マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
448
0

自分がrx7 (fd3s) の購入を検討しています。購入する時に見ておいた方がいい点やこれだけは!や気をつけるべき点などできるだけ詳しく幅広く教えて頂けると助かります!どんな事でも大丈夫です!

また友人がrx8の購入を考えているので、rx7と似たような所はあるでしょうが、それも宜しければお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①事故歴

FDは事故歴が大きく影響します。

フレームが華奢で曲がり安いので…

チリと溶接跡で判断して下さいな。

②リアゲートに雨水侵入が無いか

リアゲートを開ければ分かります。

簡単に歪むので。

ドリフトとかしていたら本当に簡単に歪みます。

テンパーの周りに雨水跡が有るなら気をつけて。

因みに助手席の足元が濡れてるのはエアコンのドレンの可能性が高いです。

③エンジンを掛けてみる。

で、ソコまで問題無ければエンジンを掛けて下さいな。

13B、RB26、4G63は誰でも分かる位好調、不調が分かります。

④クーラントキャップを開けてみる。

エンジンガ温まったら開けてみる。

エマルジョンやコーヒー牛乳が見えたらアウト。

錆とかもアカン。

⑤下廻り

そこまで合格なら下廻りを見ましょう。

後期はサビが激しいです。

シャシーブラックで消されたら分からないけどね。

下廻り打ってるとかは問題外。

ついでにフロントスタビブラケットも見る。

曲がってたら交換すれば良いだけだけど。

⑥試乗

絶対してな。

ハンドルから手を離しても真っ直ぐ走る

ブレーキ踏んでハンドルを取られない

綺麗にエンジンが吹ける

ちゃんとセカンダリーに切り変わる

コレを確認して下さい。

沢山乗れば基本は誰でも分かります。

基本は

「一台目で決めてしまわない事」

です。

欲しい気持ちは分かります。

カッコ良いチューニングされたFDが眼の前に有れば欲しい気持ちは分からんでも無いです。

でもちょっと待った。

全く物差しが無い状態でソレは危ないですよ。

FDは本当に簡単に好調不調が分かる車なので。

最低限は確認して下さい。

ついでに…

ノーマルを探すのも難しいですけど、チューニングされた個体は何処をどう弄って、どんな弊害が有るか分かって無い状態で買うのは更に危険です。

チューニングに精通してれば良いですけど、知識無いなら余っ程ソコのショップでお世話になってるFDか、ノーマルに近い状態で無いと手を出すのは推奨しません(FDはDジェトなので、パワー系はマフラー交換程度に抑えている程度が理想です)

頑張って良いFDに巡り会って下さいな。

質問者からのお礼コメント

2023.7.25 18:04

詳しく教えて頂きありがとうございます!
ちなみに4番と5番詳しく教えていただけないでしょうか?

その他の回答 (7件)

  • 販売する側は見た感じは必死でキレーにして良さげに仕上げてくるので(当たり前ですが)遠くても絶対に現車確認に行ってください。 まず第一にエンジンが一発でかかるか確認してください。
    あとはもういかんせん古いクルマなので錆とかリフトアップして見せてもらえるかどうかですけど あと歪みとかそれは現状でまわってる個体全部ある程度目をつぶらないとしょうがないかと思います。全ての条件完全に満たすFDなんて一般人には入手不可能ですよ。それこそ博物館モノだと思います。

  • ボディの錆ですね

  • 年式とか考慮したら、
    もうエンジンオーバーホール前提。
    または、リビルトエンジン載せ替え。
    プラス100万が迫っていることを
    頭に入れておくのが無難。

  • 現在所有してますが購入する際にはOHの歴を気にした方がいいと思います。
    現在も部品は少しづつでも廃盤になってきて中古部品も高騰しています。
    私自身廃盤部品で困った事も多々あります。
    足回りのロアアームでしたりブレーキオイルの配管でしたりと。
    ですので購入する際は高くてもロータリーに詳しいちゃんとしたショプで購入する事をオススメします!

  • 自分がrx7 (fd3s) の購入を検討しています。購入する時に見ておいた方がいい点
    出来れば
    圧縮換算値が高い13Bを購入
    ガソリンの燃焼
    13Bは
    2サイクルの燃焼なので
    点火系に大きな負担が掛かる燃焼方式
    youtube
    Rotary Engine?
    https://www.youtube.com/watch?v=WOtQG35EK_s

  • とりあえず一般常識的なお話(修復とか)はおいといて、FDに特化した内容ですよね?

    これ、購入したい車によってアドバイスは全然変わりますよ。

    例えば仮にフルノーマルを購入したいとしますね。FDは1~6型まで型式ありますが、型式ごとに見るとこ違います。

    例えば1型が欲しいのに6型のアドバイスしても困りますよね?


    また、質問者様が購入してからどういう維持をしたいかでも変わります。

    例えば専門店でメンテをお願いするとしますね。

    フルノーマルで所有したいのかハードチューン前提なのか?

    その2つでも特異なショップも全然違います。ノーマルに近いのを好むショップもあれば、ドラッグ得意なショップもありますし。趣向変われば意見も変わってきます。

    また、予算も大事。

    アドバイスするにしても、そのあたりの具体性がもう少し欲しいですね。

  • その辺の車は信頼できるショップで買え
    外っ面見たところでなにも解らない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離