マツダ ランティス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.9.8 20:41
仙台にあるプジョーの認定中古車の購入を検討しているんですが、自分の住んでいる新潟にあるプジョーまで陸送してもらって、そこで手続きを済ませて購入することは可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
hst********さん
2022.9.9 02:54
元プジョーディーラマンです。
ステランティス(元PSAジャパン)が負担してくれますよ。
正規ディーラー間の陸送費は。
ですので、違う会社でも先方の会社が出してもいいよって返事くれたら購入可能です。
何度もその形で大阪や仙台の車両を静岡県に運んで、購入して頂きました。
基本的理念はプジョー・シトロエンのシェア拡大で、個々のディーラの利益追求ではありません。
ですので、お互いに都合し合う関係になってます、プジョーディーラの各会社は。
それに、自社で抱えてる在庫を放出できるので、大概OK貰えますよ!商談中とかなら無理ですけどね。
すげぇなみんな、ベストアンサー欲しさに…知らないことばかり並べて…
プジョーやアルファを取り扱ってるディーラが小さい?
そういう所もあるけど、多角的に様々なブランドを多く保有してる会社が多いよ!プジョー・シトロエンもジープ、アルファ、mini等などですわ。
名古屋のホワイトハウスって、オートプラネット会社がいい例だよ(*^^*)知らないのに、憶測で書き込むのはやめましょうね。
仙台のディーラが放出するのに、割高な値段設定もしてきませんよ!お互いに近しい車を交換したり、書類上でお金のやり取り済ませたり。
お互いメリットあるのです。
仙台の販社は在庫減らせる
買う販社は顧客獲得出来る、お互いに助け合いなんで。
1151281760さん
2022.9.14 16:43
他の回答者様もおっしゃっていますが、同じ会社ではないので、それぞれのディーラーさんによるかと思います。ディーラーさんに対応をお願いするするしかないです。
私も、さいたま市に住んでいた時、仙台のディーラーさんから308を購入しましたが、その後のサービスはさいたま(上尾)と宇都宮でお願いしていますが、保証等は全く問題ありません。どちらの正規ディーラーでもお願いできます。しかし、それは建前で、東京のいくつかのディーラーさんはそこで買った車じゃない場合、ずいぶん待たされる(予約が取れない)という対応をされたことがあります。全国一律のサービスではないのが現実です。オーナーさんのポリシーによることが多いのでお世話なる新潟のディーラーさんに確認撮った方がいいです。宇都宮のディーラーさんは付き合いはどこで買った車でも気持ちよく対応してくださっています。
rkg********さん
2022.9.10 11:03
業販ってことですね、、正規店同士なので可能です。
新潟のディーラーで買う理由は?
プジョーはわかりませんが、、
補償の事なら仙台で購入しても新潟でみてくれると思いますよ。
その点は仙台のディーラーで確認すればいいかもしれませんが、今はネット販売が多くなっているので、昔みたいに購入店じゃないとみないって事はないですよ。
リフレさん
2022.9.9 09:56
可能ですが 車両を持つ仙台ディーラーが 新潟のディーラーに売り渡すことになり 割高になると思います。
プジョーやアルファロメオディーラーって 国産ディーラーのような大きな会社組織でなく 個人の車会社が 地元でディーラーとして許可を得て商売しているだけで 横のつながりは、ないです、なので 他社から仕入れる形だと思います。
新潟の店に相談してみてください。
人間万事塞翁馬さん
2022.9.9 08:04
仙台にあるプジョーと新潟のプジョーが経営者が一緒なら可能。
しかし、普通は違うんじゃ無い
ティンカーベルさん
2022.9.9 06:57
プジョーで聞いてくれ!!
ohd********さん
2022.9.8 20:51
そのプジョーのディーラーが同一の会社であれば可能ですが、別の会社の可能性が高いと思います。
その場合は、基本、出来ないと思った方がいいですね。
ref********さん
2022.9.8 20:42
それぞれのディーラーが違う会社なので出来ません。
日産ってステランティスやVWそしてフォードなどの欧米の自動車メーカーの傘下になるかブランド化される可能性って流石に低いですか?
2025.2.9
ベストアンサー:ルノーと日産は持ち株比率を45%から15%に下げることで合意したもののまだ履行はされていません。 実際ルノーはまだ40%強の株式を保有していると思われます。 ルノーの親会社はフランス政府です。また日産がルノーの傘下に入る可能性は低くないと思いますよ。
シトロエンはフランス国内でどの程度の人気がある自動車メーカーなのでしょうか?
2025.1.26
ベストアンサー:フランスは、フランス政府が筆頭株主のルノーが、シェア1位ですが、日本のようにトヨタがシェア50%なんてことはなく、多種多様な車が走っています。 データで、フランス国内シェアを見てみましょう。 1 ルノー 16% 2 プジョー 14% 3 ダチア 9% 4 シトロエン 7% ★ 5 フォルクスワーゲン 7% 6 トヨタ 6% 7 テスラ 4% 8 BMW 3% 9 メルセデスベンツ 3% ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
比較的安価でエキゾーストがかっこいい車ってありますか? フェラーリとかランボルギーニとか、恐ろしくエキゾーストがかっこいい車がありますが 一般的な収入で買えそうな車で、とにかく排気音やエンジン音...
2010.9.10
【マイナー車バンザイ!】30万円以下で買える国産の中古車選びに、ご助言ください ・ ・ 別の質問で、50万以下の中古輸入車選びにご助言いただいたものですが、 やはり、故障が大変そうなので国産に方...
2013.10.14
車のエンブレムって、途中でデザイン変えないんですかね? 外車のエンブレムはかっこいいです。 ベンツ、BMW、ポルシェ、ベントレー、キャデラック、ダッヂ、シトロエン、プジョー、いず れもセンス...
2015.7.7
BMWは故障しにくいけどベンツは壊れやすい? Consuper Reportsでは、過去12ヶ月間に車両に発生した問題について会員から33万件以上のデータを収集し、あらゆる情報をもとにブランドの...
2024.8.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!