マツダ MAZDA3 ファストバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
123
0

MAZDA3ファミリーカーとしてピッタリですねよね?(^▽^)/。

グロテクスな””ミニバン””とは、比較にも成らない、乗り心地だよ。

””GVC+””が、更に進化・・運転が楽しくなるよ。
https://www.mazda.co.jp/cars/atenza/driving/gvc/
違いますかねえ?

補足

わたしの愛車のデミオもファミリーカーとしてなかなかです。 ◎:エンジン最大トルク ::(N・m<kgf・m>/rpm) :250〈25.5〉/1,500-2,500 ◎:使用燃料::軽油 低回転域からの高トルクは、 一度体験すると・・元には戻れない。 燃費も25km/Lもう元はとりました✨ 下位グレードでナビはスマホだが ナビまで買う必要は無いし 下位グレードでカーショップに行けばディーラーの半値以下で良い賞品が沢山ある

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仕事柄、国産ミニバンはもちろん軽やコンパクトをメーカー問わず乗りますが、

MAZDA3はあの価格なら買いだと思いますね。間違いなく。

ミニバンとは車格も違いますから、乗り心地なども当然異なると思いますが、、、、

細かな所も造りがまるで違います。
今回は室内灯もLEDになってますし、ミラースイッチや室内灯ドア連動スイッチなどにもオンオフLEDが採用されていて、えらく気合いを感じました!

いい車を出してきましたね。今後が楽しみです。

質問者からのお礼コメント

2019.6.9 06:36

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 宣伝広告的な内容です。
    違反報告しました。

    トーションビームに大幅コストダウンかつレベルダウンですから、
    車の事を何も知らないファミリー層にしか無理ですね。

    ダウンサイジングターボなら、1,400㏄で250Nmなんてごく当た
    り前ですよ。カムリクラスの車にすら積んでいます。
    勿論はるかに高性能です。

    6ATとかありえないですけどね(笑)

  • 違いますね

    「グロテクス」では無く「グロテスク(grotesque)」だと思います

  • 違わないですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 ファストバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離