三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
783
0

コンパクトな車を買いたいのですが、国産だとどのメーカーが有名ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、ミツビシ、スズキ、ダイハツです。
おススメなのはまもなく発売される新型ノートです。
現行ノートもこのクラスでは上質な部類ですが、新型ではさらに磨きがかかります。走り、燃費、乗り心地、室内の広さ、カーゴスペースともクラスではトップになります。
新型ノートは、排気量1.2l(リットル)の直噴3気筒ミラーサイクルエンジン、高効率のルーツタイプスーパーチャージャ、アイドルストップシステムを組み合わせて実現した「HR12DDR(DIG-S)」を搭載する。いわゆるダウンサイジング手法によって効率を高めたエンジンで、HR12DDRを搭載する新型ノートの燃費は、JC08モードで25.2km/lを達成した。その一方で、スーパーチャージャによって、初代ノートが搭載していた排気量1.5lのガソリンエンジンと同等のトルク性能を確保したという。

三菱ミラージュはディーラ(海外)で実車を見ましたが、日産マーチのOEMではないかと錯覚するぐらいマーチにそっくりです。実際の寸法はマーチよりひとまわり小さく、室内も狭く感じました。試乗はしてませんので走りや乗り心地についてはコメントできません。

ホンダフィットは走りや乗り心地などの点でお勧めできません。デザインや設計も古臭く、来年にはモデルチェンジが控えていています。購入して一年もしないうちに旧型車となってしまうのは残念ですね。何よりもここにもいるccd_nouというホンダ爺さんがファンであるということが最大の欠点です。

その他の回答 (6件)

  • 有名と限定するならヴィッツです。

    ただ、有名=性能高いではありません。

    走行性能で選ぶなら、コンパクト唯一のターボ車の三菱コルトを筆頭に、曲がる楽しさのスズキスイフトスポーツ、マツダデミオのどれかになるでしょうし、燃費重視ならホンダフィット、マツダデミオが一歩リードでしょうか。

    これらを総合しても現実的には三菱コルト、スズキスイフトスポーツ、マツダデミオの中から好みを選択するのが一番良いと思います。

    トヨタヴイッツやホンダフィット等の人気車と冷静に見比べて&乗り比べればすぐ分かると思います。

  • コンパクトカーに求めるものが何かです。
    車として・・・・走る、止まる、曲がる すべてに秀でているのはスイフトだと思います。次いでデミオです。
    高速でも、長距離でも快適に疲れも比較的少ない。
    ただの足、道具として考えるとコンパクトカーの中では広いフィットだと思いますが、車としては今一。
    買い物や、通勤、送り迎え・・・セカンドカー的な使用目的なら一番便利だと思います。

    ホンダはコンパクトカー造りが優秀な会社とは思えません、ポピュリズムに溺れ車作りを忘れた コンパクトな道具屋さんです。
    最大の問題は ホンダ爺さんが ファンだと言うことがホンダのネックです。

  • To adjsgh5さん

    国内大手に分類されるメーカーでコンパクトカーと呼ばれる車種がラインナップに無いメーカーは無いですよ。
    販売台数が多いのは、トヨタとホンダですが、車の特徴としては近所での買い物に便利な車ですが、長距離を走ることは二の次と言える造りですので、経済性で軽自動車にするかの比較で、積載能力の余裕が買われて売れています。
    ダイハツも基本的にトヨタと同じ傾向にあります。
    日産は積載性能もある程度確保した上で、長距離を走る性能もある程度確保できる車に仕上がっていますね。
    マツダやスズキ、三菱は、長距離を含めた走行性能を確保した上で、マツダは軽快感、スズキは軽快感に加えて居住性、三菱は居住性と積載性能を確保しようとした造りをしてます。
    スバルは、トヨタからのOEMなので、トヨタと同じです。

    というわけで、貴方の用途に何処のメーカーの特徴が一致するのかで、貴方に合った車を選んでくださいね。

  • お勧めは、日産キューブ、ホンダフィット、マツダデミオかな?どちらも、使い勝手、加速も良いし、長距離ドライブも疲れません。でも、フィットとデミオの場合は、あまり荷物が載せれないのが、難点なんですよ。

    普段のお出掛け等が多いのなら、フィットかデミオ。レジャーに使ったり、ファミリー層なら、キューブをお勧めします。

  • トヨタ・ヴィッツ、ホンダ・フィット、日産・マーチ、マツダ・デミオ
    に加えて、三菱・ミラージュが8月に出ます。

    この5社のエントリーカーが有名ですね。

  • 国内メーカーならどこでもいいのでは?

    あなたの好きなメーカー、車種でいいでしょう。

    コンパクトクラスとなると、下記のモデルが思い浮かびます。ほかにもいろいろあるでしょう。

    トヨタ ヴィッツ
    日産 マーチ
    ホンダ フィット
    マツダ デミオ

    この4車は特にコンパクトクラスでは激戦を繰り返しているライバル同士ではないですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離