マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
226
0

中古車の購入について。
現在足として車の購入を考えています。4.5年乗るつもりで以下の車でしたらどちらが良いでしょうか。

マツダ アクセラスポーツ 2.2XD 2014年式 10万キロ
車検残なし

BMW F30スポーツ 320d 2012年式 7万キロ
車検残23/12
価格は同額です。アクセラの方は車検代込です。

個人的にはF30は好きで、いつか必ず乗りたいと思っていますが、現在新卒であまり車にお金をかけられないので、故障や車検を考えると国産がベターかと悩んでおります。しかし脱炭素に向けてガソリン車が乗れる時間はあまりないことを考えると、乗りたい車に乗っておくべきなのかとも思います。ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最終的には乗りたい車に乗ることが一番ですが、コスパを考えたら国産に軍配が上がります。
BMWは今の状態と過去の整備状況次第だと思います。私は2年半前に足車として98000kmの320dを購入。購入時にブレーキパッドとバッテリー交換後はノートラブルです。
ただ、雪が多い地方であれば雪道のFR車を乗りこなすにはコツがいるかもしれません。
最後に、やっぱりBMWはいいですよ(笑)

その他の回答 (5件)

  • >個人的にはF30は好きで、いつか必ず乗りたいと思っています

    これだけ思い入れがあるのでしたら、絶対買った方がいいです。
    私も最初に乗る車はユーノスロードスターと決めてたのに、目移りして別の車を買いましたが、未だに後悔しています。
    買わずに後悔するなら、買って後悔の方が絶対に良いです!

  • 320dは7万kmという事で、次回車検時には恐らくブレーキパッドとローターの交換時期になります。
    純正交換で約20万円、社外品の程度の良いもので約15万円は見込みましょう。

    あと、多分バッテリーも未交換なら交換を迫られるでしょう。純正交換で約8万円、社外品で約4万円見込みましょう。

    タイヤの交換も絡むかもしれませんね。
    こちらは18インチですが4輪で約15万程度準備が必要です。

    オイル交換は純正が安心です。
    こちらは約2万円です。

    さらにはそろそろブッシュ類の寿命もきてるでしょうし、冷却水周りの劣化も心配ですね。

    最初の車検でこれらが一気にのし掛かる可能性がある、そんな感じの年式と走行距離ですね。

    どこまで交換済みの個体なのか良く確認してから購入されると良いでしょう。

  • BMW

  • ディーゼルはあまりお勧めしません。
    参考までに
    https://youtube.com/@consense123

  • 足として買うなら欲は見せずに徹底的に安く条件のいい車にした方がよいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離