マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
315
0

なぜZ32のフェアレディZて日本で人気がないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
90年代のバブルカーで人気といえばスープラとスカイラインGT‐RとRX‐7ですが。

よく分からないのですが。
なぜフェアレディZて人気がないのですか。

と質問したら。
Z32の中古は高騰している。
という回答がありそうですが。

それは日本人ではなくてアメリカ人に人気なので高騰しているのでは。

それはそれとして。
なぜフェアレディZて日本人に人気がないのですか。

余談ですが。
Tバールーフだし。
2by2もあるし。
デザイン的にもZ32てカッコいいのに。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

人気あるから価格が上がってるじゃん

その他の回答 (4件)

  • 32人気ありますよ。ツーシーターは、特に人気です。

  • よく言われました ええと、何だっけな。古くさいダサいカッコ悪いゴキ何とか2シータじゃないこんなのZじゃない。なんだ、ノーマルかよ!などと(笑)

    ええ、そんなのどうでいいくらい乗ってて気分のよくなるいい車だとは思いますけどね。中古価格が値上がりしてからは手のひら返してきてZ32かっこいいーなどとといい加減なんですよね。見ているのは価格なのだと気づきました。

  • Zでは、Z32が好きですね。
    デザインも一番いいと思います。空力抵抗も抑えているデザインですし。
    車高も低く、特に高速道路を乗ると非常に安定していて加速します。

    反面、車幅がありましたから、日本の狭い路地には適していないかな。
    あとは、スープラとスカイラインGT-Rと比較してしまうとパワー不足なのかなと。でもスープラみたいに、上からボディを被せましたみたいなデザインは嫌でした。その前のリトラクタブルランプの頃のスープラの方が車体も5ナンバーでパワーもあって良かった。

    もう一つ、西部警察で団長(渡哲也)が乗っていたガルウィングのゴールドZも好きですけどね笑。 今、知ってる人は少ないでしょうけど。

  • 86が、人気な様にデザインに優れているものが、人気に成るわけでは無い。

    AE86なんて酷いけどね(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離