平成14年のH81wのekワゴンに乗ってます。 リアのショック交換を考えていますが、 H92wのオッティの純正ショックは、取り付け可能でしょうか? お知恵を貸してください。m(__)m
2014.12.17
ベストアンサー: 品番はちがいますが年式が同じならつくとおもいます。
ekワゴンのリヤショックの長さは、先代と現行では違いますか? また、それぞれ長さは何ミリか分かられる方いらっしゃいませんか?
2015.3.17
ベストアンサー: 同じサイズです。ショックは伸縮するので、取り付け形状さえ合えばたいがい流用出来ます。
軽自動車は660CCなので1300ccに比べたら タコメーターが単純に倍回ってますか? 普通に考えたら同じパワー出すには高回転ですよね 軽自動車では、タコメーターついてないのが多い と思います...
2015.3.16
ベストアンサー: コルトの車検の代車に乗るekワゴンにはタコメーターがありませんけど、最近の話(代車が新型eK。前のeKは最悪だった…)で言えばコルトを走らせるのに2000rpm要す(というか僕がそこまでしか上げない)からってeKワゴンが単純に4000rpm以上という印象はありませんね。まあ2500~3000rpmは行っていると思いますので確かに高回転気味にはなりますが、自重・荷重・トランスミッションの性能・...
皆さんならどうしますか? 三菱EKワゴン、車両保険なし 6万キロ 事故に合い… 修理費約60万 車検10万 を修理、車検に出し乗るか 車両保険に入り 軽の新古車をローンで買うか 年式16年 五
2015.3.7
ベストアンサー: 車両保険は若い頃は悩みましたね。 自分なら35万のライフかな。 これなら、事故ったら買い換えればいいから車両保険に入る必要ないし。
車の静電気について 車の静電気対策は他のQ&Aで勉強しました 季節は関係なく私は車種によって静電気が発生したりしなかったりです 日産バサラ 乗車時発生 降車時発生 三菱アウトランダー 乗車時...
2015.3.8
ベストアンサー: 静電気は、車に乗る時、降りる時に発生しているのでは無いです。 車に乗る時、降りる時に、放電しているのです。 発生しているのはその前です。 着ている物の組み合わせで大きく変わります。 上記車種に各々100回程度乗り、80%程度の傾向があれば納得ですが、数回程度では断言できません。 ナイロンとアクリルの組み合わせは相当静電気がおきやすいので、避けましょう。 女性だと難しいかもしれませんが、...
三菱ekワゴンの純正ホイールを三菱ミニキャブへ取り付け可能でしょうか?
2015.2.27
ベストアンサー: どちらかが現行か旧型かとかちょっとわかりませんがミニキャブもekワゴンも旧型ならもんだいないと思いますが現行ekにエブリィOEMのミニキャブとかだとハブセンターが微妙な違いがあるかもしれませんから現車あわせが一番です。
車の修理費用について質問です。 先日、単独で車の事故を起こしてしまいました。 車種は三菱のeKワゴンです。 助手席側の後ろのドア下が凹み、ドアの下についていた細長い板? のようなものが取れて...
2015.3.11
ベストアンサー: 保険が効かないのであれば、年式にもよりますがEKワゴンなら直す必要なし。 おそらく、修理代は ドア交換だけでも10万越えなので、ドア下側からの衝撃がフレームまで行っているとすると20~30万程度と予想します。 LRのドアは封印するか、バールのような物で接触箇所を変形させれば空くようになります。多少の凹みはステッカーで補修、もしくはパテ盛り。 細長い板はおそらくサイドリップではないでしょう...
EKワゴンにEKスポーツメーターを付けましたが タコメーターの針が動作不安定です。 ウインカーをつけるとそのリズムに合わせて動いたりします。 回転信号は助手席側にあるECUから直接 メータ...
2015.1.27
ベストアンサー: ECUからの信号が、正しく発信されているのでしょうか? もともと、回転計の無い車ですので、電気信号に誤差があっても全く支障がないことから、本来のスポーツモデルでは信号を安定化させるような装置か、他の信号の影響を受けないような配線処理が施されているのかもしれません ウインカーで反応するということは、リレーか何かの影響を受けていると思われます それがECUからメーターまでの間で起きているの...
ekワゴンのエアバックについて教えてください。 h81w(エアバック車)にh82wのエアバック付きの純正ステアリングを流用できないかと考えています。 ボスkitが、共通のためステアリングハンド...
2014.12.23
ベストアンサー: 其はやめとく賢明です
車のタイヤの適応サイズの質問です。 三菱ekワゴンのタイヤはスズキラパンに合いますか? ちなみにラパンのパンフレットをみたら155/65/R14と書いていたのですが、もっているのは155/65...
2015.3.8
ベストアンサー: 三菱のタイヤをホイール毎スズキラパンに取り付けることは可能です。 逆は、ハブ径が異なるので、不可能です。 尚、タイヤ外径が、25mm小さくなります。 ・・車高が13mm弱低くなります。 ・・車検対応は問題なしです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
リアガラスが全壊しました。修理費はいくらかかるでしょうか? 車はekワゴンです。 リアガラスは粉々に砕けましたが他は無傷です。 リアガラスの交換にいくらぐらいかかるでしょうか? また、修理はど...
2010.12.28
検査代行手数料って車検の時に本来支払うべきものなのでしょうか? いつも車検を頼んでいる陸運局指定の民間車検場から、車検のお知らせのハガキが届いたのですが、この検査代行手数料3,500円は本来...
2013.7.21
2wdの軽自動車でスキー場に行くのは危険でしょうか? スキー場に行きたいけど連れて行ってもらえる方もいないので、 自力で行こうと思うのですが事故は絶対避けたいです。 12月なら大丈夫かな・・・と...
2010.12.13
中古車ガリバーって詐欺じゃないですか?! こんばんは。 中古車の購入を検討していてガリバーで見積りしてもらったのですが、高すぎる気がします。 販売店に行くのではなく、営業の方に来ていただき...
2010.9.23
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
騙された! 未使用車として先月6月に三菱のeKワゴンMX(初年度検査(平成23年2月)、平成22年度燃費基準15%向上達成車)を中部自動車販売株式会社というところで購入しました。 購入の決め手は...
2011.7.2
軽自動車は貧乏人の象徴ですか?? 今日友人とランチしたときの会話で友人2人が『まだ結婚した人ならいいけど、でも私は軽自動車のるなんて、貧乏人みたいで私は無理。 』みたいに言ってました(^_^;)...
2010.6.4
車検が近いため、整備工場併設のスタンドに見積もりに行きました。 現在乗っている車は13年を過ぎるekワゴンで、今回車検に20万は必要そうです。 そこで乗り換えを検討しているのですが、スタンドの方...
2024.5.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!