マツダ アクセラセダン のみんなの質問
jap********さん
2010.8.18 19:57
aco********さん
2010.8.19 07:44
国内販売車は、平成21年9月17日に「改善対策」として対応済みです。
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_000412.html
http://www.mazda.co.jp/service/recall/177/176/182/407/105/406/109/003499.html
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100818-OYT1T00291.htm
国内販売車が「リコール」ではなく「改善対策」であるのは、国が今回の事例は「リコール」に該当せず、「改善対策」に該当すると決めているからです。決してメーカーのリコール隠しではありません。文句は国土交通省へどうぞ。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/faq_sub/answer005.html
各国で法律およびリコール制度が完全に同じではありませんので、このような差異が生じます。
yos********さん
2010.8.19 17:55
前述ですが、すでに改善対策として実施済みです。
私もビアンテに乗っていましたが、立体駐車場内で突然パワステが
効かなくなりました。
改善対策かリコールかについては微妙ですが、
やることは一緒ですからね。
ID非公開さん
2010.8.19 09:16
すでに行なわれています。
自分も乗っていますが対応してもらいました。
sat********さん
2010.8.18 22:54
おそらくパーツは現地調達のパーツを使ってるのだと思います。
いくらなんでもステアリングが利かなくなるなんてトラブルは日本でも放置できないでしょう。
xs_********さん
2010.8.18 21:29
国民性の違いに合わせているだけです
アメリカは訴訟と裁判の国です
些細な不具合でも裁判になって負けてしまったら、多額の賠償金を
支払ってリコールしなければならなくなります
ですから、裁判になる前にリコールしたほうが、結果的には安上がりなのです
日本は些細な不具合はユーザーが泣き寝入りする場合が多いのです
裁判費用も高いし些細な不具合で多額の賠償金が取れる可能性は
過去の判例などから判断すると、ゼロに近いので、誰も裁判は起こしません
ですから、リコールなんかにしないで、そのまま放置しておいたほうが
良いのです
マツダだけでなく、トヨタやニッサンも同じような対応をして来ました
同一車種、同一部品なのに、アメリカではリコール、日本では何も無し
なんて、何車種もありますよ
ste********さん
2010.8.18 20:01
部品の供給元が違うからです。トヨタもアメリカでは大量にリコールされましたが、日本では、プリウスのブレーキ関係のリコールだけしかなかったですよね。やはり、安価なルートで部品を集めるので、供給元が違えば造りも違うのではないでしょうか。
至急。教習所での運転席からの目線について。 運転席のシートは一番高くしており、シートの前後は少しだけ前に動かすことができる状態です。 運転席からボンネットが画像のように少しだけ(数cmほど)見...
2025.2.9
雪道に強いのはどちらでしょうか。 スバルのXVとフォレスターどちらかの購入を検討しています。 私が住んでいる地域は雪が多く、現在マツダのアクセラに乗っているのですが、 それなりに積もっている場合...
2025.2.16
フェアレディ33 34(1つ前の) アコードユーロR アテンザマツダスピード アクセラマツダスピード これらの車の部品供給は今どんな感じですか? ディーラーに持って行って普通に修理出来るか...
2025.2.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
縦列駐車・方向転換が上手くできません 現在、教習所に通っています。 卒検の課題をこなしているところで縦列駐車・方向転換が上手くできません。 方向転換は何とかできるのですが、片方に車体を寄せすぎた...
2014.3.5
トヨタ86が速いと思ってる人へ、現実を知ってほしい。 私は2012年式のトヨタ86(AT)に乗ってました。とても加速が良いと思ってました。 それまではマーチとかウィッシュとか遅い車にしか乗らなか...
2022.3.13
大学生の女です。 一ヶ月前にAT限定の免許を取りました。 私は教習所に通う前からMAZDAのアクセラにずっと乗りたいと思っていたのですが、運転は難しいのでしょうか? 家族からは『最初からそんな車...
2022.3.15
車好きの方、軽い気持ちで回答いただけると助かります。 大学生の娘が安いMT車が欲しいと言っております。 中古車をネットで色々見てるようですが、結局買わされるので、いくつか条件付けてます。 ・あま...
2025.2.7
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
マツダ3という車名てなんなのですか。 誰かに「クルマはなにに乗っているのですか」と聞かれたて「3に乗ってます」ではなんなのですかて感じなのでは。 クルマの車名はやっぱしアクセラみたいな固有名詞の...
2019.5.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!