三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
495
0

普通車で燃費のいい普通車教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使い方しだいハイブリッド車はストップ&ゴーが多く、速度も遅めだとかなり燃費がよくなります。ただ高速道など速い速度と停まることが少ない場合は燃費がわるくなります。バッテリーを充電しながら走るのでチョイ乗りも微妙ですね。
代表的なのはプリウス、アクアあたりです。ハイブリッドのシステムで特徴に違いがあるのでホンダの場合はガソリン車に近い傾向があります。
ガソリン車はストップ&ゴーは苦手とします。止まることが少なく距離も長ければ燃費はよくなる傾向でチョイ乗りもハイブリッドよりいいと思います。高速にのることが多いならハイブリッドよりガソリン車のほうがいいでしょう。デミオやスイフト、フィット、ミラージュあたりがあります。
あとはEV、PHVですが急速充電器を家に設置しないと充電に時間がかかることや車体価格、遠出したさいの充電スポットの少なさがネックで微妙だと思います。多少の価格の高さや不便さを我慢すれば維持費ではガソリンより安くなる場合はあります。

質問者からのお礼コメント

2012.8.12 17:39

みなさんありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • CX-5はSkyActiveの技術が盛り込まれていて、燃費が良いです。
    あと日産のXトレイルも良いです。

    ハイブリット車はカタログよりもかなり実燃費が落ちますが、それなりに良いと思います。

  • マツダのデミオが良いと思います、ハイブリットでなくて1リッター当たり27Km走ります。
    ハイブリッドは車体価格が高く燃費が良くても燃費の差を取り戻すことは無理です。
    http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/MA/S014/F003/M005/G001/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離