術は要りません。
    むしろバッテリーの性能待ちです。

    知っている範囲では車メーカーとして唯一バッテリメーカーと画期的な性能のバッテリ開発に手を出しているのはホンダとトヨタだけだと思います。

    実質的な生産をしなくても、そちらに力をれるメーカーこそが今後の自動車業界を引っ張っていくかもしれません。

    充電スポット何て既に出来過ぎです、あんなのは緊急用で利用しなくても何日もし走れなくてはダメですし、価格もハイブリッドのように補助金が不要でも売れねくらいにならないとダメです。そんなのをあてにしている間は発展はありません。

    電気自動車のまず手始めは、近距離への通勤や近くへの買い物等用の今コンパクトカーです。写真は何年も前にある展示場で公開されていたホンダの電気自動車で前席1人後席に2人の合計3人乗りで軽自動車よりは少し幅の広いコンパクトカーです。

    バッテリーさえ良い物が出来れば明日にでも発売できるしろものですし、何年も前のモーターショーで公表された初期のS660のプロトタイプも電気自動車でしたが、バッテリーの性能が追い付かずエンジン車に開発が代わりました。

    無理やりのリストラをして、結果的に人材不足で不正が続き、儲からない電気自動車を販売して、間に合わせのハイブリッドのノート等のe-powerしかノウハウのない日産は、指導者のせいで道を誤ったとしか思えません。

    時期は分かりませんが、本格的な電気自動車を量販できるようになるのはホンダとトヨタ位で、既に国内で生き残れる自動車メーカーはその2社と言われています。

    後は合併などで繋いでも、いずれは日産とプリンスのように名前すら無くなって行くかもしれません。

    回答の画像
  • 今、トヨタとパナソニックが開発してる「全個体電池」が完成すれば事態は変わって行くような気がします。
    フル充電するのに2~3分で出来て400~500km走るというのは画期的ですからね。

  • 認識不足じゃないでしょうか!?

  • そんなのチョー簡単ですよ。
    ガソリン車の税金を10倍にして、官僚が2割ピンハネして8割をEV購入や設備投資の補助金としてバラまく。これでヒネクレ者の老○以外は全員釣れます。

  • 究極はソーラーですが 現在主流はPHEVもしくは燃料電池です。
    ご質問の電気自動車はPHEVの事でしょうが お察しの通り インフラ整備に
    限界があることは、開発側も感じているところで、究極のソーラーが開発が進んだ場合
    其れこそ多額の投資が無駄になることが、目に見えている為 今の電気自動車の開発が
    すすみません。もうしばらくすると 世界的な方向性が見えてくるのだと思います。
    そこから先は 猛スピードで 開発やインフラ整備が進み アッ言う間に
    電気化が進む時がきます。

  • あと、車自体が重いから嫌っていう人いますね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離