マツダ アクセラセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
3,925
0

また、マツダディーゼルは根治することのできない欠陥品ということで再露呈しましたが、マツダディーゼルは危険ですか?

マツダ16万台リコール=エンジン関係に不具合
2/1(木) 14:33配信 時事通信
マツダは1日、エンジンに関わる機器に不具合が確認されたとして、デミオなど乗用車3車種、計15万8785台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

同省によると、点検中にエンジンが壊れる恐れがあったり、運転中に加速できなかったりするケースが計741件あった。

対象は2014年8月~17年10月製造のデミオとCX―3、アクセラ。海外販売分も約8万台ある。エンジンの制御に関わるコンピューターにプログラムミスが見つかったほか、エンジンの排気バルブにすすがたまりやすい問題があることも判明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00000080-jij-soci

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先進技術で完全に取り残されてるのに
古典的なエンジンすらまともに作れないとは…

中国メーカーがMAZDAの買収を巡って
技術水準が低くて買収しても得るものがないと
小バカにしてたのが本音だったんだとよく分かりました

その他の回答 (13件)

  • どうせお前はマツダ車は買わないのだから、どうでもよくね?

  • 同じ様な内容の質問多いねぇ。御苦労さまですm(_ _)m

  • マツダディーゼルはもうダメです

    回答の画像
  • マツダ・ディーゼルは危険では無いが、欠陥持病持ちと言う事でしょ。
    リコール対応まで時間が掛かりましたね。
    何か根本的な問題でも抱えているのかな?
    2~3年経てば、結果も出るでしょう。

  • 741件

    実際はもっと多いでしょうね

    画期的なエンジンではあったが、無理があったね
    プログラムだけなら直せるけど、エンジン自体に問題がある
    できれば改良して、問題の無いエンジンにして欲しい

  • だからどうしたの????

    何も、心配は、してませんが・・・・。

    16万台のリコール・・とは言っても、
    実際に症状は、800台未満<0.5%以下>


    その為の対策は、用意されていて、
    順次処理プログラムが公開されています。



    【基準不適合状態にあると認める構造、
    *****************装置又は性能の状況及びその原因】
    ♦:改善措置の内容
    (1)全車両、インジェクタ取付ナットを増し締めします。また、油圧を点検し、油圧に異常が確認された場合は、エンジン内部を洗浄し、オイルストレーナとエンジンオイルを交換します。
    (2)全車両、燃料リターンホースを改良品と交換します。
    (3)全車両、制御プログラムを対策プログラムに修正します。
    (4)全車両、制御プログラムを対策プログラムに修正します。
    (5)全車両、制御プログラムを対策プログラムに修正します。

    **************************************************

    ***原因と***対策が、***明確に***提示されています。

    ------------------------------------何か心配でも有りますか????



    ♠:それとも、
    ””ネガティブ””な方向へ、<<扇動したい>>のですか???

    ///////////////////////////////////////////////////////////


    余談ですが、マツダの営業から聞いた話ですが、
    あまり距離を乗らず、
    トロトロ運転が多い車が、そうなり易いそうですね。

    それでも、
    シッカリ回す時<元気に走る>が、あれば、大丈夫らしいよ。


    ▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷・▷

  • はい

  • やはり圧縮比14のディーゼルエンジンの欠点が露呈したという訳か…
    煤が溜るとかなんとか
    ディーゼルエンジンは圧縮比22くらいが定番で何十年も問題なかったのにね。
    こういう技術を完成させるには何人もの人柱が必要です。

  • ディーゼルはどのメーカーも環境対応に苦労していて、圧縮点火による窒素酸化物の排出も問題です。電動化する時代にディーゼルをって…これからマイナーになる技術にこだわって独自性を追求するのがマツダですから、この手の茨の道は覚悟のうえでしょう。禁止される迄頑張って( ・∀・)イイ!!

  • 前にも同じ様なリコール出してたので根治は期待薄ですね、私も別メーカーのクリーンディーゼルに乗っているので少し心配してます。今の所はチェックランプも点灯した事がないので大丈夫と思います。
    マツダのクリーンディーゼルより性能は低く昔ながらのディーゼルに近いので問題は無いと信じてます。やっぱり普通以上のものは何処に落とし穴があると言う事だと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離