2024年8月1日、三菱自動車工業(以下、三菱)は、軽ハイトワゴンの「eKクロス」と「eKワゴン」にサイバーセキュリティ関連の法規対応を施し、販売を開始した。
サイバー攻撃のリスク増加に合わせて対応
eKクロスとeKワゴンは、三菱の軽ハイトワゴンだ。eKワゴンの初代は2001年に登場。現行型は2019年に発表された4代目となり、同時にクロスオーバーテイストのeKクロスが設定された。2013年に発表された3代目eKワゴンから、日産自動車との合弁会社として設立されたNMKVが企画・開発を行い、日産 デイズは共同開発の姉妹車にあたる。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
最近のクルマはコネクティッドカーが増えている。コネクティッドカーは多数のセンサーや通信機能を持っていて、これが外部のネットワークと常に接続している。そこへ不正なアクセスやハッキングを行うのが、サイバー攻撃だ。クルマのシステムがサイバー攻撃を受けると、その制御が乗っ取られるといった事態も考えられるのだ。
そこで今回の一部改良では、こうしたサイバー攻撃のリスク増加にあわせ、サイバーセキュリティに関わるソフトウエアのプログラムを変更し、最新の法規「UN-R155」に適合させたものだ。
今回の一部改良では、内外装の装備やパワートレーンのスペックなどに関しては変更はない。eKワゴンは0.66Lノンターボ+CVTのみ、eKクロスにはターボ付きも設定。駆動方式は、全グレードで2WD(FF)と4WDが用意されている。
主なグレードと車両価格(税込)は、eKクロスがG(2WD)の169万7300円からTプレミアム(4WD)の206万300円、eKワゴンがM(2WD)の142万2300円からG(4WD)の163万6800円となっている。
[ アルバム : eKクロス/eKワゴン 一部改良 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ「リッター47km」走る“エンジン車”に反響殺到!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「3ドアハッチ」に「マジで買います!」の声も!「究極のエコカー」目指した“ES3”コンセプトに注目!
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
【ユーザーも悲鳴】なぜマツダ車はエンジンやグレード構成がやたら複雑なのか…理由の1つにマツダ独自の“出世モデル”の存在も
恐怖!? ホンダ「クロスカブ」盗難急増中! “人気モデル”が狙われる理由とは… 「異例な事態」に大阪府警が“防犯対策”を呼びかけ
ダイハツ「快速・軽ハッチバック」に大反響! 「絶対買う!」「市販化お願い!」熱い声続々と! “パワフル”ターボ×5速MT搭載「ミライース GRスポーツ」まもなく登場に期待!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どこかの国のブランドと違って安心だよ。
『情報ダダ漏れ!! どこを走ったかもバレバレ! アメリカが中国製[コネクテッドカー]規制へ』
NISSAN
MITSUBISHI勧誘しましたから