マツダ フレア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
640
0

レクサスオーナー様にご意見を伺いたいです。
今、RXを契約しようと考えています。

今までは、プラドのディーゼルに乗っておりました。
候補は、RX450h Fスポーツ AWD です。

1.AWDとFFがありますが、正直どちらがオススメですか?

2.パノラマルーフ、パノラマビュー、AHSのメーカーOPでオーダーする予定ですが、この他で付けておいた方が良いという装備はありますか?

3.外装はホワイトノーヴァガラスフレークですが、内装色を黒かフレアレッドかで迷っています。正直、好みだとは思いますが実際乗ってみてどちらが良いとかありますか?(使用しての汚れ方や飽き、周りの評判など)

メーカーOPは、一度きりの選択なのであまりミスチョイスはしたくありません。
オーナー様のご意見を参考にさせて頂ければと思っています。

どうかご教授下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.地域的に、もしくは趣味用などでAWDが必要ないなら、FFで十分だと思います。
全く違わないとは言いませんが、正直AWDであるメリットのほうが薄いです。

2.ノイズリダクションホイールを付けたいところですが、Fスポだと装着不可ですね…。まぁベースの静粛性がかなり高いので、あれば尚良いという程度です。
あとはセカンドシートヒーター。後ろに人を乗せることが稀ならまぁアレですが、あって損はないですね。逆にセカンド電動シートはいりません。動き遅いので逆に不便笑

3.フレアレッドはかっこいいですけど、やっぱりお手入れが…。黒内装ももちろんお手入れは必要ですけど、明るい色のシートは劣化が進んだ時の見た目が残念になってしまいます…。
リセール的にも黒の方が良いかと思います。

あと、そもそもですが、ご予算と駐車場が許すのならぜひ改良後のロングをおすすめします。一応8月から改良版販売開始です。
改良前はすでにオーダーストップしてるのかな?そのあたりも確認された方が良いと思います。

今回の改良で3列目が広くなり、使い勝手向上しました。これまではジュニア用でしたが、何とか大人も普通に乗れるようになったみたいです。
代わりに積載性は落ちてしまいましたが、積載性が必要なかたはショートボディのほうがいいですね。
あと2列目キャプテンシートの設定も…これは私の理想形です笑
あと、ナビモニターが若干手前に来て、タッチディスプレイになりました。リモートタッチも継続されてるので、どちらでも操作可能ということだと思います。
AHSもなんか世界初の機構が採用されてるみたいです。

個人的な意見ですが、ロングが出てからというもの、ショートがショボく見えてしまって…笑
ただ、ロングだとFスポが選べないのが致命的すぎるところですが…。

雑に大は小を兼ねると思ってる人間ですので、参考程度にどうぞ笑

その他の回答 (3件)

  • マークレビンソンですかね、
    確かFスポーツは音がバージョンLよりやや劣る(スピーカー数が少ない)と思ったので、装着しといた方がいいかと、間違ってたらすいません

  • >1.地域的に、もしくは趣味用などでAWDが必要ないなら、FFで十分だと思います。全く違わないとは言いませんが、正直AWDであるメリットのほうが薄いです。
    との意見もありますが、将来の売却を考えると、AWDの選択可否により大きな差異を生む事が分かっています。

    2.のメーカーOPは、必然に売却する際の要素に取り入れやすい項目は、迷わず入れるべき。デザイン要素のOPは、納車後に再考するのが良いと思います。

    3.内装が赤いのは、中古市場ではあまり受けが良くない状況です。
    趣味で選ぶのは、良くない要素。但し、乗り潰す気でいるなら、これらの要素も関係なく、好き好きでオーダー掛けるべきかと思います。

  • シートはレザーコーティングすれば違ってくるかも。

    前車は運転席だけ、あっという間にローズが茶色になりましたが

    今のは、まだキレイです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ フレア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離