メルセデス・ベンツ Bクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,320
0

ヤナセでの22年式ベンツc-200コンプレッサーエレガンスRHDの購入を考えています。


初めてのベンツでなるべく安くかいたいのですが、安く買う方法、どれだけ値日けるのか教えていただけないでしょうか?


また同じようなのを買った方がいましたら、どういう方法でどれだけの値引きができたかなど値引きについての情報など教えていただけないでしょうか?



よろしくお願いします。

補足

一割値引きできるのではという話をしたら最初30万円の値引きでしたが、40万に値引きしていただきました。 今の時期はビッグマイナーチェンジの影響もあり目標台数に達しておらず焦っているようです。 ほかに無料でバックセンサーをつけてくれるそうです。 まだ値引きできるようでしたらなるべく安くしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツの話になるとなぜこうも否定的な情報を書き込みたがるのか、どうも実際にメルセデス・ベンツの正規ディーラーと付き合ったことがない人ばかり登場しているようで、あるいは嘘ばかり書いているのが気になるので実態を書き込みます。

以前は値引きの渋い時期もありましたが、今は少しがんばれば車両及びオプションを加えた価格の1割引くらいは行くようになっています。
ですから450万円であれば50万円引き位を目標にすると良いと思います。
すなわち今の値引きは同じクラスの日本車よりもむしろ拡大方向です。

値引きが緩んでいる理由は来年のビッグマイナーチェンジです。
これがW203の時以上のビッグチェンジらしいことが今年の10月に漏れたスクープで明らかとなり、

http://www.worldcarfans.com/110101328978/2011-mercedes-c-class-estate-spied---first-interior-images

これらが火付け役になって新規購入や買い換えの引き延ばしが発生しているのか、最近は結構大幅な値引きが出現するようになっています。
在庫車でなく、注文装備の本国発注車になるとそこまでの値引きは困難かも知れませんし、人気色とそうでない色などで差はありますが、がんばってみて下さい。

因みにSクラスなどのセレブ客は店頭などには顔を見せず、購入も日頃の整備も訪問と引き取りですから、店頭に来るという時点で一般の人なのはディーラーも十分承知しているのですから遠慮することはありません。
最近はA、Bクラスも沢山売っていかなければならない状況なので店頭での扱いも日本車のディーラーと何も変わりませんから心配することはありません。

この知恵袋にもBクラスの例ですが、最近購入された値引き情報が書き込まれていましたから参考になるかも知れません。
ちなみにBクラスもモデルチェンジが控えているので値引きがゆるんでいます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1050709340

<補足>

金額的にもう難しいというのであれば、あとはサービス品追加で手を打つ手もありますね。
バックソナー(パークトロニック)は、バックカメラが標準装備ですからさほど必要性はないように思えます。

それよりはETC、デジタルキャンセラー(走行中に地デジが写らないのをカットする機能)、分割可倒リアシート(少なくとも私が買った頃はディーラーオプションなので在庫車購入でも選択出来ました/長尺ものをトランクに積むのに便利)、サイドバイザー(雨天でも窓が少し開けられます)等の方が役に立つように思えます。
これらを付けてくれたら判を押しますというような線で押してみたらどうでしょう。

私の場合は交換電球とヒューズのセット、タイヤに空気を入れるエアコンプレッサー、バッテリーケーブルなどがトランクにまとめて入れてある愛車セットみたいなのも付けてもらいましたが、今でもあるのかどうかはよく分かりません。

質問者からのお礼コメント

2010.12.13 17:06

丁寧な回答有難うございました。

補足もとても参考になりました。

その他の回答 (6件)

  • メルセデスでも当然値引きはあります。この時期はすでにモデルイヤーが2011になってますから質問者様の平成22年モデルは旧モデルです~在庫処分の対象ですから大幅値引きも期待できますよ。
    (オプションやカラーが在庫車と希望があえば)
    そりゃSLSを値引きしろ~とかは通用しませんが普通のメルセデスは普通に値引きしますよ。
    ちなみにBMWですが2011モデルが20%引くモデルもあるそうですよ。
    昨今のユーロ安のなせる業か?

  • 海外では単なる大衆車的位置づけの車のようですが、日本では一応高級車の類なので売るほうもあまり値引かないですよ。値引きとか煩く言う様な客が買う車じゃない・・ってイメージが付いてしまってるんでしょうね。


    5万とか値引くのに懸命になるより、ヤナセあたりで適当なところで契約しちゃってアフターサービスで奴隷の如くコキ使ってやるのが賢いでしょう。お客様第一主義のヤナセですから、キチガイの一歩手前ぐらいの勢いで怒鳴りつけてやればなんでも言うこと聞きます。

  • 値引きはオススメしません。
    購入後のお付き合いも考えると、値引き無しで買うのがベストです。
    顔見知りになると、端数や切の良い数値にしてくれることがありますが、
    値引きやおまけをつけたがる人は、一見のお客さんとなるでしょうね。

  • ヤナセでも、値引きは一応あります。ただ、金額はあまり期待はできません。トヨタのように何十万も値引きしてというのは、不可能です。

    もともとヤナセなどは、1000万円級の車を売っているディーラーです。400万円台のC200を買うなら、行った日のその場で契約するくらいで行かないと相手にされないと思います。何度も足を運び、そのたびに何時間も粘られるような人は、まともな顧客ではないと考えられます(私は、発売前にカタログだけもらいに行き、発売後にもう一度行ってその場で契約しました)。

    見に行った日に、できるだけ安くしてもらえますかという相談だけして、その場で契約してください。20万円引きになればいいと思いますが、なかなか難しいと思います。車雑誌の値切り情報は、外車ディーラーには通用しません。

  • レクサスも値引きはなし。当然メルセデスも値引きを期待するなら。普通の国産車をおすすめします。
    例えば5万円引いても、後のディーラーの付き合いがあるので、値引きの話しは良くないです。
    今の車を買い取りに持って行き買い取りだと、この額なんですが、じゃ少し色をつけますね。
    これ位の事しか思い浮かびません。
    余りお力になれずにすいません。

  • 基本的にメルセデスは値引き0です。

    どなたか知り合いの営業の方はいらっしゃいませんか?(お友達の知り合いとか)

    そうすれば引いてくれることもあります。またショールームに行って住所を登録してくれば

    手紙でセール時期にクーポンを送ってくれます。いずれにせよ買いたいという気持ちが

    相手に伝わらなければだめですが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Bクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Bクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離