マツダ CX-30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
99
0

北海道(道東)に暮らしています
車の買い替えを検討してます
通勤往復50キロです
phev HV ディーゼル
どの車がいいか迷っています
燃費重視で

予算は350万まで

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪国を走るなら走破性が1番大事です。
事故ればガソリン代どころではありません。
ちなみにハイブリッドは、寒冷下ではエンジンが稼働しっぱなしになるので燃費の旨味がなくなってしまいます。
SUVのAWDモデルにまず絞りましょう。
AWDシステムですが、
1番良いのはセンターデフ式ですがスバルは燃費が控えめなので除外するとして、
「滑る前に効く」それ以外のAWDではマツダがオススメです。
理由は、通常の二駆状態でも常に後輪に微小なトルクがかかっていて後輪が駆動するタイムラグが少ないからです。
CX-5、CX-30、CX-3などのどれにするかはお好みで。
認定中古車なども視野に入れて予算に合ったものを選びましょう。

質問者からのお礼コメント

2019.12.5 08:44

皆さんのご意見有り難いです
検討させていただきます!

その他の回答 (6件)

  • 距離数からすると、ディーゼルだと効率が良くないかも………

    個人的に「 ベゼル ハイブリットAWD」
    或いは……新型の「スズキ ジムニーシエラ」

    と言うのは…どうですか?


    私も同じ所に住んでるけど…………
    私はフィット ハイブリッドのDCTミッションのモデルを使ってる。

    知り合いはノート
    ニスモのe-パワーに乗ってますが、燃費も悪くない。

  • ハイブリットやPHEVは暖機運転をする北海道では燃費面でメリットがないです。PHEVは停電時の電源確保にもなりますが、そうするくらいなら別に発電機を買ったほうが楽なので、私はおすすめしません。

    となるとディーゼルとなるので、CX-5かCX-8の認定中古車であれば、予算内ものもが見つかると思います。

  • 電費なしの燃費なら
    ディーゼルが安いでしょう

  • ハイブリッド車のAWDがいいと思いますよ。
    https://kurashi-no.jp/I0016231
    リストはここに出ています

  • 他に条件は無いですか?
    ディーゼルならCX-8の中古で決まり

  • 普通にガソリン車の4WDの方が安くて良いのでは? リチウムイオン電池も劣化しますから。

    停電時の電源を確保する意味あいがあるのなら、
    わかりますが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離