マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
142
0

FD3S欲しいのですが、前期は故障しやすいとか、避けたほうがいい理由とかありますか?
1995年式のを検討してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ないです♪(きっぱり)

・・・これは言い切りますw

FDってかつては熟成された後期が~とか、いろいろ言われてましたが、故障予防という点ではハッキリ言って都市伝説もいいとこ。せいぜい新しいから・・・くらいの理由しかないです。むしろ後期ゆえのトラブルも多いです。

簡単に言うと、3型以前、4型、5型以降で多少アドバイス変わります。

質問者様の95年式でしたら2型もしくは3型ですね。

3型以前の場合は意外に思うかもしれませんが、故障はそんなに多くはないかと。といっても普通の車に比べればはるかに多いですがw。

この理由はですね、4型以降でコンピューター制御が変わったんですが、性能が良くなった半面気難しい車になってる部分があるんです。特に4型はマージンが全くなく、マフラー交換だけでブローした車が当時続出しましたね。

それとは別に3型以前は制御がざっくりしていてゆとりがあるんです。ただし初期トラブルは多少はありますけど(はめ込み式インテークのすっぽ抜けなど)。

特に5型以降は排ガス規制が変わって、マフラー交換などの改造車が車検に通らない車も続出しています。これはディーラーでは有名。個人的にはこっちの方が厄介かな?制御自体は4型とあんまり変わんないです。

こんな感じで、故障予防という点では大差ないと思ってくださいな。

選び方ですけど、型式よりも程度重視です。型式は無視して結構です。FDはどの型式購入しても、互換性ありますから。

回答の画像

その他の回答 (7件)

  • もうここまで来ると、ドレもあまり変わらんけど…

    ちょっと余談

    前期→後期につれてスペックは確かに上がっております。

    逆にメーカーは下請けにコストダウンを要求して来ます。

    そのシワ寄せは素材、質に大きく関わって来ます。

    なので年々車はチープになっています。

    ワタクシは前期→後期と乗り換え(?)しました。

    確かに後期はABSはお利口さんですが、チープ感がパネぇっス…

    ま、一番ドア閉めた時のチープ感は5型が一番でしたけど…

  • 一般的に前期型や初期型に比べて、後期型に近づく程対策部品等が入って改良されてたりするんだけど、この型についてはその特殊性と年式からどっちもどっちな気がします。最終的には「購入金額の倍近く整備修理費用を負担する覚悟とお金があるか?」ってことに尽きると思います。

  • 最終型でも20年以上経過してますので、個体差が大きくて前期、後期で選ぶ状況じゃなくなってきてますかね。
    今買うなら、個人的にはエンジンは修理を前提として、なるべくボディの状態が良いものを選びたい。
    あとは、購入後、どういう風に乗りたいか。
    1996年の4型からは16bit化されているので電気系統がそれ以前とは違う部分もあるし、もっと高年式になると音量規制も厳しくなります。
    サンルーフが欲しければ年式は絞られてくるし。

  • 年式から考えると前期/後期共に
    「どっちもどっち」ですよ

  • FD3S欲しいのですが、前期は故障しやすいとか、避けたほうがいい理由とかありますか?
    圧縮換算値の高い・13B・購入を
    圧縮換算値の低い・13B・購入を見合わせましょう
    トラブルの山です

  • 正直修理にお金かける前提の車なので、避ける理由はないです。
    なので、自分で気に入ったものを選べばいいと思います。
    ただ、実車を確認して明らかに大掛かりな修理が必要になりそうだったり、車体のサビがひどかったりしたら避けるべきです。

    メンテナンスにお金をかけたくないのであれば、何年式だろうとロータリーは乗らない方がいいです。

  • 全て故障しやすい年式に足突っ込んでるよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離