マツダ CX-30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
448
0

質問です。
車の購入を検討しているのですが、ハリアー(トヨタ)とCX-30(マツダ)とCX-5(マツダ)では、どれがオススメですか?
ちなみに、ハリアーはハイブリッドで、マツダ車ならディーゼルを

考えています。
ハリアーと後者2つでは、トータルで支払う額が100万円くらい違うのですが、ネームバリュー的なこともあるのかな…と思っています。
安全装備は、CX-30がいちばんよいのですが、車内空間は、ハリアーが広く感じました。
ただ、CX-5もハリアーも近々モデルチェンジをするらしいので、そうなったらもっとよい性能になるのかもしれません…。
ちなみに、現在乗っている車はもうすぐ走行距離が10万㎞に届くので、その前に(下取りが高いうちに)買い替えようと考えた次第です。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

補足

年間走行距離は25,000㎞強です。 現在はトヨタのハイブリッド車に乗っています。 「マツダは下取りが安い」と聞いたこともあり、その部分でもトヨタと迷っているところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハリアーは来年5月に新プラットフォームの新型が発売予定なので待った方が良いと思います。

その他の回答 (7件)

  • マツダのディーゼルが良いと思います。

  • 「クリーンディーゼル」が、
    「HYBRID」より・・遥かに”燃費も、コスパも””良いよ。

    Hybridの最大のハードルは、
    システム<バッテリー/モーター・含む>の経年劣化です。
    10年..10万kmを超えると、劣化率が、
    ・・・・・・・・・・”損益分岐点”を、超えて行くそうだよ。

    ディーゼルエンジンは、
    点火系統に電気を必要としない分、耐久性は、遥かに高い。

    それと、低回転域<2.000r.p.m.>辺りから発揮する
    ””MAXトルク””は、ガソリン車などでは、絶対に味わえません。

    燃費特性は、HYBRIDより高く・・
    特に高底道路では、巡航速度100KM で、
    ************************カタログ燃費を超えて行くよ。

    ”SKYACTIV-D”は、世界で唯一触媒を必要としない・・
    ・・・・・・・・・・完全燃焼に、最も近い優秀なエンジンです。

    クリーンディーゼル↓
    http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html
    ----------------------------------------------------------

    上記ページを熟読すれば、理解できますよ。

    経済産業省【NEDO】が、先頭に立って公募した、
    国家プロジェクトで、誕生した世界でも最先端の技術です。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 試しに残クレで両方見積もりを取ってみては?
    ご自分の目で実際に3年後・5年後の下取り額の数字を見るといいです。
    ハリアーが仮に450万円して5年後225万円なら結果的には5年間に225万で乗ったようなものですが、
    CX-30が仮に350万円して5年後125万円なら結果的には5年間に225万なので同じです。
    適当に5年後ハリアー50%、CX-30は30%ぐらいで例にしたので真に受けないで下さいね。
    いずれにしても、一括購入で買うにはハリアーの初期投資は高いです。
    人の好みにあれこれ口出しはできないので、
    実際に乗って自分が気に入った方で選ぶか、ステマ活動にご熱心なトヨタ党の意見に流されて買うかは本人次第ですね。

  • 今買うなら新シャシーになってるRAV4の方が良いんだけど

    書いてある中なら2名以内の使用ならCX-30
    舗装路メインならハリアー
    舗装路と悪路両方使うならCX-5
    使い方で選ぶ

    ちなみにハリアーだとオプション付けるとレクサスNXの標準グレードと価格かぶるのでNXでも良いかな。
    (レクサスの車両価格は高く見えるけど通常だとオプションになってるナビとかバックモニターとかが標準でついてる状態の価格なのでハリアー辺りにオプションつけると同じような価格になる)

  • 参考に成らないと思いますが、ハリアーはエンブレムが、カッコ悪いので、マツダが良いと思います❗見てくれの問題です❗

  • 後期ハリアーに乗ってます。(ガソリンFFノンターボ)です。確かにハリアーのモデルチェンジは噂になっていますが確定では無いです。(ディーラーに話は来てない。)という事は、ハリアーを購入しても問題ないという事です。
    私見ですがマツダはコストパフォーマンスは高いですが、私は絶対に買いません。

  • 年間走行距離が少ないと、元を取れませんよ。新型ハリアーのガソリンがオススメ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離