三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
344
0

自動車離れの賛否両論について(2) 軽自動車や中古車とかは国にとってメリットありますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117590525

環境に悪くひき逃げや怪我人、死者を増やしているマイカーなので
都会の方だと少なくなってくれる事は歓迎する声の方が多いのではと思います。
しかし、マイカーを減らすと重量税や自動車税、ガソリン税といった税収減が多きいそうですね。
違反を多くしてくれる人の違反金も信号機やガードレールの購入など大変貢献してくれてるそうですね。

しかし中古車が売れても雇用にはほとんど関係ない
(田舎ではこれが一番売れているのではないでしょうか?)
軽自動車は自動車税も年にたった7200円です。

1週間にタバコ1箱吸ってる人の方がよほど税金払っている額になります。

ガソリン税(軽油を除く)も1リッターあたり52,5円と他の欧州先進国と比較したら日本はかなり安い水準です。
あくまでも税収面なら新車が売れないのがマイナスなだけで
中古車、軽自動車なんかがうれても先ほどの質問内容のとおりデメリット面の方が多いのではないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽自動車、中古車が国にとってメリットがあるかといえばあんまりありませんね。
軽自動車は燃費が良くなってアイドリングストップも付くのが普通になりましたので、環境問題には良いのです。

一方で税収面というと、ガソリン税は軽自動車の燃費の良さはマイナスですね。
ただ、新車にしろ何にしろ、車購入時、燃料購入時には消費税が二重課税されていますので国に入金がありますからそういう意味でもメリットはあるでしょう。

都会では電車が発達しておりますので、特定用途以外では自動車のメリットは普段は何も感じられないかもしれません。しかし、輸送に関してはトラックが全体の9割で行われているのが実態です。それが日本の経済の屋台骨を支えているのです。

大手の宅配、運送業者はハイブリッド車を導入していますが、その他の中小業者はそう言ってられません。トラックってめちゃくちゃ高いのです。ものすごい古い中古でも高い値段がつくのです。

また、田舎では電車は発達していませんので、必然的にクルマがないと通勤、通学に支障をきたします。
ある程度の都市ではバスがないわけではありませんが、お年寄りや通学の高校生くらいしか乗らないので、本数が少なく、時間帯によってはガラガラで。不便です。

また地方のバス業者は新車が買えませんので、東京都交通局のお下がりを購入しているのです。いつだったか、石原東京都都知事が、東京をクリーン化するためにバスを排ガスクリーン対応バスに全面的に刷新しましたが、余ったバスは地方に売却する事を慣例にしており、またその売却金も都にとっては大事な収入なので、「東京は綺麗になっても地方に排ガスを撒き散らすんだよな、痛し痒しだな。」みたいなことを言っていたのを覚えています。

それから自動車重量税と軽自動車税の違いは料金だけでなく、自動車重量税は2/3が都道府県に、残りが市町村に分配されますが、軽自動車税は全額が市町村に入ります。

自動車重量税も軽自動車税も、納付されたお金は当道府県管理の国道、都道府県道、市町村道の道路の計画路線の建設、既存路線の清掃や補修などに使われていますが、消費税の増税が既定路線になって、車の売り上げは下がるでしょう。そこで軽自動車税を上げても市町村にとって収入が増えるかどうかはまだわかりません。
もしクルマの売上自体が減ると、それらが滞ってしまいます。

結果的に、田舎では交通機関がクルマしか無いようなものなので、ボロボロの道路で走るはめになり、クルマ自体痛むのが早くなってよいことなど何もありません。

雇用面で言うと、田舎では普通車を買うゆとりのない方が多いので、新車にしろ中古車にしろ軽自動車を買う傾向があります。しかし、新車の軽自動車が売れるのは実はマイナスではありません。これは国内線用規格ですから、基本的に国内で作るからです。逆に普通車のほうが問題です。例えばマーチやミラージュは東南アジアで製造し逆輸入しています。また大型のミニバンとかSUVは国内も輸出車もほぼ同じ規格であっても、輸出分は現地生産が多くなっていますので、国内雇用にはあまり結びついていないようですね。

尚、田舎ではたしかに中古車の業者も市場も大きいですが、売れているのはむしろ普通車で、軽自動車は新車で購入される方のほうが多いですよ。

ということで、私見で結論を申しますと、メリットの方が多いと思います。

人口集中地帯、すなわり関東、関西、中京圏の人口って日本全体の2割程度でしょう。
そういう方々は車そのものを必要としないか、休みの日のレジャー程度の用途でしょう?
残りの8割は普段の生活からクルマに頼っているのです。それを忘れないで欲しいですね。
そこに軽自動車も中古車もないもんです。

その他の回答 (1件)

  • くににすれば3000以上の排気良で80000円の税金はらってくれるほうがよろこびますがそうはとんやがおろしませんよ、貧乏人は軽にのりますからいままでどおりに7200円でのりますたとえこれが2倍になっても乗りますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離