マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,216
0

新車マツダ アクセラかベリーサか悩んでます。
独身 男です。現在コンパクトカーが欲しいです。

今まで大きいサイズ2200CCハイオクの車でしたが主に通勤やたまに遊びに行く位で高速もめったに乗りませんし駐車場も大変だし年間1マンキロも走らないので勿体ないなと検討しました。
最初2000CCで探しましたがあまりなくて今のとこ上記の二車がいいかなぁと。自分なりにアクセラ20Sは 2000で前よりはコンパクトで速さや性能が良さそう。。だがフロントの笑い顔?グリル?が気に入らない。いかつい。車高低い。
ベリーサLは1500だけどデザインみて他の車よりいいじゃんと思った。アクセラよりは安いし後ろ座席も広い。当たり前だけどコンパクト。だが古い、いまさら買って時代遅れかな。男がベリーサって… とも思います。
ちなみに燃費はそんなに気にしてません。デザインと運転のしやすさを重視します。NOTEも検討しましたが値引きしてもアクセラと同じ位かな、なら速いほうと。

補足

距離は少ないですが現在乗ってる車が10年目の為買い替えしたいかなと思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たった10年、年間1万キロ程度しか使用しないのに無駄に買い換えるのでしょうか。
自分で稼いだ金をどう使うかはあなたの自由ですが・・・。

質問者からのお礼コメント

2013.1.6 11:43

みなさんありがとうございました。たしかにまだ充分走れるので大事にします。

その他の回答 (5件)

  • いつ出るかわからないですが、CX-3を待つのも1つかもしれませんよ、私も待ってます。
    簡単に言うと、CX-5の5ナンバーサイズだそうです。

  • この時期にベリーサは悪くはないと思いますが、デミオが今年モデルチェンジするようなので、
    それを待ったほうがよいかもしれません。
    コンパクトカーを買おうとして、アクセラを買うとちょっと後悔するかもしれません。
    アクセラは普通車のステーションワゴンなので、横幅が結構あります。

    マツダ車の良い所は、定価に値引きが入っていないため、交渉によって値引きが可能ということです。
    オプションを多くつければ付けるほど、値引きは多くなるでしょう。
    (過去2台、マツダ車を40万円以上の値引きで購入しています)
    頑張れば50万円程度の値引きは狙えるかもしれませんね。

  • もし車検が1年以上残っているのでしたら、新型アクセラが出るのを待たれてみてはどうですか?

    2013年中には発売されるみたいですよ。CX-5→新型アテンザ→新型アクセラとデザインテイスト(魂動デザイン)は継承されるようです。

    デザインと運転のし易さ重視なら待ってみる価値はあると思いますよ。

  • ベリーサは1世代前のデミオベースですから基本構造が古いです。よほど惚れ込んで買うならともかく、エンジン性能も燃費性能も高いわけでは無いですから、どうかと思います。

    その点、アクセラは最近の車体ですからいいんじゃないですかね?若しくは今年後半に出るという話しの新型デミオとかどうでしょうか?

    私は後部座席が狭いけど、ノーズが長く車高が低いスポーティーさに加えて燃費がいいので現行デミオにしました。
    フロントビューはデミオとアクセラは互角のカッコよさですね。リア周りはデミオのほうがカッコいいかな?サイドビューは断然アクセラがいいですね。でも、あのフロントマスクが気に入らないのならどっちも駄目ですね。私はあの顔つきが好きなんですが、、、、

    デザイン優先ならあなたの感性が大事でしょう。ベリーサが好きならそれでいいのでは?あなたが好きなら問題ないでしょう。現行で廃盤になりそうなモデルですし、、、

  • ベリーサは中身デミオ

    日産で言うところのマーチとキューブの関係に似てる
    マーチは良い車だけどキューブは…ねえ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離