三菱 トッポ のみんなの質問
ma3********さん
2012.3.1 19:11
です。
ディーラーとオートバックスなどとでは料金変わりますか?
またトッポってフロントガラス薄くないですか?(気のせいでしたらすみません…)それにしても飛び石…悔しいです!!
補足
捕捉ですみません。車両保険の件ですが車両保険が使えると回答をいただき気になりましたが等級が上がらないということは今回車両保険を使っても来年,保険料が上がるってことはないのでしょうか?また保険は主人名義で(破損の件は知っていますが)夫婦限定ですがわからないことあれば保険を使うか使わないかでも代理店に私から電話で相談してもいろいろと教えていただけますか?
ID非表示さん
2012.3.1 19:15
ディーラーとオートバックスで大きくは料金は変わりませんが
オートバックスなどでは純正でない安いガラスを取り扱っているので
それを選べば安くなるかもしれません。
トッポのフロント硝子は厚いほうですよ。
車両保険に入っていれば無料で、等級も下がらずに直りますよ。
飛び石での破損は、等級据え置きということになります。
これは、保険を使っても3等級下がらない代わりに
来年1等級上がらないで、今年と同じ等級ということです。
車両保険を使って硝子交換するなら
純正ではなく、旭硝子のクールベールがお勧めです。
http://www.agc.com/company/02.html
純正と同じ価格で交換できるので
保険で対応できます。
私も交換していますが、太陽熱で熱くなりにくいので
結構いいですよ。
質問者からのお礼コメント
2012.3.2 21:26
たくさんの回答ありがとうごさいます。今日,代理店へ電話したところ等級も上がることなく保険でガラス交換してもらえることになりました!!初めて起きたことで不安でしたが皆様のおかげで安心しました。BAですが初めに回答いただいた方へ贈ります。本当にありがとうございました。
ID非表示さん
2012.3.2 19:02
飛び石は、腹立ちますよね~。
保険使って、料金が上がらなくても。
使わなかったら、下がりますよね!
その差額を考えて、使った方が良いと思います。
保険屋さんも保険使わない方が良いですからね!
フロントガラス。
ヤフーオークションで、送料込み¥7600でありますよ。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%9D&oq=&auccat=26322&slider=0&tab_ex=commerce&mode=1
ID非表示さん
2012.3.2 00:06
三菱ディーラーは純正品使い修理なら普通値段なら 社外品の国産品(三菱刻印がないですが純正品とは何らかわりません)二割位安いですね 某カー用品店は輸入品使い修理なら安いですね お勧めはディーラー修理してくらさい 硝子交換二回もしましたがやはり安い修理してそれなり満足出来ませんでしたキズ付きやすいですね 任意保険 車両保険は御使いなら継ぎの更新から上がることも有ります 任意保険会社に問い合わせで確認してくらさい個人差有ります 車両保険使うならディーラーなら綺麗に修理できますよクレーム処理も責任持ちます(ディーラー取引先の硝子修理店に依頼する事も有ります)町工場やディーラーも硝子修理店に依頼するのが最近は普通ですね 文面下手でごめんなさい 参考にしてください
ID非表示さん
2012.3.1 23:33
飛び石でのガラス交換では、自動車保険の等級は上がりも下がりもしない。据え置き。
保険料は等級以外の料率改定の可能性もあるので、上がるか下がるかは、来年にならないとわからない。
ちなみに今年中に各社改定があり、飛び石でのガラス交換は1等級ダウンになる。
眠れぬ森の運ちゃんさん
2012.3.1 21:54
ディーラーもオートバックスもガラス交換は外注です。
外注先や純正又は社外等の選ぶ物次第で値段は違います。
jap********さん
2012.3.1 19:47
ガラス交換工賃は業者によって、若干違うと思いますが
大差はありません。
工賃は、軽・20000円前後、普通車・25000円前後でしょう。
ディーラーでもオートバックスでも、結局は自動車ガラス専門店に
外注します。
問題は、ガラス代です。
普通車で例えますが・・・( 軽はもう少し安い )
① 純正10万円、
② 社外新品5万円
③ 中古品3万円 ( 小キズ等あり )
④ 輸入新品ガラス3万円 ( 目視でのヒズミなどありません )
お勧めは④でしょう。
ディーラー、オートバックスは融通がききません。
板金塗装工場がお勧めです。
■ 補足拝見しました。
車両保険にご加入しているのであれば、保険屋さんに相談してください!!
最適な回答が出ると思います!!
del********さん
2012.3.1 19:26
自動車ガラスの専門店があるので、そちらで相談されたほうがいいと思います(ディーラーも、実際はそういう店に依頼してますから...)
費用も相談にのってくれますよ、純正ガラスだと高くなりますが、輸入品や、場合によっては中古品で施工してくれるお店もあります
(補足へ)
はい、ガラス交換での車両保険の利用は等級に影響しません(私も過去経験があります)
加入されている保険の保証内容のこともあるので、代理店に相談されたほうがいいと思います
保険会社によっては、会社指定の修理工場でないと保険対象としない場合もあるので、一度相談されたほうがいいですよ
三菱トッポの運転席に座席ヒーターがついていて ヒーターは問題ないんですがスイッチを入れた時の赤いランプ(?) が切れてたんですが原因がわかんないですが 電球を交換、配線を交換等 いくらぐらいかか...
2024.12.25
ベストアンサー:https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/658853/car/1875373/3456545/note.aspx
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の燃費。 最近ダイハツの新型タントを買いました。 燃費もリッター28kmとあったので燃費に期待してたのですが実際乗ると大してよくありません。 車に表示される燃費もリッター12kmって出てるし前...
2013.12.21
タイヤを安く購入しようと思ってるんですが タイヤ館 イエローハット オートバックス等… どこがお薦めですか? 恥ずかしながら今まで車の事は父にお願いしてたのですが 先日他界してしまったので 何が...
2010.12.25
三菱の軽自動車はまだ全部エンジンは「タイミングベルト」を採用しているのでしょうか?あと今のダイハツ車の性能はどうでしょうか? 税金が安いからとずっと中古の安い軽だけを乗り継いできました、そして三...
2013.4.24
三菱の3G83エンジン(NA)ってパワーありますか? 50PSってしょぼいですか? エンジン音もしょぼいですか? たまに、ekワゴンが走ってるのを見ますが、エンジン音が他の軽に比べパワーの...
2011.4.9
フロントガラスの交換について。 今日,車を乗っていたら飛び石が飛んできてヒビが入りました…。おそらく交換しなければなりませんがいくらかかりますか?車種は21年に新車で購入した三菱トッポ です。 ...
2012.3.1
僕はド素人です。こんな僕がAE86トレノハッチバック200万以内で欲しいですがどうでしょう? 僕は単なる頭文字D大好きです。 全巻持ってます。 今乗ってる車はタダ同然で貰ったボロトッポです。 ...
2012.5.21
代車がショボくてイヤです。なんでこんな 車検に出したら(パジェロ)普通はお客様の乗ってる車と同ランクの車を貸すのが普通じゃないですか? 先にこんな車しかないのですみませんと言うとか。 ポンコツな...
2011.8.19
燃費と運転の仕方について。 旦那の運転の事ですが、軽自動車に乗っていますが、とても燃費が悪い気がします。 平成20年に三菱のToppoを新車で買いました。2WDで4ATです。毎日通勤距離は往復...
2012.6.20
「タイミングベルトの交換時期10万キロです」この根拠となるデータをお持ちのかたいますか? 「ウォーターポンプの交換時期も同じく10万キロだから、タイベルと一緒にやりましょう」この根拠と なるデー...
2015.6.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!