マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
214
0

アクセラスポーツ15sプロアクティブの中古の購入を考えております。

乗ったことある方、アクセラの良い点と悪い点を教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.5は代車で乗ったことあります。
街乗りでは必要十分なパワーありますが、高速や山道は排気量が小さいし車格に対して余裕があるわけでないので、ブン回さないと加速しません。
またAWDにすると余計に回さないとこれまた加速しません。何で2Lが後期に廃盤。あとAWDが無いか不思議です。CXシリーズとの競合を避けるためだと思いますがね。
また燃費は前期2Lとさほど変わりありません。
何故かというと車格に対して余裕あるわけでない。前期2Lには燃費を良くするための工夫がされており、グリルシャッターやI-ELOOPが付いてます。
また車重が1.5と20〜30kgしか差が無く、前期は1310kgと現行MAZDA3より軽量なためパワーやハンドリングとのバランスが取れたモデルです。私はBLでスカイG2.0には乗ったことありますが、燃費とパワーのバランスが取れたエンジンです。
1.5はブン回す楽しみありますが、燃費はあまり差がない。パワーは特別あるわけでない。高速や坂道で苦しい場面があります。デミオ(MAZDA2)やCX3ならまだ車重が軽いので1.5が最適となりますが、アクセラクラスだとやはり1.5だと重たさ感じます。しかし前期と後期は装備が異なりますからね。静粛性も改善されてますし。

その他の回答 (2件)

  • 現在 15Sプロアクティブに乗っています。
    前車ステップワゴン

    良い点
    見た目がカッコいい
    燃費が良い 小回りがきく
    挙動が比較的ダイレクトに伝わる
    ATだがスポーツモードがある

    悪い点
    トルクはない 足回りが硬い

    以上
    なかなか良い車です。

    サイドミラーは自動開閉しなくなったりしますので、
    リコール修理済か確認してから購入した方が良いですよ

    アクセラの仲間が増えればうれしいです!

  • 良い点と悪い点は比較対象があるから生まれるものであって単体で言われても難しいものです。
    例えばアクセラXDなんかと比べれば、ガソリンモデルのため中古相場が安いですし、故障の少ない車だとは思います。

    しかし、同年代の同クラスだとハイブリッドが主流です。純ガソリン車のアクセラ15Sはやっぱり燃費が悪いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離