三菱 ミラージュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
158
0

軽自動車が日本の小型車の世界での競争力を下げているのでは。
日本の高級車がベンツに並んだ。
日本のスポーツカーがポルシェに並んだ。
という話はときどき聞きますが。

ですが日本の小型車が欧州の小型車に並んだと言われたことは一度もありませんが。
ヴィッツもマーチもフィットもスイフトもミラージュも欧州の小型車に並んだことは一度もありませんが。

それはそれとして。
日本の高級車やスポーツカーでは欧州車に並びましたが。
なぜ日本の小型車では欧州車に並べないのですか。
確かに日本の小型車は安いだけが取り柄ですが。

僕が思うに日本の小型車が欧州の小型車に並べないのは軽自動車を作っているからなのでは。
自動車メーカーはリソースを売れない小型車より売れている軽自動車に投資するから日本の小型車は進化率が低いのでは。

と質問したら。
マツダ・デミオは欧州の小型車に並んだ。
という回答がありそうですが。

マツダは軽自動車を作っていないからデミオに集中してリソースを投資できたので。

それはそれとして。
いくら軽自動車にリソースを投資しても。
軽自動車のエンジンもミッションもプラットフォームも小型車には使えません。
ホンダがいくら立派な軽自動車を作ってもフィットにはなんの流用もできませんが。

日本の小型車が世界で通用しないのは軽自動車と小型車のリソースが分断しているからなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも軽自動車のような規格が海外では少ない。

その他の回答 (13件)

  • で?

  • 全く逆で、軽自動車が造れるから、インドネシアでも、インドでも、スズキは強いのです。
    小型になる程、軽くする程、また逆に難しいのです。

    三菱自動車は、基本的な軽自動車を造れますが、日産自動車には造れません。今回、日産自動車は、予防安全の技術と簡易ハイブリッドの技術を、軽自動車に加えました。

  • 小型なだけで時速200kmで巡行できる小型高性能車が
    欧州では一定以上求められていて、
    日本では、
    小型車は低性能でもよいので安価であることが求められます。

    小型車に求めるものが違うので、
    軽自動車のせいではないと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミラージュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミラージュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離