マツダ アクセラセダン のみんなの質問
Santa Mariaさん
2016.7.20 04:29
ゼルよりもデザインだと思っていますが、マツダはデザインは変わらないもののディーゼル押しが強くなってます。それも伴い、さらに新型車もなくここ数ヶ月販売台数が激減しています。
海外で展開しているCX9やCX4を国内販売しても台数は見込めません。価格も高いですし。
マツダはこのまま一発屋で終わってしまうのでしょうか?
jom********さん
2016.7.20 20:36
新型車が無くて販売減が続く事はマツダも予想していた事です。
http://response.jp/article/2016/07/15/278522.html
>16年度の第1四半期が厳しいというのは以前からある程度想定していて、その範囲内にあると受け止めている。
>この7月に大幅改良した『アクセラ』を市場投入したのを機に、反転攻勢させていきたい。
読みが甘かったのは、CX-3の高い値付けとディーゼル補助金の減少ですかね、ヴェゼルとの競争力を無くしていますし、同価格帯のプリウスとも競合してしまう。
しかし、一発屋で終わる事は有りません。
SKYACTIVは、2018年のGEN2で更に進化します。
燃費は、GE、DE共に現行から20%以上改善します。
気筒休止とマイルドハイブリッドで更に上積みも有ります。
ここ当面は、年次改良/マイナーチェンジで凌ぐしかないでしょうが、CX-4、CX-5の3列シート、MX-5RFなど話題性のある車種の投入を続けて持ちこたえるでしょう。
質問者からのお礼コメント
2016.7.26 09:23
CX3は高いですね
ディーゼルモデルの価格引き下げで売り上げを伸ばせる気がします。
トヨタホンダ日産は昔からの顧客多いですからほっといても売れますよね
気筒休止ディーゼルハイブリッドが登場すれば新しいもの好きの顧客がつきそうですね。
cel********さん
2016.7.26 05:59
マツダはロータリー、プレッシャーウエイブ(過給器)作ったり面白いメーカーですよ。でも名機と呼ばれるレシプロエンジンもないのも事実ですね。
yah********さん
2016.7.22 10:48
うん。
マツダわ終わってるね
またしばらくしたらマツダにしては売れたねってモデルが出るでしょ。
でも大丈夫、マツダは5%のシェアを確保できれば良いて社長が言ってるから
それでいいのだ。
マツダのヂィーゼルなんて欠陥、リコールの嵐で乗せ換えまで頻発してるけど信者たちは盲目的に
カタログのキャッチを信じ、知恵袋でコピペしてる哀れなステマツダもいるけど
その人だちで持ってるからいいんです。
c_o********さん
2016.7.20 09:53
国内の販売台数が激減したのは、主力のアクセラがMCのため生産調整が入ったためかと。それでも減なのは間違いないですが。
ただ、海外販売が依然好調なので一発屋では終わらないと思います。
ディーゼル押しは利益率が高いのと世界一のディーゼルといっても過言ではないからだと。
乗用だと8車種で運営してますから波はありますよ。
nyj********さん
2016.7.20 09:01
CX-9は高いけどCX-4は車体サイズの割には安いぞ。
為替レートによるけど218~230万くらいからやわ。
さっさとアクセラをほとんどを海外生産に切り替えて日本に導入してほしい。
日本でも最近キャリアカーに乗ってるの目撃されてるから生産のための調整してるのかもな。
至急。教習所での運転席からの目線について。 運転席のシートは一番高くしており、シートの前後は少しだけ前に動かすことができる状態です。 運転席からボンネットが画像のように少しだけ(数cmほど)見...
2025.2.9
雪道に強いのはどちらでしょうか。 スバルのXVとフォレスターどちらかの購入を検討しています。 私が住んでいる地域は雪が多く、現在マツダのアクセラに乗っているのですが、 それなりに積もっている場合...
2025.2.16
フェアレディ33 34(1つ前の) アコードユーロR アテンザマツダスピード アクセラマツダスピード これらの車の部品供給は今どんな感じですか? ディーラーに持って行って普通に修理出来るか...
2025.2.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
縦列駐車・方向転換が上手くできません 現在、教習所に通っています。 卒検の課題をこなしているところで縦列駐車・方向転換が上手くできません。 方向転換は何とかできるのですが、片方に車体を寄せすぎた...
2014.3.5
トヨタ86が速いと思ってる人へ、現実を知ってほしい。 私は2012年式のトヨタ86(AT)に乗ってました。とても加速が良いと思ってました。 それまではマーチとかウィッシュとか遅い車にしか乗らなか...
2022.3.13
大学生の女です。 一ヶ月前にAT限定の免許を取りました。 私は教習所に通う前からMAZDAのアクセラにずっと乗りたいと思っていたのですが、運転は難しいのでしょうか? 家族からは『最初からそんな車...
2022.3.15
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
マツダ3という車名てなんなのですか。 誰かに「クルマはなにに乗っているのですか」と聞かれたて「3に乗ってます」ではなんなのですかて感じなのでは。 クルマの車名はやっぱしアクセラみたいな固有名詞の...
2019.5.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!