メルセデス・ベンツ GLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
385
0

プラド、フォレスター、ボルボクロスカントリーV60、レクサスRX、ベンツGLAこの中で静粛性・乗り心地が良いのはどれですか?

タイプや車格が違いますが、ランク付けるとしたらどうなるか教えて下さい。購入を考えてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方、車関係の仕事しててフォレスター以外は乗って見たのですがプラドの2015年式運転した感じでは見た目の大きさの割には凄く乗りやすかった。ボルボのクロスカントリーV60も凄くいい走りで長距離など疲れは感じさせない乗り心地、運転してて楽しいしさすが国産にはないバランスと造りでした。レクサスRX450h(Fスポーツ)は1年程、幼馴染が海外転勤で乗らなくなるから適当に乗り回していいから預かってほしい言われ乗ってましたがやはり大きい。トータルでトヨタ感を残しつつ、ちゃっちいメッキパーツ多用しながらもしっかりとした造りも追求してるけどやはり個人的に好きなヨーロッパテイストとは程遠いという感じで…でも、かなりいい車です。あとGLAクラスは乗り心地良いけど高速道路など加速時のエンジン音、エンジンの非力さは感じしまいGLCクラスと比べたらかなり下と言うか。でもかなり乗りやすく街乗り最適かと思いましたた。なので自分はプラド、ボルボクロスカントリー、レクサスRX、メルセデスGLAクラスかと…あまり説明わかりにくくすみませんです

質問者からのお礼コメント

2022.9.23 20:29

有難う御座います!色々乗られてますね。乗り手の感想なのでとても参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • 郊外、高速、市街地、不整地、峠道など走る道により得意不得意が出る車種ばかりなので何とも言えません。
    フォレスターとRXは市街地や郊外、ボルボとベンツは高速や峠道、プラドは不整地や郊外が得意な傾向だと思います。

  • ボルボクロスカントリーV60はゴツゴツしていて、舗装路でも結構疲れた記憶がある。他はわからん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ GLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ GLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離