三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
62
0

海外メーカーでは3ドア車が結構ありますが、いま、日本メーカーにも昔はシビック、スターレット、ミラージュなどの小型3ドア車が無くなったのですか?

補足

アルファやプジョーなどは、今でも魅力的な3ドア車があるのに。と感じます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故徳大寺有恒さんが『3ドアより、5ドアの方が便利に決まってるのだから、ドア増やして多少コストアップしても5ドア版をもっと造れ』って繰り返し書いていたのを思い出しました。
昔は、車両価格を安めにして少しでも多く売りたいとか、デザインが実用性よりも格好優先だったとかありましたね。
日本人も、実用性よりも、妙な格好良さを好んだので、ホンダはやたらと背の低い車を作りました。
ユーザーが成熟して、実用車には実用性を求めるようになったのはあると思います。

アルファや、プジョーのクーペは、お金のある人が少し贅沢して乗る車でしょう。
高収入の旦那さんが、奥さん専用に買うとか。
トヨタなどが、フィットあたりでクーペを作るのは、セグメントが違うように思います。

その他の回答 (4件)

  • 実用性とか、売れないなんて言うのは後付けの理由になるでしょうね。

    日本が貧乏になった、元々貧乏な国であるという事を実感したから。
    それが本当の理由じゃないかな?

    高度成長期のころは、「将来は給料も上がる」という予想もできたので、ローンを組んで家や車を買ったりしていました。
    バブルがはじけるまで、そういう感じが続いていて、大画面テレビ+Hi-Fiビデオとか、エアコンなどもローンで買っていた人が多かったです。

    ところが、バブルがはじけてみたら、給料は大幅に下がるし、リストラにあったり会社がつぶれたり。
    生き残った会社にしても、従来の定期昇給とか終身雇用なんて言うものが崩れ去って、将来の生活の不安を抱えている人は多いんじゃないかな?


    そういうわけで、実用性は高いレベルで求められるわけです。
    若い人の車離れもあって、2ドア、3ドアの車の需要は少ないと読んで作らなくなったのでしょう。
    作っても売れるとも思えませんけど、作らないから余計に「いらない」という意識が強くなっているんじゃないかな。

  • リアシートへの乗降性の問題です。
    利便性だと5ドアが勝ります。
    これまでは若者が3ドアを好む傾向にありましたが、今ではその若者も利便性を重視する時代です。
    それに加えて開発・製造のコスト面。
    3ドアと5ドアの両方製造するにもコストがかかります。
    なので販売面で力がある方のみとなっています。
    一部の車種には3ドアはあります。※ヴィッツGRMN

  • 海外メーカーでは3ドア車が結構ありますが、いま、日本メーカーにも昔はシビック、スターレット、ミラージュなどの小型3ドア車が無くなったのですか?

    販売台数が売れない車種は
    自動車メーカーが
    赤字が増える車種になります
    10月度

    回答の画像
  • 実用性が無いからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離