マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
10,953
0

MT車の1速から2速へのシフトアップ時のショックを無くしたい

MT車はTOYOTA 86(自分のではなく父親の車)で
毎回、2速に繋いだらエンジンブレーキがかかってしまいショックが出てしまいます。ガックンって感じではないですが。
なら1速でスピードを出さず、2速に繋げればショックはないのですが、そうすると交通の流れに乗れないのでスピードを上げています。

スピードを上げてから2速に繋ぐ時にアクセルを煽るのがいいのでしょうか?

教習所ではシフトチェンジの時はアクセルを踏まず、回転数を下げてから繋ぐと教わりました。

MAZDA アクセラ(教習車)とはエンジンのスペックが違うのはわかりますが、86とこんなに違うとは思いませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

せっかくのスポーツカーなんですから、クラッチつないでからも1速2000くらいは回しませんか?
1速2000も回してればクラッチ踏み込んですぐレバー操作したらパッと離して大丈夫だと思いますが…

クラッチからレバー操作終了までに回転が落ちすぎたらダメなんで、できるだけ素早くやってください

音にしたら、ブーン、カコ、ブーンって感じ、

その他の回答 (10件)

  • クラッチ切って、500回転くらい上げてから2速に入れたほうがショックは無いです。

  • 街中で信号ストップからスタートを想定すると
    ①停止状態:クラッチを切り、ギアは1速
    ②スタート:クラッチをゆっくり繋ぎ始めると同時にアクセルを軽く踏見始める。
    ③シフト:車が動き始めたらクラッチ切る→アクセル気持ち緩める→2速に入れる

    こんな感じではないですかね。
    スタート時にダブルクラッチなんてシンクロの強化されたこの時代に必要な場面は少ない。
    基本サーキット走行等で高回転でシフトダウンだと入らない時があるので必要になる事もある。
    逆にシフトアップだと入るので必要が無いか最近はノンクラッチシフトの方をよく見る(マネしない方が良い)
    1速はスタート及び極低速徐行用です。と割り切ってよい。
    回転を合わせるなんて何回転にしろなんて普通出来ない。
    回転を合わせるは、シフトアップ時はニュートラルに入れる時の回転数より少し高め
    を狙ってアクセルをあおる程度。シフトダウン時はニュートラルに入れた時の回転数より2000回転高めぐらいな気持ちで強くあおる程度です。

    街中ではスター時に回転を合わすというよりもスムーズな走行を心がける質問者さんの考えは正解です。
    車の流れに乗れないと悩まれているようですが、MT車の場合に一番不得意なところなので、多少前走車と距離ができても気にしなくてよいですよ。
    相手はATとかCVTで自動ギアチェンジして駆動力切断時間も短い車両です。
    MTはどうしてもスタート時のもたつきは出ます。
    ショックについては、先行回答者様の言う通り1速→2速は動き出したら速やかに変速で対応できます。

  • シフトアップ時にエンブレがかかったようになるならシフトアップしている時間が長いのです。

    もっと素早くクラッチを切っている時間を短くするのです。(クラッチを切っている時間が長いとその間にエンジン回転数が下がり過ぎるのです)

    クラッチを切って1速から2速に入れてクラッチを繋ぐまでを0.5秒くらいで完了させるつもりでシフトアップさせるとシフトアップ時のエンブレがなくなる。

    早すぎるとクラッチを繋いだ瞬間に後ろから突かれたようなショックがある。

    自分でそのタイミングを掴んでください。

  • 未経験者がやるとトランスミッションを壊したり傷めたりするのでおすすめはしませんが・・・
    クラッチを踏まずにシフトできるようになれば変速時のショックともおさらばできます。
    要するにアクセル操作の必要性は貴方が考えているよりははるかに高く(クラッチを切っている間にやっておく作業・やっておける作業もあるのですよ)、そして貴方が考えているよりははるかに丁寧でなければならないのです。
    煽る? 煽る方が適している操作もありますが、一定開度を保つだけで済む操作ならわざわざ煽る必要もありますまい。

  • >いつも2500は回してるんですが

    ローでなら遅すぎです。
    先の回答者さんが書かれているように
    動き出したらすぐ2速に入れるといいです。

  • 公道なら1速で引っ張る必要ありません。
    何処の道かは知りませんが、
    そこまで加速はトロくないですよ。
    荷物満載の軽トラなら仕方ないですね。

    やるならタイヤ半転がりで、すかさず2速。
    2速で引っ張る。
    あなたの変速作業、すごくトロいです。

    結局、親父さん雖も他人の車だから、
    乱暴に扱うのかなぁ、、、、

    自分があなたの親父さんなら、
    ブン殴ります。

  • 慣れるまでは1速→2速は早めにシフトアップして、2速で少し強めに加速してやれば十分流れに乗れるのではないでしょうか?
    1速ギアは主に「発進用」です。スポーツ走行では1速もフル活用する場面もありますが、通常の街乗りでは1速は発進時に半クラを多用したりエンストするのを防ぐ意味でギア比がそういう設定になっています。
    タイヤがふた転がりくらいですぐに2速にシフトアップし、そこからしっかり加速してやればいいと思いますよ。

    慣れてもいないのにダブル切っても余計ギクシャクするだけで、クルマにも負荷がかかりますしおすすめしません。

    シフトアップの際は、その時の速度に応じた適切なエンジン回転数に合うタイミングでクラッチをつなぐ(クラッチペダルを離す)とスムーズにいきます。
    つまり、回転数を上げて速度乗せる→クラッチ切る→ちょうどいい回転数まで落ちてきたところでクラッチつなぐ という感じになります。
    クルマによってそれはバラバラですから、86にあったタイミングで変速してやらないといけません。
    試しに、2速40km/hで一定走行してみて、その時のエンジン回転数を覚えておいてください。
    今度は1速のまま40km/hまで加速し、クラッチを切って2速で覚えておいた回転数まで落ちてきたところでクラッチをつなげば大きなショックなくつながるはずです。
    同じことを30km/hでやれば同じようにいくはずです。

    結局ですが、言葉で説明するのは結構難しいので、お父さんに教わってください笑

  • >教習所ではシフトチェンジの時はアクセルを踏まず、
    >回転数を下げてから繋ぐと教わりました。
    この文の中の回転を下げてが、下げすぎです。

    一般的には、1速と2速はギヤ比が離れているので、一呼吸置いて
    繋がないと、ギクシャクします。ただ加速する方のギクシャクです。
    シフトアップなら、1→2速はゆっくり目で、他は素早くチェンジで
    問題ありません。
    もし、向上心があるなら、タコメーターを見るようにすれば、適切な
    ギアチェンジが出来るようになるので、余裕ができたらお試しください。

  • 最初は誰でもそうですよ。
    じきに慣れますから心配しないで下さい。

    MT車でスポーツタイプの車はパワー(馬力とトルク)がありますが、その分エンジンブレーキも強烈になります。(教習車の比ではありません)

  • 毎回、2速に繋いだらエンジンブレーキがかかってしまいショックが出てしまいます。ガックンって感じではないですが。

    右足アクセルの
    エンジン回転数が低い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離