マツダ CX-8 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
3,166
0

マツダcx-8ディーゼルについて質問お願いします。

現在検討中なのですが、チョイ乗りが多いのならdpfが詰まるからディーゼルはやめた方が良いと聞いたのですが、営業の方にそのことを話したら最近のはチョイ乗りでも大丈夫なように改善されてると言っていましたが、そうなのでしょうか?

通勤は片道20分10キロ程度で週末は近場を買い物くらいしか乗りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 他の方がおっしゃっている通り、その使い方はディーゼルの メリットが出ません。煤つまりでだんだんとパワーが落ちるとも聞きます、改善にも限界がありそうです。ただ、デザインと、あのトルクもりもりは良いですよね。

    三菱に抵抗がないならエクリプスクロス/モデル末期ですがアウトランダーPHEVはトルクもりもりですよ。ただし定員5名。来年まで待てば、アウトランダー/エクストレイルPHEVで7定員が出そうです。補助金などでcx8と価格的にはほぼ同じかと。

  • そんな車今どき無いです

  • 詰まるのは嘘ですから問題ありません。

  • 不調になっても直せば良いのだから、気にすることはない。

  • CX-30のXDに乗っています。

    確かに最近のディーゼルは改善されているため、故障はしにくいですが
    チョイ乗りしないにこしたことはありません。

    質問者さんがディーゼルに一体何を求めているのでしょうか?
    それによってXDの必要不必要が決まります。

    ディーゼル特有のトルク感と0-80mの加速を求めるなら何も言いません。
    もし、経済面や燃費で考えているなら
    現在の走行距離の燃料代に乗る予定の総走行距離とガソリン車とディーゼル車の差額を引いてみてください
    それでマイナスになるのでしたらディーゼルを買う理由がありません。

    ハイブリッド車もそうですが、いくら燃費が良いと言っても
    ガソリン車との差額が存在します。
    経済目的なら元を取れなければただの無駄金です。
    それに万が一不具合があれば、その費用も加算されます。

    ディーゼル車やハイブリッド車は長距離を走ってこそ旨みがりますので
    そうじゃなければ、同価格でよりいいグレードのガソリン車を買うか
    グレードのガソリン車を買い節約するかがお勧めです。
    ディーゼルを買う明確な理由があるのでしょうか?

  • CX-3のXD乗ってます。片道20キロの通勤+土日買い物のチョイのり。

    トルクプロでDPFの詰まり具合をつぶさに見ています。土日にすすが規定値以上溜まるとチョイのり状態でのDPF再生が始まりますが、数キロのチョイのりを2回3回繰り返すとDPFは一応再生完了して元通りになります。
    そういう意味ではDPFが詰まることはないのですが、長期的にみるとDPF再生間隔が低下し、燃費が落ちる可能性はあります。オイル交換をしっかり行ったり、純正デポジットクリーナーを使う等対応したうえで、DPF再生間隔をディーラーやトルクプロで管理すれば大丈夫な気がします。

  • かなり改善はされてますが、根本的には解決はしてません。
    おっしゃる使用環境ですと「冬場は少し走行が足りない」感じですね。

    DPFが詰まるのなんかは問題ないです。再生サイクルが短くなって燃費が悪くなるだけですから。
    それよりもインジェクターにデポジットが堆積してエンジン不調になったり、INマニにカーボンが溜まってエンストする方が問題です。

  • きちんと毎日通勤に使ってちょい乗りだけで無いから大丈夫
    それでダメなら車として成立しません

  • 最近のはチョイ乗りでも大丈夫なように改善されてると言っていましたが、そうなのでしょうか?

    1年
    10000km以下なら
    トラブルが起きる可能性は
    高いと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-8 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-8のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離