マツダ MX-30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
348
0

ホンダのFITluxeの評判がとても良いようなのですがマツダのMX-30とどちらを買うか迷っています。

どちらを買ったとしても10年は乗るつもりです。

他の人の意見も聞きたいので質問致しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FITとMX-30では大きさがだいぶ違うのですが大きさは問わないという事でしょうか。
FITは長さ4.0m×幅1.7mですが、MX-30は長さ4.4m×幅1.8mです。

両車共に内装は上質ですね。FITは試乗していませんが、MX-30は乗り心地もハンドリングも申し分なかったです。

好みで決めて良いと思います。お好きな方を選ばれては如何でしょう。
なお、私も10年乗る予定すがMX-30にしました。FFの100周年記念モデルで諸費用込み390万円でした。

その他の回答 (6件)

  • MX−30の方が趣味性があって、いいです。
    評判というのは素人の評価なので、本当の良し悪しは分かりません。

  • MXは何がいいのかまるでわからないですね

    普通のマツダ車でいいです。燃費もよくないし

    FITですが、ē:HEVリュクスでOPこみフル装備で総額で310万とかいきます。まぁ値引き次第ではありますが

    であれば標準装備でフル装備、総額で345万の新型インサイトLXでいいんじゃないでしょうか。

    新型インサイトならばインテリアもマツダに負けておりません。圧倒的個性があります。

    新型ノートほどOPで値上がりしないですが新型コンパクトHVカーの上位グレードは結構高額です。

    車格が上の車のエントリーグレードの方が総合性能が上のことが結構あります。

    日本人は右に習えでコンパクトカー買いますが。

    3ナンバーの完成度の高い車の方がコンパクトカーよりも基本性能やインテリアが上回っています。なのに燃費はさほど変わりません。

    ということで僕の回答はどちらも×

    非ハイブリッドのマツダ車OR新型インサイトLXがオススメです

  • 10年も乗るだろうか?
    そんな事言う人ほど査定あるうちに買い換えてます(笑)、そんな先は環境も政治も変わってるでしょうねー。
    私なら試乗しますね、乗ると迷いは消えます
    最低2回は試乗しますね!
    あとは価格交渉でたっぷり時間費やします

  • フィットカッコいいですよね。

    技術的にはマツダの10年先を行ってますし

  • 外観はどちらも特徴的で好みが別れそうですね。私はMX30かな。


    ホンダの内装はデザインが安っぽくてシートが硬いってイメージがあります。今度のFIT試乗してないけど、ステップワゴンはダメでした…
    それに対し最近のマツダの内装は良くなったって感じます。
    やはりMX30だなぁ。

  • デザインだけならFITは有り得ない
    鼻が潰れたフロントグリル。醜い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離