三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,412
0

三菱ミラージュは売れますか?

私的には、そこそこ売れると思いますが、、、、、

補足

三菱自動車に将来性がないと思いますが、、、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

三菱自動車そのものが既に終わってる感じがする・・。あの「大規模リコール隠し」はマズかったね。

その他の回答 (3件)

  • もとより新興国でこしらえ新興国で売るための車で新興国では売れるのではないでしょうか。
    ついでに右ハンドルもこしらえて国内で売るそんな程度の考えだろうと思います。

    しかし、考えようなんですが
    車両重量が非常に軽く軽々と1tを切って重量税が安い、タイヤの磨耗が少ない、燃費が良い、ブレーキの磨耗が少ないなど等の多大なメリットがあり排気量が1000ccで税金が安い。合法的に5人が乗れる軽自動車みたいな事ですね。黄色のプレートじゃないw

    ホンダにもこのクラスはあるわけでマーケットの動向次第では日本でも販売するでしょう。スズキも黙っちゃいませんでスプラッシュはモデルチェンジ。(マイナーチェンジですけど)
    消費税は強引に上げてしまいそうな勢いなのでデフレはさらに加速し景気は益々悪くなります。否応なしに車にはダウンサイジングが求められ燃費は言うに及ばず維持経費の安い車が売れるでしょう。ハイブリッドやPHVなどは燃費バブル車で維持経費はガソリン車に比べ遥かに劣ります。

    新興国でこしらえた車が売れればメーカーは一石二鳥なので、今後税制の改革を求める事になりそうな気もします。日本国内でしか売れない軽自動車のカテゴリーを見直す動きの源泉はこの辺りにあると思っています。

  • 売れないでしょうね
    コルトより小さい車種、パッソ辺りのクラスの車です
    でも、パッソが売れてないように普通は軽自動車を選びますよ
    5人乗る必要がある方でメーカーのこだわりのない方
    リセールも悪いでしょうから乗りつぶす方
    なかなかいないですよ
    低燃費も大事ですが、実際に求めてるのは実燃費でなくハイブリッドでのモーター走行だったりハイブリッドと言うジャンルだったりします
    日本では低燃費で低価格だから売れるとういうことはい

  • 現在、コルトに乗っている人が、買い替え需要でミラージュに流れる、だけのような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離