車の買い替えについて 3人家族 普段妻の私が運転、高校生の娘が後部座席に乗る あまり他人を乗せる機会はありません 燃費重視で10年アクアに乗ってきましたが、車検を機に買い替えを検討しています
2025.4.21
ベストアンサー: そうですね。 片道30分以上のロングドライブをする機会があまりないのなら、燃費の面でもメンテナンスコストの面でも、ディーゼル車を買うメリットはあまり無い…と言うより、車体価格の差が30万円近くある事を考えればデメリットの方が多いと思います。 マツダ車を買うならガソリン車の方が良いのではないでしょうか。 また、娘さんが高校生で後席に乗るのならCX-3はやめた方が良いと思いますよ。 小学生や...
タイヤの交換についての質問です。 現在2021年式のマツダcx30 20s AWDに乗っていてそろそろ夏用タイヤを交換しようとおもっているのですが、215/55R18 95Vのタイヤをネットで購...
2025.4.19
ベストアンサー: 既に回答がある通りですが、オートバックスとかは持ち込み交換を嫌がります。 やってくれても通常の2倍以上の割増工賃を取られるうえ、何か不具合が生じても責任を取ってくれません。(そういう内容の誓約書にサインさせられます。) ネットで購入したタイヤの取付は持ち込み対応店を探す事が重要です。 タイヤを安く買っても工賃が高いと意味がないですよね? 18インチだとそれなりに工賃も高いです。 手軽に探...
車に少し詳しい方にお伺いしたいです。 初心者でありめんどくさい質問ですm(_ _)m ・メインは平日の送迎(片道6.7キロ) ・後部座席は月1回くらいにで1〜2人乗ります ・片道200キロくら...
2025.3.23
ベストアンサー: CX-30かヤリスクロスでいいと思います。 結局、軽自動車から乗り換えるのであれば、どんな車に買い替えても大きく感じます。 だったら乗りたい!と思った車に乗る方がいいでしょう。 車幅感覚、運転感覚は、どの車に乗り変えようと覚え直さないといけません。 軽自動車に慣れ過ぎてしまっている。 免許取得から軽自動車にしか乗ってない。 のであれば、ほぼ全てが1からです。 ついつい軽自動車感覚で走っ...
マツダ車の衝突被害軽減ブレーキ(AEB)搭載の有無を教えてください。自動車保険の見積もりのため必要です。 MAZDA CX-30 iSelection ハイブリッド/2WD/6EC-ATです。新...
2025.4.19
ベストアンサー: ご認識通りです。 CX-30は、 衝突被害軽減ブレーキ搭載車です。
レクサスct200h 2017年式とマツダ CX30ディーゼル 2020年式 どちらがおすすめでしょうか?
2025.4.12
ベストアンサー: ct200hはハイブリッド車になります。 まず大前提でハイブリッド車とディーゼル車では乗り方の用途が変わるため まずは質問者様がどのような乗り方をするかで消去法になります。 通勤メイン、通勤+週末レジャーであるならガソリンorハイブリッド 週末レジャーメイン、高速メインであるならディーゼル。 よくディーゼルは10分以内の走行には向かない と言いますが なら10分以上ならOKと思っている...
マツダ CX30のATF交換について質問です ATF交換を自分でしようと思うのですが みんカラ等の投稿を見るとエア抜きをすると書いてあるのですが方法が載っていないので教えてください。 上抜きでし...
2025.4.13
ベストアンサー: ●エア抜き エア抜き=ギアポジション操作によるオイルの循環です。 具体的には ・エンジンを始動 ・ブレーキを踏んだ状態で、セレクターをP→R→N→D→M(またはL)→Pまで一つずつ5秒ずつ止める ・2〜3回繰り返す ※その後、走行して温まったら、油量確認 ●アドバイス ・ ATF温度は重要! 本来ディーラーでは診断機(MAZDA IDS)でATF温度を見ながら調整します。 DIYでは、OB...
CX30について質問です。 2021年式のCX30に乗っているのですが MP3プレーヤーを接続する事はなのでしょうか? 今はUSBを挿して音楽を聴いているのですがMP3プレーヤーを接続して音楽を...
2025.4.10
ベストアンサー: MP3プレーヤーの仕様によりますが、接続端子がUSBのType-Aに対応しているならUSBメモリー同様に接続可能です。 他にもBluetooth機能が有れば、マツコネのミュージック選択からBluetooth接続できるはずです。 その他、イヤホン端子での接続はCX-30の肘掛け下の小物入れスペースにHDMI端子が有るので、そこに3.5mmジャックへのHDMI変換アダプタをさせば車内オーディ...
No.535 マツダ CX-30 この車の評価、思い出があればお願いします。
2025.4.5
ベストアンサー: 見た目が好きな人が乗る車のイメージ。 しかし、実際乗ると高性能に驚く。
2020年型cx30の中古車を買ったのですが、高速で100キロ以上スピード出すと運転側のサイドミラーあたりで風切音が出ます。耳障りなのですがディラーに見てもらった方がいいのか悩んでます。 参考ア...
2025.4.3
ベストアンサー: 高速で100キロ以上スピード出すと運転側のサイドミラーあたりで風切音が出ます。 アクリルバイザーの関係はどうでしょうか
CX30 1.8D AWDの愛車で、「アイドリングストップ異常」「バッテリーマネジメントシステム異常」の警告が発生したので、自分で新品のカオス N-S115に交換しました。 先人の動画等を見て「...
2025.3.31
ベストアンサー: 考えられる原因と対処法 1. バッテリーリセットが完全にできていない可能性 動画を参考に「バッテリー充電積算量リセット」と「バッテリ状態初期設定(i-stop設定)」を行ったとのことですが、診断機(OBDスキャナー)でのリセットが必要な場合があります。 対処法: 汎用OBD2スキャナーを使ってエラーコードをクリア ディーラーまたは整備工場で診断機(M-MDS)を使ってリセット 2. バッテ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マツダの「マツダ3」は大ヒットするのか?CX-30はどうなの? マツダ3の後方視界がとても気になります。 評論家の評価がとても高いようです。 マツダコネクトも社外品並にはなってくれるのでしょうか?
2019.3.21
サイドミラーの自動格納をやめるにはどうしたらよいですか。 マツダCX30に乗っています。ドアをロックすると自動でサイドミラーが畳まれます。 寒い地域に住んでいるので、朝、開錠してもミラーが凍結し...
2020.12.31
車のアイドリングストップ 私はアイドリングストップが嫌いで、いつも解除してます。 エンジンを掛けなおすたびに、アイドリングストップの解除ボタンを押さないといけません。 常にアイドリングストップ...
2020.12.13
マツコネ2、CX-30、ミラーリングに詳しい方教えてください。 先日CX-30を購入したのですが、マツコネを使ってGoogle Maps やYouTubeを見るためには、Lightning - ...
2020.10.10
MAZDA CX-30 純正ドライブレコーダーを装着しています。 コンビニに車を停め、買い物から戻ると「駐車録画があります」という様な音声が流れました。(正確には覚えていません) 車の周りを確認 しま
2020.9.6
現在 乗り換えの車検討してます SUV 4WD 燃費そこそこ良い 広い シートヒーター ハンドルヒーター ブレーキホールド これを条件に探していたら 今のところ カローラクロス CX-30 エク
2024.12.23
みなさんはどうしますか? 先日マツダのcx-30の赤を納車予定でした。 納車当日直前に電話をディーラーからもらい、燃料を入れる際に車体に傷をつけてしまったと連絡いただきました。 傷の箇所は、フ...
2023.1.24
マツダのSUVですが、全部同じに見えます。車の性能に差はあるのでしょうか?? CX-8とCX-5、CX-3とCX-30、CX-60とCX-80とか正直のところ違いがサッパリ。 違いは車体サイズ...
2024.8.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!